Caloo(カルー) - 東根市の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

東根市の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずきこどもクリニック (山形県東根市)

Caloouser53287(本人ではない・1歳未満・男性)

息子が生後1ヶ月のときに初めて受診しました。ずっと鼻がグズグズしていてたまに咳もし出し、湿疹も気になる…等々いろいろと不安なことがあったので酷い状態ではないものの思い切って受診しました。

院内は明るくて清潔感があり待合室も診察待ちと予防接種、うつる可能性のある子が別に待つことができるようになっています。一般の待合室は広くておもちゃもたくさん。息子はまだ遊べませんが他の子が楽しそうに診察待ちしてました。
開院前に行って受付番号をもらいましたがその時点で4〜5人すでに待機中。でも診察開始されれば比較的すぐ呼ばれます。

先生は物静かで優しい感じ。こちらの質問にもすべて答えてくれました。不安に思っていたことを全部聞けてしかも問題なしだったので帰りはとてもスッキリしてました。

保険証がまだ出来てなくて後日払い戻ししてもらったのですが看護師さんもテキパキしてて感じよくて(サバサバな感じ)無駄のない動きです。
いつ見ても比較的車がいっぱい停まってて混んでるみたいです。予防接種はすぐうまってしまうので前の月からの予約が必要なようです。わたしは間に合わなくて他院でしました。
近いのでこれからもお世話になる予定です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大沼医院 (山形県東根市)

Caloouser53287(本人・30歳代・女性)

喉の痛み、咳、鼻水、痰の症状が続いたので受診。義母のかかりつけであることと近所のため一度行ってみようと思っていました。初診の患者さんには少し冷たい印象の受付を済ませ待合室でひたすら待ちます。基本的に予約推奨の病院なので仕方ないですが、1時間は待ちました。
院内は新しくて綺麗でキッズスペースも広いです。
やっと呼ばれて先生に診てもらいました。喉が赤くただれてひどい状態との事。他にも症状があるので薬出しときますね。と4日分の薬を出されて終了。5分くらいですかね。一応薬の説明は1つずつ丁寧にしてくれましたが症状に関してはあまり触れられませんでした。

結果、4日分の薬が終わってもよくならず再度受診しましたが治らなかった為違う病院に行きました。同時期に主人も夏風邪で受診しましたが3日で治ると言われ帰ってきてその後咳がひどくなりわたしのオススメの病院を受診しました。

診察に関しても、糖尿病があると病気にかかりやすい、糖尿病があると治りにくい、など持病のせいにばかりされてあまり気持ちの良いものではありませんでした。
持病のある患者に対して、だからこそこういう治療をしましょうというような前向きな診療をしてほしいものです。

2回目からは受付の人たち感じいいですよ(笑)

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ