Caloo(カルー) - 千葉市花見川区のだるいの口コミ 10件
病院をさがす

千葉市花見川区のだるいの口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本郷並木通り内科 (千葉県千葉市花見川区)

痛風風(本人・30歳代・男性)

今回胃カメラをお願いしました!
こちらの日程がなかなか合わず先生も忙しいはずなのに
おそらく!?
こちらのワガママな時間に胃カメラをやっていただきました。
先生は胃カメラも上手で、
さらに
ずっとサポートについていただいた看護師さんもとても面白くて綺麗で明るい方でした。

それだけで病状が軽減されるくらい接客?対応?
が心地良いものでした。

正直病院は嫌いですが、こちらの病院なら何かあれば是非また世話になろうと思いました。

またよろしくお願い致します。
ありがとうございました!


来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新検見川メンタルクリニック (千葉県千葉市花見川区)

さわ(本人・20歳代・女性)

友達に教えてもらい、セカンドオピニオンでこちらにかかりました。
特に血液検査などはありませんでしたが、紹介状をもとに、1時間ほどの臨床心理士さんとのお話と
それが終わってから先生との診察でした。

短的に話を進めてくれますし、
先生の性格と話し方でだいぶ心が楽になりました。
薬も的確に減らしていただけました。

新検見川は遠かったので通うのが大変だなあと思っていたのですが、先生が東金の方の病院でも診察をしてると聞いてそちらに変えましたが、その先生に引き続き診てもらっています。
自立支援のことも的確に教えていただけたので負担額も減りましたし、心もだいぶ楽になりました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※薬代に7000円ほど。自立支援にしてからは月の上限がかかるので多くても2500円まで
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本郷並木通り内科 (千葉県千葉市花見川区)

reira(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 不眠・肥満治療・風邪・インフルエンザ・便秘等 発熱 ほてり だるい むくみ 冷え 咳(セキ) 喉が痛い 体調不良 便秘

先生が優しい!看護士さんも皆親切です。
いつも体調に変化や気になる事があるとすぐ相談に行くのですが、それに合ったお薬や希望のお薬を出してくれます。ダイエットの相談にものって頂きました。
とても頼りにしている先生です。
威圧感とかも全くありません!
とても柔軟な対応をして下さる先生です。
インフルエンザになった時に看護師さんが鼻に綿棒のような物を入れる検査をして下さったのですが、全く痛みがありませんでした。まさかの両穴でしたが、不快感なく終わりました。先生の出してくれたお薬のチョイスも良く、辛いインフルエンザもかなりのスピードで治りました。本当にいつも有難う御座います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オー・エフ・シー 大森ファミリークリニック (千葉県千葉市花見川区)

hayabusa1968(本人・40歳代・男性)

8年以上、風邪を引いた際に大森先生にお世話になっておりますが、本日発熱と喉の激痛で通院した際も、前の患者さんが救急搬送される際に、的確に受け入れ先病院と消防署とわかりやすい連携をとられておりました。
そんな大変な中でもだるさや喉の痛みで苦しんでいる私を、もう一つの診療室のベッドで横に休ませてくださり、氷枕を貸してくださり、大変な合間にもすぐに先生が診療して的確に薬を処方してくださるなど、本当に先生をはじめ、看護師さん、事務の方々全てか患者さんの気持ちに立って、至れり尽くせりのご配慮を見せて下さっております。
事実、風邪を引かれた花見川区や近隣の患者さんが来院されており、皆さんがクリニックの暖かさや素晴らしさを実感されていると感じております。
風邪などの呼吸器疾患や生活習慣病で医療機関をお探しの方は絶対に信頼できるクリニックだと感じております。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: コデインリン酸塩散1%「タナベ」、トラネキサム酸錠250mg「YD」、ロキソニン錠60mg
料金: 1,140円 ※診療費、薬価全て含みます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団本郷会本郷内科 (千葉県千葉市花見川区)

[症状・来院理由]

子どもからうつされた夏風邪をこじらせてしまい、慢性の咳で眠れない日々が続き食欲もなくなりぐったりとしてだるく感じていたため、たまたま近所にあったこちらの内科にかかることにしました。

[医師の診断・治療法]

首をさわってリンパ節をチェックされましたが腫れておらず、喉を診て扁桃腺が赤く腫れていました。呼吸音はやや喘息のような音がするとのことでしたが、肺炎のような音はしませんでした。風邪をこじらせたものといわれ脈を取り舌を診て漢方薬が効く状態だとのことで、柴胡桂枝乾姜湯という薬を一種類だけ処方されて帰りました。その際先生が薬の飲み方を具体的に教えてくれました。帰宅後2回服用して寝ると翌朝にはだるさや咳がすっかり良くなっていて、驚きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

透析の設備もあるクリニックですが、一般内科の診療もしており内科は比較的空いていて待ち時間は短いです。一種類の漢方薬で治ってしまったため、初診料や薬代を含めても安く済みました。会計もスタッフの手際が良いので早かったです。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ツムラ柴胡桂枝乾姜湯エキス顆粒(医療用)
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本郷並木通り内科 (千葉県千葉市花見川区)

ラララ 春(本人・30歳代・女性)

小さくて綺麗な病院です。いつも大変混雑してますが。
初めて伺ったのは7年前。2ヶ月以上咳が止まらず市販の咳止めも一時的にしか効かない。4件病院を回ったけど、風邪との事でした。辛すぎて5件名にたどり着いたのがこの病院でした。祈るような気持ちでした。話をキチンと聞いてくれる先生で、何点か病気の可能性を出し検査してくれました。結果は100日咳。きちんとした薬を出して頂き、やっと眠れる日がきました。
又、ウイルス性腸炎で高熱が出た時などは、受付で待たされず、点滴室?のような場所で、点滴を直ぐに打ってくれます。点滴をなかなか打ってくれない病院もあるけど、ここの病院は、身体を楽にしてくれ、適切な対処をしてくれる病院です。Dr.が話を聞かない病院は沢山あるし、天狗先生だらけの昨今。素敵なDr.ですよ!
看護師さんも優しく丁寧。ニコニコしていて好感が持てます。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新検見川メンタルクリニック (千葉県千葉市花見川区)

hayabusa1968(本人・40歳代・男性)

開院してから8年間、転勤で2、3回別の医療機関を間に挟みながらも、現在も戻って通院しております。
他の医療機関と比べ、先生は薬の種類を増やしません。
それは私自身も理解しているのですが、薬に頼るよりも、うつが再発する理由と気持ちの切り替え方を優しい言葉でアドバイスしてくれるので、大変ありがたいです。
私のうつ病は子供の頃からの様々なトラウマが重なり、30代半ばになるまでうつ病を意識せず、仕事がうまくいかない度に落ち込んだり、体調を崩したりする繰り返しですが、先生もそんな私の特性やストレス耐性の弱さを理解しており、その判断でほぼ8年間で薬を大幅に変えたり種類を増やしたりする事はありませんでした。
自身でも日頃の認知行動で症状を和らげる事を心がけてきて、何とか重症化にならずに済んでおります。
先生には大変感謝しております。

来院時期: 2006年11月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レクサプロ錠10mg、レキソタン錠2、マイスリー錠5mg
料金: 2,500円 ※診療費:500円くらい、薬価:2000円くらい (1割負担)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メンタルクリニックとみた (千葉県千葉市花見川区)

春雪035(本人・20歳代・女性)

仕事のストレスで体調を崩した時にお世話になりました。

最初は体調不良で内科にかかりましたが芳しくなく、周囲のアドバイスと自分の症状を調べた上で、心療内科に行ってみようと思い立ちました。
しかし、そう思ったは良いものの、どこに電話しても予約でいっぱいで短くても半月待ち…。
そういった中で、こちらは基本的に予約なしで待ち時間もさほどないといった口コミを見て伺いました。
実際、通院した何回かのうち、待合室には必ず患者さんが待っていましたが1人~2人くらいで、待ち時間はほぼなかったです。
読み物もたくさんあって、優しいBGMを聴きながら本を読んでるとすぐ呼ばれます。お会計も早いです。
肝心の先生は、もう見た目からして優しいんだろうな~と想像できる年配の男性です。急かさず、ゆっくりと話を聞いてくださいます。
結局、過敏性腸症候群と診断され、その後少し通いましたが
すぐにストレスの元が解消され、直に症状も落ち着いてきました。
結果的に最後となった診察時に先生にそれを報告すると、労いの言葉をかけてくださり、お恥ずかしながら少し涙が出そうになりました。
不安な心に寄り添って下さる先生だと思います。
診断書も丁寧なものを出していただきました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: トランコロン錠7.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵佑会 元山医院 (千葉県千葉市花見川区)

なな(本人・40歳代・女性)

家の近所にある病院のため、かかりつけ医にしています。
先生は常時2~3人態勢で、土曜日・日曜日も診療しているので助かります。
待合室はそこそこ広く、小さいお子さんが遊べるスペースもあるのでいいですが、それ以上に患者さんが多いため、具合が悪くて病院に行っても待合室で座れず、つらいこともありました。
土曜日・日曜日の診察は、人も多いため1時間以上待つことが多いです。
以前はオンライン予約もありましたが、今は行っていないようです。
待合室から中待合に呼ばれ、そこで看護師さんに症状や熱・血圧などを伝えますが、この時の看護師さんのテキパキと、でも親身になって聞いてくれる感じで、ちょっとホッとします。
診察は先生との問診が中心です。私は腹痛で診てもらうことが多く、おおむね「胃腸炎」と言われることが多いですが、この手の症状だと問診とちょっとの触診で診察は終わります。
待ち時間が長い割に、診察はあっという間という感じもしますが、原因不明の頭痛の時は、レントゲンを撮ったり血液検査をしたりと、あれこれ検査をしてくれたので(結局、原因は緊張性頭痛でした)、適宜診察をしていただいていると思います。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団有相会最成病院 (千葉県千葉市花見川区)

コルク477(本人・30歳代・女性)

肺炎になりこちらで大人になって初めて入院しました。
とても古い病院ですが設備は一通り整っています。
担当の先生はあまりしゃべらない男性の先生ですが優しく接してくれました。
看護婦さんは朝と夕方で入れ替わるようで毎回挨拶に来てくれました。
看護婦さんが皆さん優しかったので気軽に痛いとか苦しい場所等を伝えることができました。
テレビはカード式で冷蔵庫もありました。
食事は病院食ということもあり美味しいとは言えませんでした。
全体的に古いのでトイレもあまり清潔という感じは受けませんでした。
一週間ほどの入院でしたが点滴と飲み薬でだいぶ楽になり退院後も1ヶ月ほど通いでお世話になりました。
他の病院で肺炎と分かり紹介していただいた病院なので場所がよく分からなかったのですが新検見川駅からバスも出ていたのでその後通うには良かったと思います。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ