Caloo(カルー) - 野田市の麻しん(はしか)風しん混合ワクチンの口コミ 1件
病院をさがす

野田市の麻しん(はしか)風しん混合ワクチンの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健福会花井クリニック (千葉県野田市)

きぃ(本人・30歳代・女性)
3.0 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン

[症状・来院理由]

テレビや新聞で妊娠中の風疹についての話題が繰り返し流れていました。
ちょうど妊娠を考えていた頃だったので、心配になり予防接種を受けておこうと夫婦で受診しました。

[医師の診断・治療法]

予防接種での受診だったので、簡単な問診があった程度でした。風疹の抗体を調べてから予防接種を受ける事もできるとの事でしたが、抗体があったとしても問題はないとの事だったので検査はしませんでした。
予防接種後は2ヶ月は避妊をしてください。との注意点を聞き、別室で注射をうけてから時間をおいて注射跡をを確認したので、全部で1時間半位かかります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ワクチンをとりよせる為に、前もって予約が必要だったので電話で予約しました。
「ワクチンが入ってきたら電話します。」といわれたので、「何日位かかりますか?」と聞いたところ「2・3日の予定です。」との返答でした。
ところが、1週間をすぎても連絡がなかったので電話をしてワクチンがきているか確認したところ暫く待たされて、「きてます。」といわれたので、「電話をいただけるとの事だったので、待ってたんですけど。。。」と言ったら「電話したはずです。」と言われてしまいあまり気分の良いものではなかったです。伝えておいたのは、携帯電話だったので電話がなかったのは間違いないのですが。
子供の頃から通っていた病院だっただけに残念です。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ