Caloo(カルー) - 江東区亀戸の高血圧症の口コミ 1件
病院をさがす

江東区亀戸の高血圧症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵信会 友仁病院 (東京都江東区)

しげゆき(本人・50歳代・男性)

低評価の口コミの内容がどうにも違和感を感じたので、子供の頃からかかりつけ医として利用している、私なりの評価を書きます。

以前(たぶん十年以上前くらい)はあまり良い印象を持っていませんでした。
曜日、時間帯によって外来担当医師が異なるのですが、先生によっては「説明があまりない」「そっけなく冷淡な印象を受ける」「事務的に処理されてる感じがする」といったこともありました。

現在、外来を担当されているのは菅野先生おひとりです。
(これは病院のホームページにも書いてあるので、名前を出しても問題ないでしょう)
この先生に関しては、私の評価は高く、信頼感はかなり高いです。必要な診察と検査はしっかりしてくれて、病状、処方する薬の説明もきちんとしてくれます。分からないことを質問すれば、丁寧に答えてくれます。
風邪症状でもウィルス性と細菌性の違い、血液検査をする理由、抗生物質が必要な場合など、初めて細かく説明してくれた医師もこの先生です。
(血液検査と抗生物質については他の方も書かれていましたね)

雰囲気としては、気さくでフレンドリーな町医者の先生という感じです。
また、基本的に「必要な薬しか処方しない」という考えの先生ですので、その点も好感が持てます。


☆を0.5減らしたのは、健康診断で胃バリウム検査に対応してくれなくなったためです。
この辺は病院の経営方針とか、技師スタッフの確保とかあると思うので、仕方ないとは思いますが、少し残念です。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,220円 ※薬は外部の処方薬局でもらう必要があります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ