閉じる
メニュー

48歳で発症した潰瘍性大腸炎。急性期はトイレが生活の中心でした。

ぽよ  (60歳代・男性) 2015年08月15日
1,149views 0 2
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
病気
潰瘍性大腸炎
病院
大分赤十字病院
関連
慢性の下痢

現在では、安定してきましたが 症状がでていたことの話です

発症したころの生活

48歳のころ、体重は、100KG 身長 172cm、性格は、温和です 
当初アサカレーがいいということで、1ヶ月間程度 意識して朝カレーを食べていました。 また、血圧が高く治療開始して、すでに 10年以上たっていました。 その前年に1年かけて歯の治療を行い完了していました。
確かに朝カレーで、頭は、さえましたが、便に血液が混じってきて 突然といっていいと思いますが、便意を猛烈に感じるようになりました。
はじめは、痔が悪化したと思っていました。 カレーやめれば直るとおもっていましたが、結局なおりませんでした。
消化器の先生にみてもらい、潰瘍性大腸炎と診断されました。

発症後の症状

当初処方していただいたのは、ペンタサでしたが、アレルギー(発熱、悪寒、腎臓機能低下) がでて、薬を中止しました。 
症状としては、便意が異常なほど多いこと、1日 20回はトイレにいっていました。 外出には、トイレの場所(コンビニ、駅、公園、パチンコ)の把握が必要でした。 
コンビニを利用する場合は、新聞とか、パンとかお礼で購入していました。 
異様と思いますが、男性用トイレは大便器が、1個しかないため、妻にも協力していただき、女性用トイレに入ったこともあります。 おならと、便意の区別もつきません。 
予防的にトイレにはっていました。ここまでしても、1ヶ月数回は間に合わないこともあり、予備のパンツも持ち歩いていました。 町中を走るバスには、のれませんでした。 
長距離移動には、JR自転車となりました。また、出張先は、カーナビでトイレ位置を確認しながら、トイレートイレを移動して、目的地につく方法をとりました。 
最近では、韓国 台湾も、高速鉄道が整備されておりますが、バス移動が必要な場合は、1日前から絶食していました。 
また、社会福祉センターの人に、車乗車時駐車場探しで、時間切れになることなどを伝えると、身障障害者用スペースに駐車できるようにしてくれました
 成人用おしめも試しましたが、においがして、使い物にはならないと思います。 
食事コントロールと、トイレmap、カーナビはやくにたちました。 
また、恥ずかしがらず、相談する勇気が必要だと思います。 
 
 
先生について

消化器の先生でも、いろいろいます。 患者の状況は、笑い話に近いとおもっているのか、相談できない先生から、心から理解して、対応してもらえる先生もいます。 先生選びは、重要だと思います。
完治はしませんが、症状が緩和すると、心が穏やかな先生がいいなと思います


 
        

この病気体験レポートは参考になりましたか?
参考になった
体験レポートトップへ戻る