Caloo(カルー) - 飯能市の腰痛の口コミ 5件
病院をさがす

飯能市の腰痛の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 博療会佐瀬病院 (埼玉県飯能市)

Caloouser55806(本人・40歳代・女性)

昔からの腰痛持ちで…今までに何度か動けなくなってしまうことがありました。
今回もガーデニング中に植木鉢を持ち、腰がギクッとしたので、痛みがひどくなる前に治したくて、迷いましたが佐瀬病院に行ってみました。

今までに、接骨院を含め何軒かの病院に行きましたけど、やはり専門医にしてよかったと思います。
先生の説明もやさしく、解りやすかったです。
予約なしで行ったのですが、待ち時間も思ったより少なくて、受付から診察までスムーズでした。
スタッフの対応もまあまあいい感じです。
いつもは長く腰痛が続きますが、今回は思ったより早く痛みがとれてよかったです。
昔からある病院なので、建物は少し古い感じがしますが、不潔な感じはないです。
受診前の心配はいりませんでした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泰一会 飯能整形外科病院 (埼玉県飯能市)

桜292(本人・40歳代・男性)

予約なしで行きましたが、わりと早く順番が来て助かりました。しかしまず思ったのは、他の方も書かれていますが、レントゲン技師の感じ悪さ。こっちは痛くて痛くて満足に体を動かせない状態なのに、ぶっきらぼうに指示や注意を出されて困りました。一方、MRIを担当してくれた人は親切ないい人でした。

処置が終わってベッドで休んでいると、近くで男女の看護師たちが大きな声で笑い話を延々としていて、うるさくて落ち着いて休めませんでした。部屋の入り口には『静養室』と書いてあるのですが、まるで看護師の休憩室みたいでした。

先生は何人もいますので、嫌な先生と感じたら変えてみるのが良いと思います。優しい、説明の丁寧な先生もいます。予約制ですから、予約をすれば待ち時間はほとんどありません。予約なしでも、それほど待たずに呼ばれると思います。ちょっとテレビの音が大きくて、名前を呼ばれても聞き取りにくい時があります。

駐車場はわりと広いです

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泰一会 飯能整形外科病院 (埼玉県飯能市)

曽野日暮(本人・60歳代・女性)

体にいくつか違和感を感じていたので診てもらいました。
・ときどき首が痛くなること
・ときどき足が締め付けられる様な感じになること
・ときどきぎっくり腰の様な状態になること

結局原因はよくわからなかったのですが、痛みを緩和させるための薬をはじめとして、8種類の薬を処方されました。
一度に8種類もの薬を出されたことがなかったので面食らってしまいました。
それでも暫く通院と薬は続けました。
痛みは和らいだのですが、状態が良くなるという感じではなかったため途中でやめました。

治療は薬で症状を緩和させることくらいしかできない様で、根本的な治療は難しいみたいです。

先生にあまり親身になって貰えなかったことと薬漬けになるのが怖かったのでそれきりとなっております。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 博療会佐瀬病院 (埼玉県飯能市)

タコライス(本人・30歳代・男性)

交通事故で通院しました。
レントゲンと簡単な診療をされ
痛み止めと胃薬と湿布のみ処方。
頚椎捻挫、腰椎捻挫で全治2週間と診断。
安静にしていたものの
吐き気や痛みが消えず
予約日以外で行ったら
あからさまに嫌な顔されました。
挙句、捨て台詞のように
交通事故はこうゆうものだから。
もう時期的に治ってても
おかしくないんだけどね、と
交通事故被害者を疑うような一言。
交通事故の後遺症が出ていても
見て見ぬ振りされ
予約日以外に行ったので
次の診療は、また一週間後に変更されます。
このままだと治るのか不安になり
家族に相談し転院しました。
新たな転院先でMRIをとり
頭部打撲、胸部捻挫、四股抹消神経障害が
見つかりました。
結果良かったと思っています。
この病院はオススメ出来ません。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

44人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 博療会佐瀬病院 (埼玉県飯能市)

kiyo(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

交通事故により経過を診る通院、リハビリをするも良くならず。
保険会社の圧力により一方的に診察を終了させられる。
痛み依然として消えず。

また後日、診察打ち切りの後に予約をいれて行ったのに
「なんで来たんだ!」と突然キレられ
「この患者は歩けるんだから問題ない」と痛みに関しては触れず。

[医師の診断・治療法]

湿布と痛み止めの処方、およびリハビリ。
全く効果ないまま、精神的なもの、として診察打ち切りされる。
保険会社の人が来てそういう事になりましたので、と一方的に。
痛みが残っているのに何を言ってるんだろうか、と疑問に思い
通わなくなりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても適当というか患者の身になって診察している印象がない。
しまいにはキレられました。
痛みを無視して「歩けるんだから!」と言われてしまい
院長の人間性がよくわかりました。
二度と行きません。
また、予約を取ったにも関わらずろくに診てもらえず
事務との連携もなっていないという印象です。

初代院長の時は混み合っていたようですが
現在の院長になってからは待ち時間はありません。
早急に診て欲しい場合にはお勧めですが
治る治療は見込めません。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ