Caloo(カルー) - 仙台市太白区柳生の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ 1件
病院をさがす

仙台市太白区柳生の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしだ耳鼻咽喉科クリニック (宮城県仙台市太白区)

栞まま(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

以前、患った副鼻腔炎が再発したのでかかりつけのよしだ耳
鼻咽喉科に行きました。





[医師の診断・治療法]

子供が先生にみてもらったら副鼻腔炎が再発しているのでまずは鼻水を吸引してもらいました。
薬は子供なのでシロップを処方してもらいしばらく薬を飲んで通院するように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはベテランの方や若い人もいます。皆さん子供のあつかいにも慣れています。
待ち時間は 午後は比較的、空いています。病院には珍しく待ち合い室に畳みが敷いてありオムツがえスペースがあります。 小さい子どもを連れていくのには便利です。 先生は耳鼻科の学校医らしく時々診察時間が変更になったりしますが子ども慣れしています。子供の患者さんも多い病院です。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ