Caloo(カルー) - 草加市の便秘の口コミ 3件
病院をさがす

草加市の便秘の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

草加心療内科 (埼玉県草加市)

ようこ00(本人・30歳代・女性)

自分は今までずっとお腹のトラブルを抱えていました。
特に酷かったのが受験や面接時に押し寄せてくる下痢や便秘の症状です。
最初は緊張する時しか起こらなかったのですが、日が経つに連れて普通の仕事場でもお腹が大音量で鳴ったり、おならが止まらなかったりして恥ずかしい思いをしてしまいました。
同僚からアドバイスを受けてこちらの心療内科を受診したのですが、すぐに過敏性腸症候群で間違いないと言われました。
日頃の苦しみを言ったのですが、全てしっかりと聞き入れてくれたのでよかったです。
お薬を出して貰ったのですが、効き目が早くてすぐに改善する事ができたので、本当に先生やスタッフには感謝しています。
設備等も綺麗でよかったです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ラモセトロン塩酸塩静注液0.3mg「F」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人(財団)港衛生会 松原レディースクリニック (埼玉県草加市)

子育て奮闘中!(本人・20歳代・女性)

子供を妊娠したさいにこちらでお世話になりました。
出産は里帰り出産を予定していましたので検診のために通院致しました。
こちらの病院では出産は行っていないようです。
松原団地駅から歩いて5分くらいなのでアクセスもしやすいと思います。
車は2台くらい停まれる駐車スペースがあります。
病院は少しレトロな感じです。
いつも2人くらいしか待っていないので待ち時間が少ないのが魅力です。
先生は2人いて若い方の先生でした。
男の先生は少し抵抗がありましたが、きちんと検診してアドバイスも下さいました。
慣れてくると親しみやすい先生なのでこちらにして良かったです。
ただ、エコーは普通のエコーしかありませんでした。
3Dエコなど最新なものを求める方には合わないかもしれません。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

57人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 協友会メディカルトピア草加病院 (埼玉県草加市)

Caloouser68280(本人・40歳代・女性)

40前半です。一年前から過多月経がひどく、通院しました。
ディナゲスト投与が始まり4ヶ月経過したころ、疲れやすいのは治りませんでしたが、生理痛や月経量も若干減り、一安心してました。でも、冷えと疲れはとれず毎回書く問診表にそのむね記載。このままディナゲストを閉経まで飲むしかないないだろうなと思ってたときに、医師から、とつぜん線筋症ということばがでてきて、びっくり。しかも線筋症が前より悪くなってると言われました。4回診察して初めて聞いた病名でとてもショックでした。さらに、医師から、子宮をとるという方法もあると言われ頭が真っ白に。なぜか直感でセカンドオピニオンにいかねばと思い、線筋症の情報を集めつつほかの病院でもみてもらいました。他でも同じことを言われたら子宮とることも考えようと思いました。だがしかし他院の内診エコーでの結果、線筋症の症状はみられないと言われ、びっくりしました。そちらの先生は子宮をとるという判断はしなかったので、草加の病院はやめて、セカンドで、お世話になることとなりました。結果的に、ディナゲストを半年続けて副作用がひどく、最近保険適用になったのもありミレーナを201502から始めて、生理に悩まされない日々を送ってます。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ディナゲスト錠1mg
料金: 8,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ