Caloo(カルー) - 春日部市米島の内科の口コミ 2件
病院をさがす

春日部市米島の内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

米島内科・眼科 (埼玉県春日部市)

慎太郎(本人・70歳代・男性)

診察券は診察終了後会計時に、返却される仕組みになっているが、患者へ返却し忘れども電話連絡なくあまりにも不親切である。
当方紛失と思い込み至るところ、探したが見当たらず1ヶ月後受付の際、渡し忘れである旨知らされた。内科の先生は最近血圧の測定も実施せず、聴診器で胸と背中の聴診のみ。患者から体調を聞き「何か変わった事、ありますか」血圧は看護師との検査で尿、体重、採血とかけずり廻りの測定値であり、高くなるのは当たり前である。
相対的に以前と比べ、内科は質的に診察が雑になっている。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: バイアスピリン錠100mg
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

米島内科・眼科 (埼玉県春日部市)

ゴールド(本人・40歳代・女性)

当時は、コロナウイルスはまだ日本では感染者が出ていない頃でした。
朝から何度も吐いてしまい、ノロウイルスかな、と思い受診。

1月ということもあってインフルエンザなどで先生も看護師さんたちも忙しかったり、連日大変なんだろうとは思いますが、対応が悪すぎました。
先生に何か質問されて、即答出来ないと「じゃ、いいです」と言われ、答えさせてもらえない。
こちらが「えーっと‥」って考えていて3秒くらい経ったら「もういいです、横になって下さい」っていうような診察です。
とにかく早く診察を終わらせて帰れ、という印象を受けました。

私は会社員ですので、感染症になっていたら出勤停止しなくてはなりませんし、いつからなら周りに移す心配がなく出勤していいのかなどを、当然職場に伝えなくてはならないので、先生にそれを聞くと「2週間くらいは休んだ方がいいんじゃないですかねぇ」みたいな返事。
日本で、体調が悪いからってポンと2週間も休みをくれる会社なんてあるのでしょうか‥

今までこんなに悪い印象ではなかったので残念です。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ