Caloo(カルー) - 八千代市の急性の下痢の口コミ 5件
病院をさがす

八千代市の急性の下痢の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嶋瀬内科クリニック (千葉県八千代市)

フローライト583(本人・50歳代・女性)

院長先生は温厚で優しく、穏やかな口調で症状を聞きとって、的確な判断で診察をしてくださいます。以前、予防注射の後、ベッドで横になっていた娘に付き添っていた時に、カーテン越しに高齢者の方の診察の様子が聞こえてきたことがありますが、とりとめのないおばあちゃんのお話を遮ることなく、優しく応じ笑い声が響いていました。どなたにも態度を変えることがなく、不安や心配を和らげるために、柔らかい口調で冗談をおっしゃることもあります。待合室もチリ一つ落ちていないほどに美しく掃除され、「ここの空気は清浄です」と書かれた貼り紙の下に、空気清浄機が設置されています。貼り紙の文字はどれもとても美しく、病院の姿勢を象徴しているようです。
何か心配なことがあれば、近くの大学病院に紹介状も書いてくださり、とても信頼できる先生です。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレグラ錠60mg、ビオフェルミン
料金: 780円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜野胃腸科外科医院 (千葉県八千代市)

alohixxx2020(本人・40歳代・女性)

八千代緑が丘に引っ越してきた頃、駅前の調剤薬局さんで勧められましたが、口コミの評価が低いので、近くにも関わらず、なかなか行きませんでした。
昨年末に市の健康診断の提携先で、初めて来院。
バリウム(胃のX線)をやりました。
その際は特に異常が無く、通院するきっかけにはなりませんでした。
今回は熱中症の諸症状と腹痛や腹部の張りが酷かったので、消化器内科の専門であるコチラを受診しました。
直ぐに腹部全体をエコーで検査してくださいました。
消化器系だけでなく、ベテラン先生にベテランナースで構成されており、受付の方も含め、皆さんフレンドリーで、いろいろ話せます。
八千代緑が丘の駅前にあり、アクセスも良いのに、他の方の評価が低いのは残念です。
8/9〜31まで内装工事で、長い休診となりますが、綺麗になるのは嬉しいです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ビオフェルミン錠剤、モサプリドクエン酸塩錠5mg「トーワ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ひかり会佐々木クリニック (千葉県八千代市)

ちーち(本人・30歳代・女性)

生カキに見事に当たり、嘔吐・発熱・ゲリの症状が1日続き、行きつけの病院まで行く余裕もなくなり、近くのこちらの病院に飛び込みで行きました。

負担は予約なんかもあるようでしたが、酷い症状であることを受付の方が先生に伝えてくれたようで、10分も待たないうちに診察へと通していただけました。

病状はノロとのことで、体内のウイルスを出すだけ出さないといけないとのことで、吐き気止めや下痢止めはもらわず、とりあえず熱だけ下げるためにとカロナールを出していただきました。

また、1日飲み食いしていないとのことで、点滴もしてもらい帰るころにはかなり調子がよくなっていました。

先生や受付、看護師の方々の対応もよく、凄く助かりました。

先生はなれた感じの壮年の方で、風邪やなんかの普段の時でもお世話になりたいと思わせてくれる病院でした。

来院時期: 2009年02月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カロナール
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひらお循環器科内科クリニック (千葉県八千代市)

フローライト583(本人ではない・20歳代・女性)
4.5 内科 急性腸炎 腹痛 急性の下痢

 娘が急な腹痛で動けなくなり、血便が出るようになり、ひどく苦痛を訴えたため、タクシーで駆けつけました。吐き気も伴っていたたため、看護師の方がトレーを持って来てくださいました。ソファーで横にならせていただき、レントゲンを撮影し、血液検査をしたところ、腸内で何か重篤なことは起こっていないことがわかりました。
 あまりにも苦痛を訴えるので、痛みどめを処方していただき、痛みはおさまりました。疑問点にもてきぱきと答えていただき、とても信頼できる病院でした。
 ソファーや内装、設備もとても新しく豪華で、リラックスして体を休めることができます。すぐ隣に「オリーブ薬局」があり、薬を処方していただけました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翠葉会さとう内科医院 (千葉県八千代市)

なみちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

当日の朝、発熱38度と下痢のため。下痢は10分置きぐらいだったので非常につらい。関節の痛みも結構ありました。

[医師の診断・治療法]

喉の腫れや心臓の音をチェック。熱が高かったのでインフルエンザの簡易検査もしましたが、こちらは陰性でした。下痢の症状を伝えるとウイルス性腸炎だろうということで、薬を処方してもらいました。抗生剤と下痢止め、熱さましをもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく患者さんがいっぱいです。当日は診察までに45分は待ちました。インフルエンザなど伝染性の疑いのある患者は、別の場所で待機するのでなんとなく安心感があります。看護士さんは物腰がやわらかいです。先生がもう一人位いると少し待ち時間が、短くなるのかなとも思いましたが。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ