Caloo(カルー) - 越谷市赤山本町のだるいの口コミ 10件
病院をさがす

越谷市赤山本町のだるいの口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

34人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)

かおり(本人・20歳代・女性)

当初は、眠る前の思考の混乱、動悸で眠れない、起きることがひどく苦痛になった、早朝覚醒、物事への関心がなくなった等で受診しました。
それと同時に、これまで幾度となく引きこもってきた経験があり、もう自分一人でどうにかすることに限界を感じてのこともあります。
まずは看護師の方に丁寧に問診をしてもらい、
そこから待ち時間が長いということで1時間ほど外出に。

戻ってからは比較的すぐに呼ばれ診察室に。
いくつか質問されて、さり気ない言葉の中に考え方の転換を言ってくださったり、言ってない内面的な事を的確に当ててくださり、やっと人に自分のことをわかってもらえたのだと涙が溢れました。

薬の処方は慎重で極力出したがりません。
私はわがままを言ってギリギリ処方してもらっています。

先生のようなプロに出会えて本当に良かったです。
今は先生やカウンセラーさんとの話が唯一の励みです。
取り乱してる時も冷静に対処してくださいました。

カウンセリングについて…
過去に執着しがちでしたが、現在に着目することと、極端な思考の矯正、などを少しずつ積み重ねています。

2017年3月現在、通院継続中。
受診するととても軽やかになるんですが、日々の生活を送っていると心が荒むので長丁場になりそうです。

私は常にマスクを着用して診察を受けてますが、
先生は患者の細かな態度に敏感なのでしょうか。
げんなりしてる時は、その時に合った言葉を。
元気な時は多少の鞭を、という感じで、先生に教育してもらっています。

個人的に隠れた名医だと感じています。
漢方にも精通しています✨

待ち時間が長いという方は、
混む日に診察を受けてるのだと思います。
私は比較的スムーズな日を狙って行くので、
すんなり診察室に入り気持ちよく診察を受けてます。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アルプラゾラム錠0.4mg「トーワ」、ミドドリン塩酸塩錠2mg「JG」、ハロペリドール1%細粒、アキネトン細粒1%、バルプロ酸Na 100、ミルナシプラン 15、ベタナミン錠10mg
料金: 3,500円 ※診察と薬代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡野クリニック (埼玉県越谷市)

ムーンストーン545(本人・40歳代・女性)

他で診ていただいて、なかなか咳がおさまらずにこじらせてこちらを受診したのが最初でした。
風邪だからと内科のみのクリニックに行っていましたが、こちらの呼吸器、アレルギー科は処方される薬も合っていて、ばっちり効いてくれるので、いざという時にかかるようにしています。
先生は、優しい先生で、子どももこちらでお世話になっています。
ただ、いつも混んでいるので少し待ち時間を見越して行かなければいけません。駐車場の空きがない時はコインパーキングの券をくれるので助かります。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷ふれあいクリニック (埼玉県越谷市)

まい(本人ではない・男性)

たまたまインフルエンザの流行する時期だったからなだけかもしれませんが、朝一で伺ったら75番目。4時間以上待ちました。

急いでいたので近くの内科ということで伺いましたが、小児科もあるので お子さんが騒ぎ走り回り…熱が40℃を超えて動くのもままならない状態だったので、先にして貰えないか聞いてみるも【順番です】と。

一旦帰るのも辛いと言うので待合室で待ちましたが、診察の結果 インフルエンザでした。そしたら会計までの僅かな時間だけ、2〜3人しか入れない別室に通されました。

今まで長時間 他の方と一緒に居たのに、たった数分 隔離されても…と思いました。しかも待合室の隅に 壁だけ仕切った空間で、天井や引き戸下は 待合室と繋がってました。なので、設備は?です。

診察して頂いた先生(院長先生?)は、とっても親身で優しく信頼出来ました。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: リレンザ
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)

[症状・来院理由]

予約なしで、初診の患者さんを受け入れているため、診察に行きました。

[医師の診断・治療法]

精神科専門療法、薬物療法。薬物療法では、私の場合、漢方薬、精神安定剤の処方が中心。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

Dr.の診断、精神科専門療法、薬物療法は、患者にとっては、とても適切です。効果あり。正直、患者の立場から拝見をして、心療内科、精神科Dr.としての腕は、素晴らしいと評価が出来ると思います。こころの病でお悩みでしたら、一度、診察を受けてみたら?、診察の門を開いてみたら?と思います。きっと、原因のからまっていた糸口がみつかるはず。そして、その糸口がほどけるはず。正直、大学病院の治療よりも、適切な治療。大学病院という看板や肩書きで判断をして、診察を考えているなら、このDr.に、一度、看てもらって。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)

ミマス040(本人・40歳代・女性)

こころクリニックは、体調が優れない時に、もしかして私は鬱なのかもと思い行った病院です。
仕事中に突然涙が出たり、会社や仕事は好きなのに朝、急に出勤出来なくなったりしたので、心療内科に行きました。
初めて行ったので、かなり緊張しながら診察室に入った記憶があります。
自分ではストレスを感じていませんでしたが、先生の口から鬱という言葉と、仕事を休んでゆっくりしてと言われ、なんで?どうして?という思いが湧いて来ました。
先生はとても優しい口調で、色々アドバイスをいただいたりもしました。
先生に言えない事は、カウンセラーの方がいて話したりもしました。
まだ病気は完治していませんが、当時と比べて仕事も出来るようになりました。
こころクリニックの先生のお陰です。
これからも完治に向けて頑張ります。

来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,500円 ※薬は別料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)

太ましエリザベス(本人・30歳代・女性)

初回のカウンセリングは人にもよりますが、質問もたくさんしますし丁寧な印象を受けました。ただ、未熟な看護師にあたると先生に正しく情報が伝わりませんからそこは運だと思います。
待合室はいつも混雑していますので、早めに順番を取るのが望ましいですね。朝一番レベルで取らないと待たされます、3時間くらい。
先生は多少愛想はよくありませんが、診療と診断書発行の早さ、処方薬の適切さはとてもよいと思います。
ちなみに処方薬は漢方薬が多めな印象を受けます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 黄連解毒湯エキス顆粒T、ハロペリドール1%細粒
料金: 1,420円 ※診察費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)

めい(本人・30歳代・女性)

何年もお世話になってる病院です。
待ち時間は長いときがあります。早くて1時間、長くて3時間くらいかな?
冬は寒いけど、朝早く行って午前中の順番に名前を書いてます。
病院は二階にあります。
入ると患者さんがたくさんいてげんなりしますが、外出も出来るので、呼ばれそうな時間になったら戻ります。
看護師さんは良い人ばかりです。
診察では、家族との問題を話すとため息ついたり、嫌な顔をします。
なので、私は話しません。
カウンセラーさんには話しますが、先生には言わないように頼んでいます。
薬は多いですが、眠れるようになりました。
少しずつ良くはなってると思うので、焦らずに治していこうと思います。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 640円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡野クリニック (埼玉県越谷市)

けろよん(本人・40歳代・女性)

健康診断の貧血の項目にひっかかったので、いつもお世話になっている大学病院を受診しようとした所、担当の診療科目がその日はやっていなかったので、こちらの病院に急遽受診しました。
病院に着く時間が、昼の受付時間ギリギリで間に合いそうになかったので病院に電話した所、少々遅れても大丈夫という事で快く待ってくださっていました。
先生や看護婦さん共々、気さくで親切な感じだったので安心して受診する事ができました。
私は貧血の件で受診したのですが、こちらの病院は呼吸器の専門の病院で有名な様です。私の友人のお子さんも喘息の持病があり、他の病院に行っても治らなかったのがこちらで処方された薬を飲んだら症状が改善されたようです。
そんな感じで信頼がおける病院なので、お年寄りから小さなお子様まで幅広く人気があるようで受診する人も多く、常に1時間くらいは待ちます。
ですが、とても信頼できる病院なので行って損はないかと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: フェロミア錠50mg、ムコスタ錠100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)

おちょめ(本人・20歳代・女性)

何年か通ってたけど、薬の量が増えていく一方で、
薬漬けにされてく感じ。別の病気で違う病院に行った時にお薬手帳を見せたら、
医者が「こんなに飲んでるの?」と驚いてた。
クリニックは待合室はフィギュアがたくさんあり、ごちゃごちゃ。飾る意味あるのか?
無い方がいいと思うが。
受付けや看護師の対応は悪くないです。むしろ優しいです。
ほんとは星5にしたいけど、院長のせいで下げさせてもらいました。
待ち時間は1時間半位から2時間。こんだけ待って診察5分位
たまに暴言も。患者にそこまで言うのはどうよ?って感じ。
外に聞こえるんじゃないかというくらいで、なんか喝を言ってくれたのかと思うけど、
逆効果の場合大。
脅してるのか威圧的に言ってくる。心の弱い者に言ったら怯えるだろう、と思う。
ちゃんと聞いてるのかわからないし…。
今は違う病院に通ってるけど変えて良かった。
新患の人はアクセスはいいけどクリニックは考えた方がいいと思う。
合う合わないは人それぞれだけど。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 640円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)

Caloouser54397(本人・30歳代・男性)

他の方も言われておりますが、結論としてここはお勧めできません。

理由は下記の通り。

・医師が一人だけなので、かなり待ちます。
午前、午後で受診名簿が分かれており、その名簿に書いた順での受診なので、
初回の方や遠方から受診される方は、おのずと待たされます。(外出は可能)
自分は朝に午後の名簿を書きに行って、午後に再度行くようにして待ち時間を減らしています。

・待合室は、漫画本やフィギュアで溢れており、ごちゃごちゃ感があるので、
人によっては嫌悪感が出るかも知れません。設備はカウンセリング室と、処置室(点滴、採血)があります。

・問題の医師ですが、基本3分診断になります。
(患者が多く捌ききれない為かもしれませんが、、、)
こちらは精神疾患の患者さんが多いはずで、医師と信頼関係を築きたく受診しているのにも関わらず、こちらから症状等を相談しても、目も合わさず聞いているのかどうなのか分からず、特に親身になってくれている感じはありません。薬も調整するとだけ言って、処方箋を見て初めて内容が分かる始末。後日、薬について色々質問すると、明らかに機嫌が悪くなり、”暴言”を吐かれます。
(医師として???だらけです)

既に1年近く通院しており、日や混み具合?で、医師の機嫌が変わることが
分かるので慣れてしまっています(笑)が、医師とちゃんと話して信頼関係を築きたいと思っている方は別の病院を”強く”お勧めします。

ひとつ良いところをあげるとすれば、対処療法が結構的確だと思います。
(精神疾患患者の場合、あちらこちらに身体現象が現れますが、薬の調整を行ってもらい改善したことが数回あります)

自分の場合、現状、薬、診断書はここで貰っていますが、
セカンドオピニオンとして別の精神科(こころの相談)も受診しています。
(上手く割り切って使い分けを行う)

症状が安定してきたらセカンドオピニオンに転院する予定です。






来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ