Caloo(カルー) - 釧路市の産婦人科の口コミ 27件
病院をさがす

釧路市の産婦人科の口コミ(27件)

1-20件 / 27件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立釧路総合病院 (北海道釧路市)

レオ(本人・50歳代・女性)

腹痛で緊急搬送時に色々検査をしてもらい、腹痛原因とは別の婦人科の癌が発覚し、いきなり想像もしていなかった癌治療が始まりました。
抗がん剤も副作用が酷く、全く未来の見えない日々に突入しいつまで正気でいれるのか不安しかありませんでした。
そんな地獄のような日々を支えてくれたのが担当医と婦人科病棟の看護師さん達でした。
忙しいにもかかわらず、細かなケアと常に気持ちに寄り添ってくれる素晴らしい看護師さん達でした。
放射線科にもお世話になりましたが、こちらも担当医を始め看護師さんの対応が素晴らしく感謝しかありません。
2か月の入院後治療はまだ続いています。
家族は札幌や東京の病院に行ってみればと言いますが、私は信頼している市立にこのまま通う事しか考えていません。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 女性の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院釧路赤十字病院 (北海道釧路市)

yuzutarou(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

上の子2人が帝王切開の為、今回の出産も帝王切開だったのですが、近場の病院で帝切の対応をしていなくて紹介状をもらい釧路日赤で出産することになりました。


[医師の診断・治療法]

子宮壁が薄かったので36週で出産になったのですが、NICUもあるので安心して出産に臨むことが出来ました。

手術中は産婦人科医、麻酔科医、小児科医が立ち会ってくれて心強かったです。
帝王切開の場合2日目がら母子同室になり何も問題がなければ1週間で退院します。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も看護師さんもとても親切です。

病棟の看護師さんはとても忙しそうでしたが、母乳指導なども丁寧にしてくれます。

18歳以下の子供の面会は原則禁止で産婦人科病棟に入る事も出来ません。
大人の面会も親族に限られています。
個室の人以外は病棟のロビーでの面会でした。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 180,000円 ※出産一時金42万出たのでかなりプラスになりました。個室の場合は別料金がかかります。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院釧路赤十字病院 (北海道釧路市)

kaori.nike(本人・30歳代・女性)

出産をこちらでしました。
出血多量により母子ともに危険な状態だったとの事でしたが、助産師の方達の迅速な対応により無事に退院出来ました!
子供は生まれてすぐ新生児気胸でNICUに2週間入院しましたが、やはり設備が整った病院だと安心出来ますし、ナースさん達が病室まで来てくれてこと細かく子供の事を教えてくれました。
NICUの1人のナースさんは「抱っこが下手くそですね」「授乳の仕方が下手くそだと子供が退院出来ないですよ」と叱咤激励をしてくださいました。

初産で、分からない事ばかりでしたが色々教えてくれましたし、写真と足型のプレゼントもあります。あと産後私の病気が見つかった事で相談室の方も来てくれたりなどして、産後すぐ他の科に掛かったりも出来たので本当この病院で良かったと思いました!

出産費用は処置で助成金の枠を約4万超えました。それでも安かったと思います。

残念だったのはやはりコロナの影響で立ち会い、面会がダメだった事です。
ただNICUは両親の面会が可能でしたので子供生まれて数時間後には主人が見れたのでその点は良かったです。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: 抗生物質
料金: 40,000円 ※産後処置
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院釧路赤十字病院 (北海道釧路市)

カサブランカ615(本人・40歳代・女性)

出産の時に検診でここの病院に通っていました。
妊娠中は、きちんと検診などもしてくれて、優しく説明してくれて、とても、親切でしたょ。
お産のときは、つねに先生や保健師がついているんけでもなく、たまに見に来てくれて声をかけてくれました。陣痛のときは、先生に、頑張ってね!って言われてとても勇気づけられました。3人目ということもあり、ドキドキでしたがスムーズに出産できました。部屋も個室で有意義に過ごすことができたのでよかったです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くしろレディースクリニック (北海道釧路市)

ms𓂃𓂂(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

今2人子供がいますがどちらもこちらのレディースクリニックにて検査、治療を受け授かりました。結婚5年目で検査を一度してみようと旦那と決め私も旦那も検査しました。検査はどちらも問題なくタイミング法にて1人目は妊娠。それからまた5年経ち2人目もタイミング法を試みるもなかなか妊娠せず造影検査など色々しました。内診も優しく丁寧で痛みはほぼ感じる事なく受けれました。ただいつ行ってもとても混んでいて院内は綺麗で明るく良いのですが暑くて待ち時間が長いので辛かったです。それでも先生が親切で信頼できる為通院していました。看護婦さんも受付の方も皆優しいです!妊娠期も待ち時間に悪阻で倒れそうになっていたらベットに寝せてくれたり点滴してくれたりと色々対応してくださいました。産後もがん検診などでお世話になっています!総合病院だと妊婦さんがいたりと不妊治療では行きにくい方や、検査薬がん検診など足を運びやすいかと思いますのでオススメです!

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、精巣生検
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院釧路赤十字病院 (北海道釧路市)

ms𓂃𓂂(本人・30歳代・女性)

6歳と0歳の娘二人ともこちらで出産しました!他のクリニックで不妊治療後こちらに紹介状を書いていただきお世話になりました。下の子の時には全部屋個室になりトイレシャワーも完備なのでとても便利で周りに気を遣うこともなく過ごせました(^0^)担当医は女の先生でとても喋りやすく丁寧で検診も毎回楽しみでした!産後もマッサージをしてくれたりとてもよいサービスで母乳について事細かく指導してくれとても皆さん良くしてくれました!しかし中には産後精神的にも疲れてる中ドライな対応で少し嫌だなと感じることがあったのが残念でした…でもトータル的には過ごしやすい環境かと思います。お祝い膳も旦那と一緒に美味しくいただきました( ᵔᵒᵔ )♡

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院釧路赤十字病院 (北海道釧路市)

オブロンガ794(本人・30歳代・女性)

市内に分娩できる病院は2軒しかなくそのうちの1軒です。
3年前に全部屋個室になり、ホテルのようになりました。洋室、和室、特別室があり、計画分娩だったので特別室に入院させてもらいました。兄弟等面会できない産院もありますがこちらは可能です。LDRも完備されており、陣痛から出産まで同部屋で行えます。先生や助産師、看護師さん達皆親切でした。4Dエコーはないのが少し残念です。あと食事も味が私にはいまいちでした。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立釧路総合病院 (北海道釧路市)

クリームイエロー934(本人・30歳代・女性)

里帰り出産でこちらの産婦人科でお世話になりました。
当時は女医の方がいらっしゃいましたので気持ち的にとても安心しました。
大きな病院ですので何かあっても違う科で診てもらえる点等とても出産には良い環境だと思います。
二度目の帝王切開でしたので、出産(手術)の前日に入院しました。
手術は予定開始時刻よりも2時間も早く始まり、家族が間に合わないかも…という事もありました。

出産後は母乳育児が中心で睡眠不足中でミルクをあげたいと思っても「母乳で頑張って」と言われた時は辛かったですが、日中は「預かってあげるからゆっくり寝なさい」と声をかけて頂いたりと全体的には良かったと思います。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院釧路赤十字病院 (北海道釧路市)

皐(本人・30歳代・女性)

女性の先生がいるので安心して受診できます。
出産で利用しましたが全室個室で家族も泊まりオッケー!!部屋も広々!しかも綺麗!トイレシャワー付き\(^o^)/最高!
今回、誘発での出産で薬を投与してから一時間後に激痛でその後、一時間半で出産!
出産時にはずっと診察してくれていた先生、麻酔科、小児科の先生方、ナース数名がワラワラと立ち会ってくれて何か心強かったです。笑
あまりの激痛でわめきちらして本当にごめんなさい。
もしまた子供ができたら絶対利用したい。

熟年のナースさんはいい意味でドライで、若いナースさんはとっても優しくて親身になってくれて心強い!

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院釧路赤十字病院 (北海道釧路市)

もりっこ(本人・20歳代・女性)
4.5 妊婦検診

[症状・来院理由]

里帰りで地元の一番近い病院だったので。
逆子で帝王切開予定でしたがNICUなどもあり安心できると思いました。

[医師の診断・治療法]

女性の医師が担当医でしたがさばさばしていて、話しやすかったです。

逆子で治らず帝王切開となりましたが、心配や不安を口にしても励ましてくれて嬉しかったです。
術前の説明も丁寧で付き添いの母も感心していました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんも親切な方が多く安心して出産に挑めました。
産後もいろいろ気を使ってくださり、嬉しかったです。

母子同室になってからも母乳マッサージや、相談事など話を聞いてくれて助かりました。
夜はなかなか眠ってくれず、授乳室がママさん達の夜の集まる場所みたいになってて楽しかったです。
切開後の傷の治りもすごく綺麗で、丁寧に処置してくれたことに感謝しています。

来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団足立産婦人科クリニック (北海道釧路市)

きりちゃん(本人・30歳代・女性)

女医さんがいるので婦人科に行くことに少し抵抗ありましたが通院しやすくなりました。不妊治療のことなど女医さんのほうが話しやすい時もあるので助かります。不妊治療から妊娠8ヶ月くらいまでお世話になりましたが待ち時間もそんなに長くないし待合室も広いのでだいたい座ることができます。エコーの動画をDVDに残してくれるのがとても良かった点です。市立病院に転院しましたが、市立病院のほうが支払いが安く済んだと思います。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院釧路赤十字病院 (北海道釧路市)

セイカ0517(本人・30歳代・女性)

一人目の出産でお世話になりました。里帰り出産だったので、妊婦健診で通う回数は少なかったのですが、通い始めてすぐに助産師さんとの面談のようなものがあり、不安な点や疑問に思ったことを解消できたのがとてもありがたかったです。
産後、すぐ母子同室になったのが体力的にキツかったです。
入院中は、全室個室の為、夫も一緒に宿泊させてもらいました。他の妊婦さんとの接点はありませんでしたが、交流する余裕もなかったのでやっぱり個室はありがたかったです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立釧路総合病院 (北海道釧路市)

なごみ(本人・40歳代・女性)

子宮がん検診で婦人科に受診しました。
マンモグラフィーのみでしたが、石灰化があるということで再検査の手紙が届き、電話で予約をして後日かかることになりました。
完全予約制のようで、午後から14時の受診でしたが、1時間くらい待ちました。総合病院なので、混んでいるのは仕方ないのかなと思います。
先生は穏やかそうで質問しやすい雰囲気でした。今回の検査の結果や今後の説明もきちんとしてくれて安心して通えると思います。
待ち時間はありますが、こちらに受診して良かったと思いました。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院釧路赤十字病院 (北海道釧路市)

Tenzoku(本人・30歳代・女性)

出産でお世話になりました。臨月での転院だったので受け入れてくれるか不安でしたがスムーズに進み、安心したのを覚えています。
患者さんが多いせいか毎回診察まで時間がかかり、妊婦には待っている時間もしんどかったです。

入院のときは完全個室でした、助かりました。
毎日清掃入るし、清潔感あります。
部屋も広く、トイレ、シャワー、洗面台もありました。
ドライヤーはナースステーションで借りれます。
ソファーベッドもあります。付き添いの方が泊まるときは枕とモーフの持参をおすすめします。

パジャマも病院のがあり、毎日交換できます。

食事は病院食です。
1食お祝いお膳がありました。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立釧路総合病院 (北海道釧路市)

メティス199(本人・30歳代・女性)

里帰り出産でお世話になりました。
陣痛がきて、結局は最後の最後で帝王切開になったのですが、総合病院なので安心して産むことができました。
nicuのお世話にもなり、個人の産科ではなくこちらの病院でよかったと思っています。
通院中は体重管理は甘かったです。
助産師さんもいい方達ばかりで、入院中も産後で情緒不安定な私を励ましてくださり、親身になり幾度となく精神的に支えて下さりました。
市立病院のせいか、出産費が思っていたよりとても安くすんだのでそこも助かりました。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、LDR(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団足立産婦人科クリニック (北海道釧路市)

Aleksandra(本人・20歳代・女性)

釧路に女医さんがいる産婦人科がないかと調べたら
この足立産婦人科が見つかりました。

大半の病院の先生は高慢で失礼なので
心配して行ったが、
ここの女医さんはとても優しい方です。

笑顔で話も聞いてくれます。

看護師達は普通に優しかったはずです。


優しい女医さんに診てもらいたい人は
ここの病院がおすすめです。

男の先生は2人いるそうですが、
女の先生にお願いしたいです。
というと、女の先生にしてくれます。

これからもお世話になります。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団足立産婦人科クリニック (北海道釧路市)

Tenzoku(本人・30歳代・女性)

妊婦健診でお世話になりました。
出産前には転院しました。

病院の建物は新しく、患者さんもひっきりなしで来院してました。妊婦健診は予約できたので待ち時間も短く、短時間で帰ることができたので助かりました。
私は医師指定は毎回してなかったので短時間で済んだかもしれません。女性の医師もいるので人気かと思います。

待ち合い室にはこどもが遊べるスペースあります。

私は冬の時期に行ってたので暖房費が取られました。
この制度には驚きました。暖房費請求する病院は初めてでした。
妊婦健診の助成券を使い、助成金内で収まる日も暖房費だけは請求され、支払いました。

病院によって妊婦健診の金額が違うと思いますが、高いほうだと思います。一回目の健診の時は血液検査などするので助成金からはみでました。お金多めに持ってったほうがいいです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団足立産婦人科クリニック (北海道釧路市)

ms𓂃𓂂(本人・30歳代・女性)

旅行の予定と生理がかぶってしまうので生理をずらしたくピルを処方してもらいに行きました。

待ち時間もそこまで長くなく女医さんがいるので婦人科に抵抗がある方も行きやすいかと思います。

しかし仕切りがカーテンなので隣に声が聞こえてしまったりとややプライバシーの面では不安を感じました。

また院内も暗め(その日だけ?)で綺麗なイメージではないです。取り急ぎピル処方をしていただきたく受診しましたがその他(診察やがん検診)は他のクリニックに通院しています。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立釧路総合病院 (北海道釧路市)

たいやき(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理がなかなか来なく、遅れていたため行きました。市立病院で有名だと聞きました。

[医師の診断・治療法]

簡単な問診表を書き、尿検査をした後、お腹にチューブを塗り、エコー検査で妊娠していないかどうか、画像を診て検査しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

市立病院ということで患者数が多く、他にここの皮膚科も通っていたのですが、皮膚科同様、かなり待ちます。ですが、ここの婦人科は妊婦さんだけは予約が出来るそうなので、妊娠されている方なら待ち時間は少なそうです。私は予約が出来なかったので、3時間近く待たされました。診察中、先生や看護士さんは、気さくな感じでした。また、他に来院されていた妊婦さんに対する、看護士さんの対応を間近で見ましたが、とても親身に話されていて、安心して任せられる感じでした。私は近所だったので徒歩で行きましたが、とても人気のある病院なので、車で行かれる方は駐車場で、もしかすると多少待たされるかもしれません。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 2時間以上 薬:
料金: 2,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団足立産婦人科クリニック (北海道釧路市)

kaori.nike(本人・30歳代・女性)
3.0 妊婦検診

妊婦検診で受診してます。

妊婦検診の費用
初診時→約17000円(採血、子宮がん検査等含む)検診補助券を使ってもこの位掛かりました。

2回目から→約270円~5000円(採血時は5000円持って行った方が良い)経腹エコー時はエコー写真の他に、DVDやBlu-rayで胎児の状態を録画してくれます。

24週前後より妊婦検診時にキュウイを頂けるみたいです。

受診時の様子
土曜日はかなり混んでいた様子だったので、別曜日も受診しましたが検診以外で来てる方も多く、椅子に座れない位込み合ってます。受付の方に言えば車で待機もできますが、お腹が大きくなってくるとトイレが近くなるのと、比較的早く呼ばれるので立ったまま待っています。

受付の方→凄く良くしてくださる方ばかりです。細かく色々聞いて下さります。

ナースの方→対応の良い方、優しい方1人2人はいらっしゃいますが、大体は相談しずらいナースさんばかりです。

先生→妊婦中にストレスで腟カンジダになってしまったのですが、ナースさんも女性の先生も声が大きくて、隣の診察室まで聞こえる声で病気の事を言われてしまいました。この病院には妊婦検診以外では行くのを辞めようとその時思いました。

男性の先生もやはり声が大きくて結構聞こえてきます。
聞きたい事があったら聞いてくださいと言う割に聞くと適当だったりする時がたまにあります。忙しい時が多々あるので致し方ないかなぁと思う様にしております。

料金、病院の様子など参考までに。



来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 17,000円 ※血液検査、子宮頸がん検査時は17000位
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 27件中
ページトップ