Caloo(カルー) - 青森市桜川の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 3件
病院をさがす

青森市桜川の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上皮膚科桜川医院 (青森県青森市)

[症状・来院理由]

乳輪部の強いかゆみと黄色い分泌物があり、ずっと前から気になっていたものの、場所が場所だけに、病院に行けずにいました。婦人科検診時に診てもらい、乳がん等ではなく、皮膚科的なものということでしたので、女性の皮膚科医をネットで探し、家からは2時間ほどかかるのですが、受診することにしました。

[医師の診断・治療法]

ブラジャーのかぶれによるものだということでした。ブラジャーの縫い目などが擦れて、かぶれることがあるそうです。塗り薬と内服薬を処方されましたが、完全に治るものではなく、再びかぶれてくることがあるそうで、お手入れ用の軟膏も処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待っている間、看護師さんが状態を確認してくださり、スムーズな診察でした。看護師さんが薬を塗布する際にも、きちんとプライバシーに配慮されていました。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレロック錠、リドメックスコーワ軟膏、サトウザルベ軟膏
料金: 2,700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上皮膚科桜川医院 (青森県青森市)

ヒロ(本人・30歳代・男性)

額部分に湿疹みたいに肌荒れがあり、半年ほど市販の薬を使用して様子を見ていたが結局治らず。家から比較的近いところにこちらの病院があることを知りさっそく行ってみた。
細い道にあるためパッと見た感じは分かりづらいが、時間帯も悪かったのかものすごく多い車が駐車されていた。
実際に診療を受けた感じとしては、とにかく人気があるためか待ち時間がすごかった。しかし、診察を受けた時にその理由に納得がいった。一人の診察にたいしものすごく丁寧に見てくださり、的確なアドバイスもいただくことができた。もし、また皮膚科に行かなければいけなくなったときにはぜひ活用させていただきたい。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ニゾラールローション2%、リンデロン-VGローション
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三上皮膚科桜川医院 (青森県青森市)

Gate-keeper of the death(本人・50歳代・男性)
1.0 皮膚科 病名はなんとも言われず 皮膚の発疹・かゆみ

体中に湿疹が出てかゆくって仕方なく三上皮膚科に行きました。太もも、足首、胸、背中に湿疹が出ているのに、先生からの問いと診察は、これはズボンがぴったりしているのが原因ですと診断する始末こすれているところはなんともなくないのにと本当に大丈夫かなと思いましたが
一週間後に来て下さいと言うことで一週間後に言ったときは、悪化していました。
薬を塗って、飲み薬も呑んでも良くならず。返ってきた言葉がかくからですよと
言われあきれてしまいました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: エビナスチン塩酸塩錠20mg、リンデロン-VG難航0.12%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ