Caloo(カルー) - 千葉市美浜区の肺炎の口コミ 2件
病院をさがす

千葉市美浜区の肺炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創志会千葉マリンクリニック (千葉県千葉市美浜区)

kanapara(本人・30歳代・女性)

夜中に突然40度近い高熱が出て、次の朝ふらふらで受診しました。
しばらく風邪のような症状があったと伝えたところ、インフルエンザ検査と同時にX線検査をしてもらい、軽い肺炎であることがわかりました。
すぐに採血と点滴の処置をしてもらいました。小さな子供がおり、感染が心配なので治療に専念して早く改善したいと我儘を伝えたところ、この病院では入院施設がないため、近くで呼吸器系の医師が常勤してる病院を何件か教えてもらい、紹介状を書いてもらいました。
その時、医師や看護士の方が、アクセスのしやすさや、受け入れ時間など、細かな情報を調べて頂き病院を探してくれ助かりました。
また、肺炎に至った原因や、今後の症状や、子供への感染の可能性など、分からないこと全て教えてもらったので、初めての肺炎でしたが不安になることはありませんでした。
先生も看護士さんもちゃんとこちらの目を見て話を聞いてくれるので、安心して任せる事ができました。
結局、次の日には熱が下がったため、この病院で点滴をするための通院だけで済みました。
通院の時も、大丈夫ですか?や、辛いですよね?など、患者の気持ちに寄り添ってもらえたので、とても安心納得のいく治療ができました。
入院施設がなかった以外は、良い病院だと思います。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラビット錠500mg、カフコデN配合錠、ロキソプロフェンナトリウム錠60mg、トロキシピド錠100mg「トーワ」、カルボシステイン錠500mg「タイヨー」
料金: 3,150円 ※初診の検査(X線、採血、インフルエンザ検査)、点滴、入院するための他病院への紹介状、検査データのコピー全て含めた料金です。その後の通院費は含まれてませんが、再診と点滴で2回目以降は、毎回950円かかっています。(現在治療中)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

千葉市立海浜病院 (千葉県千葉市美浜区)

コルク477(本人・30歳代・女性)

海沿いにある病院です。
車がないと不便な場所にあります。
長い風邪が続き近所の内科を受信していましたが良くならず最終的にこちらの夜間救急にお世話になりました。
熱が39度以上出ていてつらかったのですが待合室にはかなりの人数が深夜にかからず順番待ちをしていました。1時間ほどで呼ばれ診察を受けましたが今の時間帯では詳しい検査ができないのでまた明日以降来てくださいと言われました。
とりあえず解熱剤をもらい、なんとか次の日にまた受診しました。
診察する場所を採血する場所の階が違ったので体調不良での移動は辛かったです。
レントゲン等の結果で最終的に肺炎になっていると分かりすぐに入院と言われました。
しかしこちらには呼吸器科がないとのこと別の病院にて入院手続きとなりました。
肺炎と分かるまでにだいぶ時間がかかり正直体力の限界でしたがとりあえず病名がわかりほっとしました。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ