Caloo(カルー) - りんご病はほっぺたが赤くなってから、うつったことに気がつきました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

りんご病はほっぺたが赤くなってから、うつったことに気がつきました。

p  (40歳代・女性)

245views 2016年09月19日投稿 1votes 0comments

伝染性紅斑、いわゆるりんご病です。
ほっぺたが赤くなるので有名ですが、
実はほっぺたが赤くなるのは後半で、
人に移す時期が終わってからです。
ほぼ風邪の様な症状で、
熱などがありました。
普段風邪をひいても殆ど熱が出ない息子ですが、
この時は38位まで短時間ですが出ました。
熱があったので、学校を休ませ、病院で受診し、
風邪との診断、投薬を受けました。
その頃、地域でりんご病が流行っていたらしく、
どこかで移ったと気がついたのは赤くなってからでした。

子供たちの間でも曖昧な知識が飛び交っていて、
「りんご病は出席停止だから」
と、相当言われて傷ついて泣いていました。
学校の保健担当の先生にも電話で確認、ネットで調べましたが、
上記のように熱があるときにうつるもので、赤くなってからはうつらないので問題ないという事でした。

子供にもきちんと説明し、納得して安心しましたが、
後からじゃないとわからないというものは少し困りました。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

りんご病(伝染性紅斑)に関連する病気体験レポート

【りんご病(伝染性紅斑)に関する体験レポート(30件)を読む】

りんご病(伝染性紅斑)に関連する病院口コミ

  • こちらのクリニックは年末に子供3歳が全身に発赤がでたのでかけこみました。前日も熱もなく、蕁麻疹かなな
    5.0 ランタン フラワー664 医療法人社団千紀会 吉田クリニック(東京都 杉並区)
  • 予約制度はなく、初診で伺いました。 とても混み合っていたため1時間半はお待ちいただくと思いますと説
    5.0 きょう 宮原皮膚科(埼玉県 さいたま市北区)
  • 二階にある病院ですが、エレベーターがあるので子どもがなかなか歩いてくれない時は助かります。 りんご
    5.0 ライラック026 つつじ皮膚科婦人科クリニック(東京都 練馬区)
  • 以前原因不明の関節痛に見舞われ、外科、整形外科、内科あらゆる所にかかりましたが診察してもらえず。その
    5.0 あさがお194 医療法人社団千栄会 ふじもと皮フ科クリニック(千葉県 船橋市)
  • 子供の体にブツブツができたので受診しました。もともと蕁麻疹ができやすく蕁麻疹かな?とも思ったのですが
    5.0 ゆかちょん 筑前町中央ふくまこどもクリニック(福岡県 朝倉郡筑前町)

【りんご病(伝染性紅斑)に関する口コミ(19件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ