Caloo(カルー) - 苫小牧市のフッ素塗布の口コミ 2件
病院をさがす

苫小牧市のフッ素塗布の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北栄こども歯科 (北海道苫小牧市)

トマトレッド841(本人ではない・3〜5歳・男性)

ご夫婦でやっておられる、子ども専門の歯科クリニックで、院内はとても綺麗でキッズスペースも充実していて、診察や治療が終わった子どもも帰りたがらないほど。虫歯の治療も、いきなり始めるのではなく、機械に慣れさせるために数回通いますが、それでスムーズに治療完了させることができました。フッ素塗布にしても、永久歯の生え方にしても全て丁寧に診て親身になって相談にのってくれました。衛生士さんも優しくて嬉しいです。予約も、キツキツには絶対入れてなく、時間通りに行けばいつもさほど待たずに診察に入れます。待ち時間が短いのは本当に助かります。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北楡会ぬまのはた歯科クリニック (北海道苫小牧市)

ちびっこレンジャー☆(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

虫歯の予防(フッ素)と歯の定期検診のため

[医師の診断・治療法]

虫歯の有無、磨き方のチェック、歯垢のチェック。
虫歯はなかったが前歯に歯垢があったため、糸ようじのようなもので綺麗にしていただきました。
歯に溝ができていて食べたものがつまっていたため除去後、シーラント。
その後、フッ素をぬっていただき今後の歯の磨き方の指導がありました。
一本一本丁寧に磨いてください・・・との事です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんは普通です。特別良いわけでもないですが、悪くもないです。
もう少し愛想が良くてもいいのかも。
先生は日によって違いますが、どの先生も優しいです。子供のテンションをあげながらやってくれるので、うちの子はどの先生に会っても大丈夫でした。
その日の診察内容や今後の歯のケアの仕方なども丁寧に教えてくれます。
キッズルームもあるので、待ち時間が多少長くなっても子供が飽きることなく待てます。
ちなみに土曜のみ、子供の診療はしていません。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: ※乳幼児
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布、シーラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ