Caloo(カルー) - 千葉市花見川区の慢性の下痢の口コミ 3件
病院をさがす

千葉市花見川区の慢性の下痢の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団秀心会幕張あんず医院 (千葉県千葉市花見川区)

紫華鬘456(本人・20歳代・女性)

引っ越しに伴い、持病もあるのでかかりつけ医院を探していたところ、こちらを見つけました。

先生はかなりベテランとみられます。
症状、薬についての説明が大変詳しく、わかりやすいです。

風邪とアレルギーの鑑別も迅速でした。風邪のような症状でかかったらアレルギーでした。
(よその耳鼻科で、アレルギーによる同様の症状でかかった際、「見分けつかないから抗生物質効かなかったらアレルギー」という処置をされました。)

ニキビでかかった時には、よそではされない食事の指導もしてくださり、それも良かったです。

看護師さんも皆さん親身でいい感じです(以前受診した時は1人ちょっと変わった方もいらっしゃいましたが)。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: イリボー錠2.5μg、ラックビー錠、リーダイ配合錠、ガスコン錠40mg
料金: 1,310円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団あおぞら 野瀬はなぞのクリニック (千葉県千葉市花見川区)

ゲンチャン(本人・60歳代・男性)

胃薬を服用していましたが胸焼けが改善しなくなったことを伝えたら、新しい薬を処方してくださり症状がスッカリ改善しました。
受付の女性も笑顔で優しく、院内も清潔です。
待ち時間もさほど長くなく、待っている間に読む雑誌の種類の多い。
何はともあれ、毎年実施している胃内視鏡の技術は高く、消化器内科の専門医であるため適格な診断をされ、診断内容を分かりやすく説明していただけるので非常に安心です。
消化器内科以外の診察についても良く診てくれて症状にあった処方をされます。
判断できないことがあれば総合病院を紹介頂けるのでこの点も大変安心です。
院長は温厚で優しくこちらの言うことを良く聞いてくださり、分からないところには適切な説明が頂けます。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ネキシウムカプセル10mg、ビオフェルミン錠剤
料金: 1,380円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニックとみた (千葉県千葉市花見川区)

春雪035(本人・20歳代・女性)

仕事のストレスで体調を崩した時にお世話になりました。

最初は体調不良で内科にかかりましたが芳しくなく、周囲のアドバイスと自分の症状を調べた上で、心療内科に行ってみようと思い立ちました。
しかし、そう思ったは良いものの、どこに電話しても予約でいっぱいで短くても半月待ち…。
そういった中で、こちらは基本的に予約なしで待ち時間もさほどないといった口コミを見て伺いました。
実際、通院した何回かのうち、待合室には必ず患者さんが待っていましたが1人~2人くらいで、待ち時間はほぼなかったです。
読み物もたくさんあって、優しいBGMを聴きながら本を読んでるとすぐ呼ばれます。お会計も早いです。
肝心の先生は、もう見た目からして優しいんだろうな~と想像できる年配の男性です。急かさず、ゆっくりと話を聞いてくださいます。
結局、過敏性腸症候群と診断され、その後少し通いましたが
すぐにストレスの元が解消され、直に症状も落ち着いてきました。
結果的に最後となった診察時に先生にそれを報告すると、労いの言葉をかけてくださり、お恥ずかしながら少し涙が出そうになりました。
不安な心に寄り添って下さる先生だと思います。
診断書も丁寧なものを出していただきました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: トランコロン錠7.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ