Caloo(カルー) - 柏市の高血圧症の口コミ 9件
病院をさがす

柏市の高血圧症の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠高会 おおたかの森病院 (千葉県柏市)

チェリー039(本人・40歳代・女性)

胸が息苦しく、夜9時頃、救急でかかりました。
たまたま当番の先生が循環器の先生で、血圧が190/100もあり驚きましたが的確に処置をして頂き、30分くらいでほぼ正常な数値にさがりました。
その後救急で来た方も血圧が190以上で、即入院だったのでドキドキしました。
不安と緊張がありながらいったので、看護師さんと先生の落ち着いた感じに、冷静さを取り戻しました。
その日は点滴と飲み薬で正常値になったので帰宅しました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: オルメテック錠10mg
料金: 3,000円 ※薬3ヶ月分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会 柏厚生総合病院 (千葉県柏市)

mita2868(本人・50歳代・女性)

外人として病院に行くと病気の事より日本語のことで
よっぽど焦りが出るし、少しの医師の接する事でも自国民じゃないから
上から目線の立場じゃないか被害妄想を常に持って一つの先入観が成り立てたんですがでもヒポクラテスの誓いに入閣した医師もいらっしゃるのを実感しました。
人生初めての高血圧で2日間良く眠れず辛いばっかりだった自分に、ちゃんと
不安にならないよう一生懸命説明をしてくれた小林先生に内心びっくりしました、
メチャ丁寧な対応と落ち着かさせように一生懸命説明してくれる真面目さに勿論不安が、解消しましたし、安定になりました。感動と感謝の気持ちです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 薬: アムロジンピン5mg、デパス 0・5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京慈恵会医科大学附属柏病院 (千葉県柏市)

シオン(本人・40歳代・女性)
4.5 その他 (高血圧内科) 高血圧症

腎臓・高血圧内科の多分1番偉い先生?に診てもらってます。
本当にいい先生です‼︎
病院・・・いや病院の先生のハズレを引きやすいわたしですが、大当たりの先生です。
患者の気持ちをわかってくれてる気がします。
病院の血圧計で測ると必ず高くなります。
でも、先生はそれだけを見て判断は絶対しません。
家での毎日の血圧を見て判断してくれるので安心です。

ただ、本当にいい先生なので人気です。
超待ちます。
でも、待つ価値あると私は思っています。

2021年更新
もう、この先生はいません。
一年以上前にお辞めになりました。
後任の先生は私はあまり感じがよくありませんでした。
技術があっても病院の先生は人柄も重要だと思っているので。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アムロジピンOD錠5mg「トーワ」
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博保会中島クリニック (千葉県柏市)

みたらし(本人・30歳代・女性)

金曜午前受診/
だいぶ前にかかってから間が開いて、かかってきました。
血圧が高いので診てもらい、血液検査もして、薬処方でした。

駐車場も広く、待合室も広く、院内も清潔です。

平日の午前受付終了間際に行ったせいか、すぐに見てもらえ、また、お会計も診察室から出て上着を着てる間に呼ばれました。

混む時はご近所のお年寄りやお子さんを連れた方で凄く混んでたイメージがあったのですが、時間帯が良かったのか空いていてよかった。

薬は外の薬局に取りに行きます。途中屋根がないので雨の場合は濡れてしまいます。

薬局も時間帯のおかげか処方箋をだして三分もかからずに出てきました。
薬の量が一種類だけだったのも有ると思いますが早くて良かった。

高柳の駅近く、駐車場も広く、雰囲気も良い。

余談ですがおとなりの接骨院はご親族経営されているそうで、そちらはお年寄りが沢山います。

昔からある地域の病院、という感じなので地元の人が多いですね。

月曜日午前受診/
月曜日の午前中に行きました。凄く混んでいて待ち人数が出るモニターには75分待ち。結局診察室に呼ばれたのは90分後でした。
待合室は暖房が効きすぎていて更にひとが多いので色々な匂いも混ざって気持ち悪くなりました。

途中外出をしても大丈夫ですが、県道沿いでもともとお店のない地域なので暇をつぶすには高柳の駅前まで移動すれば新しく出来たヤオコーの入ったビルがあります

薬局は空いていたのですぐに貰えました。


来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アジルバ
料金: 3,600円 ※診察(初診・血液検査)+薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東医院 (千葉県柏市)

sava(本人・30歳代・女性)

家から近いので、毎月 血圧を下げる薬やアレルギーの薬をもらったり、他にもちょっと体調を崩したときなどお世話になっています。

親子でやってらっしゃって、わたしはお父さんの方によく診ていただいています。
曜日によって、いる先生が変わるみたいです。

先生が中国の方なのか早口で、少し聞き取りづらいときもありますが、病状や薬のことなども丁寧に説明してくれます。薬が合わないときは、他の薬や飲み合わせを試したりと、とても親身に診てくれます。

あと早口なので、混んでる時でも、わりと早く順番が回ってくるので、それがとても助かります。

町のお医者さんなので、冬など時期によっては、風邪をひいた子供やお年寄りがたくさん来られていて、咳をしている人も多いので、免疫力が弱く移りやすいかたはマスクを持参していくことをおすすめします。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アムロジビン
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠高会 おおたかの森病院 (千葉県柏市)

ハリネズミ(本人・50歳代・男性)

数年前、脳血管障害のため救急搬送され、2ヶ月間の入院の後、現在は通院中です。(手術はしていません)
初めての入院でしたが、看護師さんには大変良くて頂き、多少の後遺症があるものの、現在は一人で生活出来るようになりました。
特にリハビリの方には大変お世話になり、感謝しております。

入院中は、部屋にあるトイレがシャワートイレではなかったこと、シャワーブースの着替える場所・洗い場が共に狭かったことが不便でした。

現在、通院中ですが、予約時間から1時間くらいの待ち時間は普通で、事前の血液検査で1時間待ちもあります。

電子カルテなので、自動会計を導入して欲しいです。
また、クレジットカードによる支払いですが、入院費用は出来ますが、外来の場合は、出来ないようです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ザクラス配合錠HD、ロトリガ粒状カプセル2g、アロプリノール錠100mg
料金: 3,000円 ※一回あたりの平均で血液検査料金も含みます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康喜会 辻仲病院柏の葉 (千葉県柏市)

ひばり(本人・50歳代・女性)

健康診断で経過観察が必要な所見があり、定期的に通院しています。
年1回の健康診断もこちらで受信しています。

担当の先生は親切で、説明が丁寧です。
その時の体調について、適切な判断で、薬を処方してもらえています。
飲み残しの薬が手元にあった場合にも、きちんと調整してもらえました。
予約をしてあると、待ち時間は30分以内で、ストレスがありません。

健康診断は、予約を取るのが結構大変です。3か月ぐらい先を予定して予約することをお勧めします。
健康診断の進行はスムーズで、あまり待ち時間がありません。
内視鏡検査は、苦痛無く受けられます。検査結果を画像付きでプリントアウトしてもらえる点が良いと思います。

最寄り駅から近く、駐車場も完備されています。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団葵会柏たなか病院 (千葉県柏市)

ラベンダー678(本人・30歳代・女性)

昔からある病院です。病院の場所も移り、新しくなった総合病院です。とても混雑しますが、私は数ヶ月に一度に定期的に行っているので、予約という形で行っています。担当の医師も決まっています。予約していても、予約している患者さんが沢山いますと、待つ事もあります。受付の方も丁寧で、感じがいいと思います。担当の先生も、とても丁寧ですよ。他に、子供が熱を出した時にも、小児科にお世話になりましたが、良い先生ばかりな印象でした。しかし、総合病院なので、仕方ないのですが、お会計は時間がとてもかかります。信頼できる病院だと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アーチスト錠10mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭和会昭和医院 (千葉県柏市)

ポニーちゃん(本人ではない)

母の主治医探しでこの病院にたどり着きました。
高齢の母はあまり待つことが苦手なのですが 結構すいています
大きな病気の場合は、慈恵医大とかに紹介状をすぐ書いてくださるとのことでした。
内科以外にも整形外科もあるようでリハビリをしている方がいらっしゃいました
先生は女医さんで親切だと思います。看護婦さんやスタッフの方もとても親切で気難しい母もここなら安心して通えると言っていました。トイレも綺麗です。
ただ駐車場が狭く車で行く時はちょっと大変かな?

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ