3日前から右耳の聞こえがおかしくなり(左右の耳で聞こえる音程が違う等)、事前に予約をして行ったにも関わらず1時間以上待たされ、出てきた医師が名乗らず、椅子に座りもせずに「耳がおかしいの?」と、こちらが回答をする前に、私の頬を「拳」で押して左右の耳を覗き「鼓膜に問題無し、聴検。」と言われ1分も経たないうちに三つの検査を受ける様に指示されました。
結果「何にも問題無いから気のせいじゃない?」との事。
医師が一切椅子に座る事なく、立ったままでの診察は人生の中で初めての経験でした。
私が一番我慢できなかったのは、「右を向いて下さい。」などの言葉ではなく、無言で人の頬を拳で押して左右を向かせた事です。
看護師さんなどの応対は感じが良かっただけに非常に残念でした。
待ち時間 | 1時間〜2時間 通院 |
---|---|
料金 |
2,970円 ※聴覚検査費用等 |
毎回受付の方が説明不足で困っています。 初見なのに中待合室ってどこ? その後何度か通院していますが、他院への紹介状をいただくのに後日伺っ…
急に片方の耳に閉塞感を感じ2週間ほど様子をみても収まらなかったのでこちらに来院した。第一印象として院内の明るく清潔な印象にまず好感が持て、初…
2020年の年が明けて仕事が始まってから、急に右耳の閉塞感と耳鳴りが起こったので、10年ほど前ではあるが一度行ったことがあることを思い出し、…
例年になく花粉症がひどかったのて受診しました。初診からウェブ予約できたのは良かったのですが、予約時間から20分過ぎて診察。「花粉症なので薬を…
年明け5歳の子供が熱を出し、掛かりつけの病院があいていなかった為、唯一近くであいていたこちらの耳鼻科を初めて利用しました。3時間待った挙句、…