Caloo(カルー) - 港区新橋の疲れの口コミ 5件
病院をさがす

港区新橋の疲れの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけ内科新橋駅前院 (東京都港区)

みる445(本人ではない・20歳代・男性)

総合内科とのことで、事前にLINEで確認していましたが神経内科や循環器系の器官も含め幅広い視野で必要な治療を提案していただけます。
患者の主訴に対しても、寄り添いながらも根底にある原因はなんなのか、単に薬を出せばいいと言う考え方ではなくそのつらさに対して日常生活の改善といった総合的なアプローチを提案してくださいます。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新橋トラストクリニック (東京都港区)

しょうぶ526(本人・30歳代・女性)

早い、安い、上手いの三拍子揃った素晴らしい病院。
インフルエンザワクチンが安いことで有名なので、冬は座って待つ場所もないほどの混雑ですが、それでもいきなり行って診察、処置、薬の処方まで1時間以内ですから凄い回転力。

プラセンタ注射を週二回サクッとやりにきてます的な女性も多く、本当に病院というより美容のコンビニ。
異世界で面白いのと、男性医師の歯切れ良い診察も個性的で良い印象。

ピルもダイエットサプリもビタミンサプリもプラセンタ注射も美容点滴も全てが他より圧倒的に安い。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京疲労・睡眠クリニック (東京都港区)

雨下249(本人・40歳代・女性)

雑誌で、CPAPという機械に疲労回復効果があると書いていたので、毎日眠いし疲れているので、使ってみたいなと思い受診してみました。まずは睡眠の状態を調べるということで、自宅で自分で装着する機器をつけて検査(保険適用で初診料と合わせて3,600円くらいだったかな?)をし、無呼吸の程度が重度だったら保険適用で、重度じゃなければ自費でもよければ使えますよ。ということでしたが、なんと重度で保険適用でした。保険適用だと毎月受診しなければならず、私は3割負担なので、5,000円弱かかってます。(保険なので、どこでも一緒ですけどね。)あんまり自覚はなかったので、びっくりしましたが、検査してみて、よかったです。最初はなかなか慣れなかったですが、クリニックの人に相談したら、マスクの種類を変えてくれたり、機械の設定を変えてくれたり親身に対応してくれたので、ようやく使えるようになってきました。ちゃんと使えた日はスッキリして日中眠くならないし、ドリンク剤とかコーヒーでごまかさずに、早く検査しとけばよかったと思いました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,750円 ※毎月の支払額です。
診療内容: 診療・治療法: CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新橋トラストクリニック (東京都港区)

とも(本人・30歳代・女性)

普段はビタミン剤やピルを定期的に頂きに通っています。
混んではいるものの、お会計も早くて、所要時間は短いので、とても便利です。

プラセンタ注射は1本500円という激安で、他にも美容点滴も種類豊富にあります。

サロンも何回か通いましたが、皆さん、テキパキと事務的に作業をこなされていて、私にとっては、なくてはならない必要な皮膚科です。

誕生日前後には、高濃度ビタミン点滴がお手頃価格で出来るのですが、疲れも吹き飛びますし、とても良かったです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※ビタミン剤やピルなどです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新橋トラストクリニック (東京都港区)

白米(本人・30歳代・女性)
4.5 その他 (プラセンタ注射) 疲れ

ダイエットをしている関係で、ビタミン入りの点滴を毎週打っています。
プラセンタを3本入れても、2000円!!(保険外)他と比べても本当に安いです。
点滴は何種類かあり、「ビタミン補給」や「ダイエット目的」、「疲労回復」のためのニンニク入り点滴もあるようです。ニンニク入りは体から臭いがでてきますよ(^^;

平日夜や土曜は凄く混みますが、オペレーションがだいぶ整備されてきたのか前ほど待つことはないです。
空いている時にいけば、点滴の時間含めても20分そこそこで出れます。

OLさんや夜のお仕事風の方、男性も結構います。

処方箋が必要なお薬は先生の診察が必要です。
風邪や大人ニキビなどで相談したことがあります。
すぐお薬も出してもらえるので助かります。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※プラセンタ3本入のビタミン注射
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ