Caloo(カルー) - 市原市の肛門が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

市原市の肛門が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

31人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 内田医院 (千葉県市原市)

さちの(本人・40歳代・女性)

恥ずかしながら妊娠後期で突然、肛門から何かが飛び出て、ネットで調べて飛び込みで診察をお願いしました。
受付の方、先生、看護師さん、皆さんとても親切でした。
きちんと納得できるように説明して頂き、さほど重症ではない痔とのこと。日常の生活の仕方、出していただいた軟膏も、先生によって薬使用にこだわり等あるので、現在通っている産婦人科に使用していいか確認するように…と他の医師への心遣いまで完璧でした!
今まで切れ痔を患っていたものの、恥ずかしくて肛門科は受診できませんでしたが、ここの病院なら出産後もお世話になりたいと思いました。
ただ、午前の診察の受付時間は11時までに変わっていましたので、行かれる際は気を付けてください。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 内田医院 (千葉県市原市)

ひろろ(本人・40歳代・女性)
5.0 肛門科 血栓性外痔核 肛門が痛い

一週間ほどまえに、

便秘になりちからいれすぎたため
いたみを感じボラギノールでしのいでいたのですが
いろいろ調べたら不安になり

はじめての肛門科へ
前から痔があることは認識してたので手術も覚悟でいきました。

前からある医院ですが建物も新しくなりさわやかな感じの病院でした。

受付も明るく対応していただいたので気持ちも少し楽に

待ち時間もそんなに長くなく呼ばれて奥の部屋にて診察
落ち着いた感じの先生でおだやかにはなしてくださったので思うより緊張はなく診ていただけました。

補助してくださった看護婦さんも気さくに話しかけてくださったのでよかったです。

すぐ診断はついたようで、その後診察室前で結果待ち10分ぐらいで呼ばれて血栓性外痔核とのことでした
坐薬で治るとのことで安心しました。

会計までは10分ぐらいだったとおもいます。
全体的にスムーズにながれてく感じで終わったように思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ネリザ坐薬、メリカット坐薬
料金: 1,660円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ