Caloo(カルー) - 岩手県の麻しん(はしか)風しん混合ワクチンの口コミ 2件
病院をさがす

岩手県の麻しん(はしか)風しん混合ワクチンの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆい内科呼吸器科クリニック (岩手県盛岡市)

ナツナツ(本人・30歳代・女性)
4.5 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン

最近20代後半から30代の方のはしかが流行していますが、心配で、こちらで抗体検査を受けました。
看護師さんが丁寧に、抗体検査の上十分でなければ予防接種の次回受診時までに注射を取り寄せてもらえるというお話をしてくれたのでとても安心して受診できました。
大人はしかに心配な方は検査を先に受けられるといいと思います。
医師も落ち着いた丁寧な説明のできる方でした。
抗体検査後、だいたい1週間後に予防接種が受けられましたが、接種後も10分くらいクリニック内で様子を見てくれて親切さを感じました。

料金は8000円代と高額ではありますが、今後妊娠を予定するような女性であれば
予防接種で安心できるかと思います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
料金: 8,640円 ※抗体検査は3000円以下でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ハレルヤ会 森田小児科医院 (岩手県盛岡市)

みー(本人ではない・1〜3歳)
3.5 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン

当時MRワクチンが供給不足で、かかりつけの小児科でも入荷せず色々な小児科に電話をして、こちらの小児科ではたまたまあるということだったので急いで受診しました。午前の受付終了時間直前に伺いましたが、受付の方や看護師さんは嫌な顔せず受付けてくださいました。先生は結構高齢の先生でした。注射をするときもこどもには声を掛けてくれましたが、親の顔は一度も見ずに、注射を刺した後はなにも言わずに居なくなってしまったので、聞きたいことも聞かないなという印象でした。こちらがお昼休憩ギリギリに行ったからかもしれませんが…。目的だった予防接種は出来たのでよかったです。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ