Caloo(カルー) - 札幌市手稲区のフッ素塗布の口コミ 4件
病院をさがす

札幌市手稲区のフッ素塗布の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団さくら会 ゆき小児歯科・歯科口腔外科 (北海道札幌市手稲区)

アリエル(本人ではない・1〜3歳・女性)

フッ素のためこちらに行きました。
子供向けの歯医者でした。
待合室ではアンパンマンが見れて、診察の椅子にもテレビがついていてアンパンマンが見れました。
うちの子はどこの病院に行っても大泣きなのですが、ここの病院はフッ素が塗り終わった後抱っこしていればアンパンマンを見てくれていて泣かなかったです。
フッ素が終わった後おもちゃを1つ選ばせてもらえて嬉しかったです。
先生も看護師さんも女の人しかいなかったのも、男の人が苦手なうちの子供には嬉しかったです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みつば歯科クリニック (北海道札幌市手稲区)

靄855(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 歯科

予約制なので、ほとんど待ちません。
子供のフッ素塗布に4ヵ月毎に通っていますが[定期検診のお知らせ]のハガキを送ってくれるので、忘れずに行けます。
先生は、保健センターでの乳幼児の健診を担当されているので、安心です。
先生にもお子さんがいるので、子供に対しても優しいです。
お菓子、ジュースのこと聞いてくれ、ただダメとかではなくて、それを食べるなら、○○の方がいいかな…と、虫歯ができないように、どうしたらいいか、その子にあった話をしてくれます。カルテにも記入してくれていて、次に行くと、最近はどうですか?と聞いてくれます。
ブラッシングで使用した歯ブラシをくれるので、フッ素塗布の度に、家の歯ブラシを交換しています。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団よこみね歯科 (北海道札幌市手稲区)

もゆ(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 歯科

子供が2歳になるかならないくらいかの時にこちらにフッ素をしに行きました、まだ人見知りが多く一度以前他の歯医者に行ったことがあってその時は泣いてしまったので泣いちゃうんだろうなと思いながらでも虫歯になってからじゃ遅いしと思いながらの受診でした、施術してくれたのは若い女性の方でしたが、なんと泣かずに終わりました、子供相手に優しくお話ししながらやってくれて泣くこともなく笑顔で終わりました!他のところに行った時に1010円だったのですが、こちらは受給証を出すと510円で良心的でした、値段も安く子供も笑顔だったので半年ごとにこちらに通うことにしました!

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 510円 ※乳幼児受給証使用
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団さくら会 ゆき小児歯科・歯科口腔外科 (北海道札幌市手稲区)

うめ(本人ではない・5〜10歳)

ビルの一室にあり、キッズスペースのおもちゃが豊富なので、子供たちは緊張する待ち時間を楽しく気を紛らわせて過ごしています。スタッフの皆さんはとても優しく若い方が多いです。施術中は寝ながらDVDが見れるようになっており、ぬいぐるみなどリラックスできる空間になっています。しっかりと虫歯がないか見てくださり、怪しいところはレントゲンでチェックもしてくれます。また、爪を噛むのが癖の娘に、爪を噛まなくなる長いマニュキアをお勧めしていただき、効果てきめんで爪噛みがなくなったのが本当に助かりました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布、シーラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ