Caloo(カルー) - 札幌市西区琴似二条の産婦人科の口コミ 3件
病院をさがす

札幌市西区琴似二条の産婦人科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ともこレディースクリニック (北海道札幌市西区)

雨粒704(本人・30歳代・女性)

ホテルに来たのかと思うほど病院っぽさはありません!先生も話をよく聞いてくださったり、説明もかなり丁寧にしてくださりました。私は学生時代に妊娠したかも?と思って受診したのですが、検査後妊娠していないことがわかると先生は私に「良かったね」と声をかけてくださいました。今出来てしまっても……ということがわかっていたんでしょう。そのあとも検診等で受診したかったのですが、予約が4ヶ月先までビッシリですと言われてしまい行けていません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 琴似産科婦人科クリニック (北海道札幌市西区)

パーリアク476(本人・20歳代・女性)

こちらの産婦人科は妊娠中にお世話になりました。タイトルの通り分娩施設はありません。なので妊娠から出産まで一つの病院ですませたい方にはおすすめは出来ません。
分娩施設はありませんが先生はとても優しく親切です。わからないことがあればきちんと教えてくれます。診察も毎回丁寧な説明をしてくれました。診察を丁寧に時間をかけてくれる分待ち時間も長くなってしまいます。予約制ではないため気軽に行きやすいのですが待ち時間も長いです。薬は院内処方のためわざわざ薬局に行かなくてすむため便利でした。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ともこレディースクリニック (北海道札幌市西区)

death出っ歯(本人・30歳代・女性)

予約制ですが、時間が結構押します。一時間以上待つことも。
待合室は美容院のように小奇麗で、セルフでホットコーヒーが飲めます。
横並びのソファの他に、カフェのようなカウンター席、奥の方の二席は仕切りがあってプライバシーが保たれます。
体調が悪いときは仕切りのある席だと精神的にホッと出来て私は良かったです。
トイレも機能的で、さすが女性の為のクリニック、といった印象です。
患者さんは若い人から年配の人まで幅広く、受付も感じが良いです。
先生は女医さんで、説明も丁寧で、テキパキとされているのですが、口元は笑っているのに目が笑ってないので私は馴染めませんでした。
看護婦さんは人間味のある方だったのでどうしてもギャップがあり、一年位経ってもやっぱり馴染めず、相談しにくく感じて通わなくなりました。
同じ女性の先生のほうが自分が精神的に楽だろうと思って選んだ病院ですが、私には合いませんでした。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 低用量ピル
料金: 5,000円 ※保険外のピル1シート3000円含む
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ