Caloo(カルー) - 江東区森下の高血圧症の口コミ 2件
病院をさがす

江東区森下の高血圧症の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

35人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

イシハラクリニック (東京都江東区)

Ayana(本人ではない・50歳代・女性)

10年ほど前から、更年期障害にかかり神戸市内の西洋医学の病院に通っていましたが、血圧を下げるクスリを服用するように言われるだけで一向に良くなりませんでした。自分でなんとか治したいと思い、本やインターネットなどでクスリの副作用の怖さを知りました。「カラダの不調が消える 奇跡の腹巻き健康法」石原新菜を読むと、からだを温めると免疫力が上がり、病気にかかりにくい。私が知りたかった血圧を下げる方法について詳細に書かれていました。病院に行ってもクスリを飲むように言われるだけで改善方法を知りたかった私は、すがる思いでこの本を熟読しました。また、新菜先生のお父さんである、石原結實先生もたくさん執筆されており、読みふけりました。このような漢方医学に基づいた知識をもった先生に診察して欲しいと思い、神戸から東京のイシハラクリニックへ訪れました。診察は触診をメインで身体を温めるように言われ、漢方のクスリが処方されました。今では急に血圧が上がったりすることはなくなりました。現在では適度な運動、食事制限を心がけています。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 黄連解毒湯エキス顆粒T、ツムラ防風通聖散エキス顆粒(医療用)
料金: 14,000円 ※初診料、クスリ代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団篠宮会 篠宮クリニック (東京都江東区)

チャーシュー(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

東京に引っ越すことになったので、持病の高血圧を見てくれる医療機関を近くで探す必要があった。休日を利用し、引っ越し前に探すことにした。
慢性疾患であるため、同じ医療機関に通い続けることになる可能性が高い事を考慮すると、将来的に風邪や怪我などもみてくれるところが望ましく、内科と外科のあるこちらを受診してみることにした。


[医師の診断・治療法]

服を脱ぐ必要のない聴診器、額に光をあてるだけで5秒くらいで測定できる体温計には驚かされた。

以前に処方されていた薬を持参し、なかなか良くならないことを訴えると、いろいろ話を聞いてくれた。また、高血圧の薬は種類が多い事、配合剤やジェネリックなどがある事、効果には合う合わないなどの個人差がある事を説明してくれた。

たまたまこちらにも以前と同じ薬があるとの事で、しばらく様子を見た上で、薬を変更するかを決めていく方針と言われた。偶然同じ物があったからかも知れないが、いきなり薬を変えなかったところは信頼に値すると感じた。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフが謙虚で丁寧なのが良かった。医師も高圧的なところがなく、にこやかで話しやすい人物だった。
待合所に無料のミネラルウォーターのサーバーがあるのも良い。
スリッパに履き替えるので、土足のとこより清潔感があると感じた。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ