Caloo(カルー) - 札幌市中央区の産科の口コミ 145件
病院をさがす

札幌市中央区の産科の口コミ(145件)

1-20件 / 145件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ライズ円山クリニック (北海道札幌市中央区)

しろくま(本人・20歳代・女性)

妊娠の診断及び妊婦検診でお世話になりました。
先生は物腰がやわらかい方で、とても丁寧な診察をしてくださいました。
看護師さん助産師さんも皆さんお優しかったです。
待ち時間もかなり少なくて、つわりであまり長時間外に出れない私でも大丈夫でした。
一度、主人と来院した際も良い先生だねって言っていました。
妊娠前から通院してた訳でもなく、里帰り出産予定でしかも妊婦健診途中で転勤が決まり…おそらくイレギュラーな状態だったにも関わらずご丁寧に対応してくださり感謝しかないです。
本当に短い間でしたがありがとうございました。
また札幌に戻ってきた際には来院したいです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ライズ円山クリニック (北海道札幌市中央区)

ちゃん(本人・30歳代・女性)

妊娠の診断、妊婦健診で通院しました。
先生をはじめ、看護師さん、受付の方々は皆さん親切で感じが良く、院内は清潔で過ごしやすかったです。
仕事をしていたため、土日も開業しているのは大変助かりました。
お会計はQRコード決済などにも対応しており、さすが新しい病院だと思いました。
また機会があれば是非お世話になりたいです。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

NTT東日本札幌病院 (北海道札幌市中央区)

Medjed358(本人・40歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

毎年こちらの病院で子宮がん検診を受けています。何度受けても婦人科は緊張しますが、担当の女性医師は入室直後から笑顔で挨拶して下さり、検査中も「大丈夫ですか」など声をかけて頂きリラックスして検査を受けられます。エコー画像を見ての説明も分かりやすく、緊張している患者の気持ちに寄り添って下さるのでオススメの病院です。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 2,990円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大通エールレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

お1111(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

妊娠判定〜7ヶ月までお世話になりました。
新しいクリニックで院内はとても綺麗です。
医師はとても優しく丁寧に説明、診察してくれました。
毎回聞きたいことがないか声をかけてくれたり、一人一人にしっかりと向き合ってくれる先生です。
内診も痛くありません。

受付さんや看護師さんたちもとても優しく話を聞いてくれますし、寄り添ってくださる方ばかりでした。
他に美容点滴などもやっているみたいです。

また何かあれば、受診しようと思えるクリニックです。
お世話になりました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大通エールレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

yuka(本人・50歳代・女性)

昨年11月に開院された新しい産婦人科!
市電通り沿いにあります。
市電停留所から直ぐ、地下鉄大通り駅から徒歩で5分程。
親切で的確なアドバイスをしてくださる優しい先生です😊
産婦人科の診察の他、何種類かの美容注射、点滴も行っており
美容に詳しいスタッフの方が一つ一つ丁寧に説明してくれます👍
私は更年期と美容注射で通院しています(๑˃̵ᴗ˂̵)
診察券はデジタル式!!
最新の医療機器、処置室のソファー型ベッド、待合室のソファーも一人タイプでゆったり座れる、おトイレも広くて明るい
院内全体的に清潔感がありコロナ対策もきちんとされています。
今まで何箇所か婦人科に行った事がありますが大通エールレディースクリニックさんはお勧めの病院です✨✨✨
私の友人たちからも凄く評判が良いですよ😊

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円 ※美容注射をした場合
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

NTT東日本札幌病院 (北海道札幌市中央区)

みい(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

通院から出産までを通して特に嫌な思いをした場面もなく、通院中はつわりや切迫流産・切迫早産の診断もありメンタル面でも辛い場面が多かったのですが、診察等も安心してお願いすることができました。先生からの説明で不足する部分があれば外来の助産師さんが後で声をかけてくれる場面も多く優しい方が多い印象でした。
入院から出産まで、マタニティーブルーズでメンタル面で波があったときに助産師さんがしっかり話を聞いてくれて安心して出産に臨むことができました。4人部屋で出産しましたが特にストレスもなく(お互い様なので)、こちらの病院は母乳育児推進でしたが私は混合で考えていたためバースプランでその旨伝えていました。そのため特に強く母乳推進をされることもなくストレスなく授乳を行うこともできてよかったです。なんといっても病院食がとても美味しく、毎日楽しみでした。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

NTT東日本札幌病院 (北海道札幌市中央区)

サブジーナス392(本人・30歳代・女性)

かかりつけの婦人科では分娩は行っていないということで、途中からこちらの病院にかかっていました。

微弱陣痛が続き、陣痛時間がとても長かったのですが、隣で背中をさすってくださったり、ずっと応援していただいたので、とても安心できました。

また、入院中、沐浴指導や授乳の仕方なども詳しく教えていただきました。助産師さんは若い方が多かったのですが、皆さん知識豊富で親身になって下さる方ばかりだったので、心強かったです。
お祝い御前や日々の食事も美味しかったです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立札幌病院 (北海道札幌市中央区)

ロ-ドデンドン192(本人・50歳代・女性)

子宮ガンで子宮、卵巣摘出手術を受けました。医者も看護師も優しい人で、何かあったらまた、札幌市立病院でお世話になろうと思いました。
同室の人のイビキがうるさくて眠れない話をしたら、翌日退院でしたが部屋を変えてくれました。
食事は病院食って感じでしたが毎日美味しく食べてました。良い病院ですよ。
2階にはコンビニも入ってて買い物も出来て便利でした。部屋にWi-Fiが無かったのが残念でしたが…
TVはカードを購入して観ますが残ったら返金ができます。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団小六メディカルクリニックおおこうち産科婦人科 (北海道札幌市中央区)

まま(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

とても人気の病院なので、早いうちに分娩予約をしないといっぱいになってしまいます。個室の数は少ないとのことで、私は計画帝王切開で個室希望と言っていましたが、入院初日は個室が埋っており大部屋になりました。大部屋は常にカーテンで仕切られているので、寝るとき以外はそこまで気になりませんでした。個室は畳部屋で、ベッドはリクライニング。凄く良かったです。料理もとても美味しく、おやつもでてきます。先生はお一人でやられており、とてもお忙しそうですが、優しい先生です。街中ですが、地下鉄の駅からはやや歩きますね。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団小六メディカルクリニックおおこうち産科婦人科 (北海道札幌市中央区)

ぽぽぽぽぽん(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

妊娠、出産までお世話になったこちら。
そもそも札幌が地元でない私。帰省せず出産を決意したのでネットで探しに探し、こちらに決定。
前評判は無痛も対応、先生の腕もよく価格も良心的、通いやすい街中という内容で選びました。デメリットは人気のため入らない可能性も高いというところ。初診で伺った際も、事務の方に最初から出産は混んでいてできないからそれまでの検診のみとなると思う、と言われてました。まぁ仕方ないかとそれで良いと返事をし、そのまま受けて先生の診断をうけると、"いいよ!"かなり軽い感じの快くオッケー頂いたものだから、いい意味で気が抜けました。
小さな産婦人科ですが、対応も良く、全く不便は感じません。産後の対応も良かったです。
先生が良い意味でかなり軽いので、しっかりきっちり!を希望な方は合わないかもですが素晴らしい産科さんです。先生がお一人のみの分看護師さんと助産師さんのフォローが素晴らしい。
心を楽に、のモットーで選ぶならこちらがおすすめです。もちろん費用も普通分娩でしたが出産費用内で収まりました!
個室が少ないため、ほぼ大部屋になるのが苦手な方はそこは考慮が必要です。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のだレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

ぴもぞう(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

妊婦検診のため通院していました。初めての妊娠で不安なこともありましたが、先生は低姿勢すぎるほどの方で優しく親切で、素人の質問にも快く答えてくださりました。健診費用も良心的です。もしまた妊娠したらこちらでお世話になりたいと思っています。婦人科を標榜しており産科ではないため出産は別の医療機関に紹介という形です。自宅近くの産科を希望すると、紹介状を書いていただけました。妊娠後期からは出産する産科で健診を受けることになり終診となりましたが、大変良くしていただき満足しています。待合室、診察室ともにとても綺麗で設備もしっかりしていたと思います。3Dエコーはありませんでしたが特に気になりませんでした。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

NTT東日本札幌病院 (北海道札幌市中央区)

つかさ(本人・40歳代・女性)
5.0 産婦人科 子宮筋腫

2回婦人科の手術をしていて、半年に一度のペースで10年以上通ってますが、先生が大分変わりました。
以前みたいに激混みじゃないので、私としては有難いです。
手術をして下さった先生は、あまり口数は少ないですが、母も私も手術をして頂いた先生で、傷も綺麗に目立たないようにしてくれたり、大変腕は良い先生です。
こちらの病院は入院しても大部屋で4名、各部屋に洗面所とお手洗いがあるので、トイレまで歩くのさえ辛い中、術後は大変助かりました。、
看護師さんも他の方がナースコールで呼んだ時に、術後も意外と痛みがなかった私にも、声掛けをしてくれ、夜眠れない時も薬出そうかと気遣いをしてもらってありがたかったです。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団小六メディカルクリニックおおこうち産科婦人科 (北海道札幌市中央区)

chiko(本人・20歳代・女性)
5.0 産科

おじいちゃん先生一人で切り盛りされています。
長男をここで出産したのですが、この先生っていつ休んでるんだろう?といつも思っていました。
経験量が凄いのか技術や判断等はとても信頼できて、安心して出産することができました。
薬や食べ物に関しても寛容で、産後すぐに痛み止めや睡眠薬を飲むことができ、産後の回復が早くできたので私にとってはとても良かったと思います。(後に病院で出産した時は、睡眠薬はNGでもらえませんでした)

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: 40,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 みぶな会 産科・婦人科ひなたクリニック (北海道札幌市中央区)

百合(本人・20歳代・女性)
5.0 産婦人科 生理痛軽減

私はピルを処方していただきたく、通い始めました。
地下歩行空間直結のビルに病院があり、札幌の方ならとても通いやすいのではと思います。

ピルは私の中では他の病院より安いと思います。
あすか系のピルで避妊効果もあり体調も悪くなりづらいのに1500円で1ヶ月分買えます。

カードやプリペイドカードに対応しており、お支払いが楽です。

先生は男性ですが、優しい方です。
窓口の職員さんはとても優しそうです。
ここでは名前ではなく病院カードに書いてある番号で呼ばれます。スマホアプリ@linkから予約出来るので夜でも出来ます。アプリの通知をオンにしておくと「呼ばれました」「お会計に来てください」と教えてくれます。

営業時間は19時までですし、土曜日も午前中空いてるので平日仕事の方でも行きやすいかと。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※1ヶ月分のピル
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 産婦人科吉尾医院 (北海道札幌市中央区)

きなこもち(本人・20歳代・女性)

妊娠検査薬で陽性になりこちらの病院に行きました
初期の頃は内診や、経膣エコーがあるため、女性のお医者さんがいる病院を探し、こちらに受診しました
受付の女性が少し無愛想な感じがしましたが、先生や看護師さんはとても話しやすい方達でした

冬期間に通院していたため、駐車場がなく、すぐ側の有料駐車場を利用しなければならないのがマイナス点ですが、いつも30分ほどで帰宅していたため、200円ほどの負担で済みました
駅から近いので、車ではなく公共交通機関で来る方も楽で良いと思います
分娩施設がないとの事で、こちらの病院で分娩できないのが残念です

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人医仁会 中村記念病院 (北海道札幌市中央区)

かよんぬ(本人・30歳代・女性)

1カ月ほど入院していました。
病室は全個室なので好きな時間に寝たり、家族とテレビ電話をしたりできます。部屋は全部個室でホテルのように綺麗で毎日掃除をしに来てくれます。そしてテレビも見放題!ご飯も若者向けの物も多く、特にパンが焼きたてですごく美味しいです!時々ヤクルトやパンの販売があります。先生も看護師の方もみんな優しく、とても快適に過ごす事ができました。コロナ流行の為面会は同居人&短時間限定と、各部屋入り口にアルコール配置、一日数回ドアノブ清掃と感染対策もしっかりしています。医療相談室もあり入院費や入院の不安の相談にものっていただけます。ここに入院したら他で入院は絶対にしたくなくなると思います!それほどよかったです!

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 入院 薬: ウテメリン錠5mg
料金: 115,000円 ※おおよそ1カ月の入院で高額医療費を使った場合です。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はやしたくみ女性クリニック (北海道札幌市中央区)

クリサンスマム355(本人・20歳代・女性)

札幌の円山にある女性クリニックです。わたしはもう何回もお世話になっています。初めて行ったときは男の先生に診てもらうのが不安だったのですが、とても物腰の柔らかい方で全く嫌な感じはしません。院内もとても綺麗で清潔感があります。ただ人気なのでいつも混んでいて予約をしていてもかなり待ちます。本当に待ちます。覚悟してください。話しにくいことだったのですが看護師さんが個室で親身になってお話を聞いてくれて心が軽くなりました。良い病院です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人響きの杜響きの杜クリニック (北海道札幌市中央区)

Mahiro252 (本人・50歳代・女性)

私は去年子宮も卵巣も摘出したので、婦人科はご縁があまりなくなりましたが、同じ会社の同僚がガン検診をしてもらった時いつもあんなに痛かったのに、痛みがなかったのに驚いたそうです。
私は漢方を処方していただいたり、精神的に揺らいでいる時に植物療法をしていただいたりしていますが院長の西谷先生はどんな時も丁寧にお話しを聞いていただけます。又、他の病院の様に保険適用外の診療に法外な値段をつけたりもしてるませんので、続けていくのも安心です。
又、病院の二階は気功のお稽古や美容や健康にためになるセミナーなどもたくさん開催されます。楽しいです。
院長の西谷先生やスタッフの皆様が丁寧に優しく対応してくださいますので、私は体調不良はまずこちらへ伺い相談すると決めています。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※植物療法などは保険適用外です。
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 神谷レディースクリニック (北海道札幌市中央区)

ミドリ(本人・30歳代・女性)

先生方は熱心に説明してくれますし、こちらの気持ちや質問もしっかり聞いてくださるので安心・納得して通えました。

院内は清潔感があり、雑誌、掲示板用のPC、無料のコーヒーや水もあり、快適に過ごせました。受付時に配布されるPHSで呼び出され、会計は自動会計機なのでプライバシーも守られてスムーズです。採精室は入り口が裏側からなので、男性も入りやすいと思います。キッズルームもあるので、小さい子を連れて来てる人も見かけます。

PCの掲示板では患者同士で不妊の悩みや世間話など交流が出来るので、読んでいて心強くなれました。Q&A掲示板や、院長直行便の質問受付などもあるので、聞きづらい事などはこちらを利用するといいかもしれません。

平日の午前中でも1~2時間は待ちますが、実績・人気がある病院なのでしょうがないと思います。(片道4時間かけて来てる人や、前日に夜行バスで遠方から通ってる人もいるようです。そのぐらい人気なことを交流の掲示板で知りました)

内診はカーテンを開けて医師と顔を合わせてやるので、これには最初はビックリしましたが慣れました。

以前、通っていた別の病院では「人工授精する意味がない、体外受精じゃないと無理ですよ」と言われてたのですが、神谷での1回目の人工授精で授かり、通院期間は2ヶ月半で終わりました。的確な検査、丁寧な治療をして頂き、ストレスなく通えたこの病院のおかげです。本当にここに通えてよかったです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ルミネレディースクリニック (北海道札幌市中央区)

picco(本人・40歳代・女性)

細菌性膣炎で受診致しました、

とても綺麗なクリニックで女性の医師で、とても親切に説明してくれます、

細菌性膣炎での受診でしたが、中央区のT産婦人科では、薬の処方は出来ないと、毎回洗浄に通うようと少し無理な事を言われ、、質問にもあまり答えていただけず‥通院を止めて病院を探していたのですが当たりでした!

こちらのクリニックでは、素早く対応して頂き!
クロマイ膣錠を希望したのですが、なるべく治療費を抑えたいと話すと話したからか、
ジェネリックのハイセチン膣錠を処方してくれました!費用も思っていたより掛からず嬉しいばかり

会計も素早く、お薬も直ぐに処方され、今までかかった婦人科の中で一番気持ち良い対応でした、
今後もお世話になります、ありがとうございました!!。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ハイセチン膣錠
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 145件中
ページトップ