Caloo(カルー) - 会津若松市の精神科の口コミ 4件
病院をさがす

会津若松市の精神科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人 竹田健康財団竹田綜合病院 (福島県会津若松市)

森進一(本人・30歳代・男性)
5.0 精神科 統合失調症 寝れない・不眠

竹田病院の精神科にお世話になっております。諸事情により3人の先生に診ていただきましたが、どの先生もとても真摯な加療をして下さいます。「殺される」と市役所に駆け込んだところを拾って下さいました。病棟には個室が少なくない数あり、とても神経質になっていた急性期には大変有り難かった。

広々としたデイケアや作業療法室には調理室・トレーニングマシンなどが設置されており、パソコ講習も受けられる。病棟内の売店やカフェにはA型作業所から派遣される当事者の就労先ともなっており、様々な社会復帰支援の取り組みに励まされる思いで通院中。カウンセリングも勿論あり。とても良い病院ですが、混み合っているため予約は早めにとっておく必要がありそうです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人黒河内内科・小児科・神経科医院 (福島県会津若松市)

メンタル(本人・40歳代・男性)

エチゾラム0.5で合わないというのがねえ
すくないでしょ
どこの科でも出すよ
確かに問診はながいし
家族構成も
家族の職業
関係性も聞かれるけれど
的確なアドバイスになるんですよねえそれが

見抜かれてしまいますよ
たいしたものです
もう少し「通院されたら良かった」と思います

大きな病院は、錠剤が多く
効いたように見えますが
量が多いようにおもえます
ぼくは、先生に
減らしてもらいました
今は、不安の時だけ服用して
半年に1回の受診で充分です
他の科でも出してもらっていいよといわれましたが、
増やされそうなのと、このような飲み方をしてはいけない毎日飲むものです
といわれたので、黒河内に通っています

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ソラナックス0.4半分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人黒河内内科・小児科・神経科医院 (福島県会津若松市)

愚かなる生き物(本人・40歳代・男性)

医者にもおそらく得意分野と苦手分野があると思うので、
「医者をどう活用するかは、患者の腕次第」なのかなと感じました。

薬の治療は4点、カウンセラーとしては2点、なので総合3点にしました。

少なくとも僕の症状に関しては、薬が効いたし、先生もその薬に絶対の自信を持っておられたようなので、医師としての実力は確かなのではないでしょうか。

一方、「カウンセリング」とも書いてあったので、自分の心が病んでしまった経緯を色々と話したら、いちいち言い返され、僕としては妻と子供を守るため必死に頑張ってきた結果鬱になり、妻もそのことをわかってくれているのに、逆に「あなたが努力しないと、今のままじゃ奥さんも離れていってしまう」とまで言われたので、カチンときました。弱ってる人にこの言い方はないでしょう。しかも僕が怒っても、一言も謝りませんでした。むしろ僕が謝ってしまいました。
もし弱っていなければ、「あなたこそもっと頑張らないと、あなたの奥さんが逃げて行きますよ」と言い返す所でした。

ということで、人生相談的なカウンセラーとしてはおすすめできないので、
あくまで薬による治療を目的とすることをお勧めします。

ただ、薬が効きすぎたか副作用で具合悪くなったことがあったのは事実で、それを報告したら、「そうなるはずはない。これはうちでしか調合できない薬だから。」の一点張りでした。理論上はそうかもしれませんが、そうならないケースもあることを、柔軟な医師は認めてくれますが、この先生はちょっと自分の腕を過信してます。

他の方もコメントされているように、陽か陰かといえば陰の雰囲気です(患者を落ち着かせるためあえてそうしてるのかもしれませんが)。

ただ、いただいた薬を飲むと、「いじめられても殴られても何とも思わなくなる」とのことで、また生き方そのものを、何が起きても気にしないようにした方がいいというアドバイスをもらい、これは目から鱗でした。

色々書いてしまいましたが、体調は大きく改善したので、
薬による治療なら、おすすめできると思います。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人 竹田健康財団竹田綜合病院 (福島県会津若松市)

花子(本人・60歳代・女性)

今回はこれまで診て頂いた主治医が退職されて初めての先生に診て頂きました。
先ずは館内が冷房の効きすぎでとても身体が冷え、待ち時間が異常に長かったため余計に凍りついてしまいました。
廊下に置かれたソファで患者が待っていて、1人1人各先生の部屋に呼ばれる訳ですが、隣の先生の部屋は次々と患者が入れ替わり次々と診察を終えて帰って行きましたが、私の担当の先生の部屋は1人が入るとずっと出て来なくて、どれ程丁寧な診察をしているのかと想像していたら、漸く私の番になって部屋に入ると若い男性が座っていて「大変お待たせしました。」との事。最近の様子を2、3件聞き、いつからそうなったとか聞かれてほんの5分も話したら、はい終わり、となって出て来ました。
待ち時間1時間30分、診察5分と言った感じです。
せっかく来たからと薬を処方してもらいましたが、とにかく疲れました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ブロチゾラムOD錠0.25mg「サワイ」
料金: 1,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ