Caloo(カルー) - 墨田区の13価肺炎球菌ワクチン(小児用)の口コミ 2件
病院をさがす

墨田区の13価肺炎球菌ワクチン(小児用)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大倉医院 (東京都墨田区)

nyanchiyo(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

私が子どもの時には先代の先生に、我が子は息子先生に診て貰っています。
先生がお一人なので、フル回転でまわしている…という感じですが、看護師の方達が事前に詳しく問診して、ちゃんと先生に伝えて下さるので、不安はありません。
ただ、小児科・内科・産婦人科を掲げているので、患者さんの数もかなりなものになります。
それを先生お一人で診て回るので、待ち時間は平均1時間〜1時間半といったところでしょうか。
時間帯や曜日を選ばないと、かなりの時間待つことになります。特に、周辺の医院が休診の日の午後など。
子どもが退屈しないように、小ぢんまりですが、キッズスペースもあります。
待合室も広いとは言えませんが、清潔感あります。ただ、常に人で埋まっているような状態です。
ウチはまだ予防接種のみでしか来院したことがありませんが、インフルエンザなどが流行っている時期などには、そういった患者さんも多いので、小さい子を連れて行くのには、かなり抵抗あります…

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東京ハート会 両国キッズクリニック (東京都墨田区)

ゆいか(本人ではない・1歳未満・男性)
3.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

先生はとても丁寧な口調で、優しい感じです。

しかし、忙しいせいか、親の話に耳を傾けてくれたり、赤ちゃんをシッカリ診てくれたりという姿勢はあまり感じられません。
追加で質問などをすると、ほんのちょっと聞いてすぐに話を遮り(ササッと先生の中のパターンに当てはめているのでしょうね)、ペラペラと答えてくださるのですが、
それ以上聞きづらく口を挟めず笑
きっと心配性のお母さんなどたくさんいらっしゃってキリがないのでしょうね。

以前「〜〜なのであればアレルギーではないです、あり得ません」と断言されましたが、納得できず他院で丁寧に診てもらいアレルギーと分かりました。
それ以降は、予防接種だけこちらにかかるようになりました。待ち時間がほぼないので助かります。
予防接種以外は、親身になってくださる別の小児科を受診しています。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ