市内では、とても評判のいい小児科です。
口コミは聞いていたので、初めて診察開始時間と同時に朝イチで行ったのですが、既に駐車場はほぼ満車。
夏のこの時期にこんなに混んでいるとは。。。
9時に受付して、アンパンマンが再生されていたり、絵本や玩具がある、楽しそうなキッズスペースはあるものの、伝染病も気になったので、一旦外出しました。受付の方に伝えると、呼ばれる15分前に携帯に電話をくれるので、助かります。
近くの広場で遊ばせて、電話が来たのは約1時間後。
病院へ戻ってからすぐに、すんなり診察してもらえました。
先生はニコニコという感じではないけれど、とてもしっかり診てくれている感じのある、年配の先生でした。
今回の病状以外にも、ここの怪我はどうしたの?いつ怪我したの?など、聞いてくれたので、混んでいるのにやっつけ仕事ではなく、一人一人鋭い目で診てくます。
質問した事にも、分かりやすく説明してくれるので、安心しました。
また、最近では珍しい院内処方なので、薬を取りにあちこち行かなくて言い分、子供連れには有難いです。
待ち時間 | 1時間〜2時間 通院 |
---|---|
薬 | 小児用ムコソルバンシロップ0.3%、ムコダインシロップ5%、ホクナリンテープ0.5mg |
料金 | 1,200円 |
朝、子どもが、発熱したため電話してから受診しました。 「10時くらいに来てください」とのことだったので「10時に行けば診ていただけるんです…
[症状・来院理由] おなかの風邪 [医師の診断・治療法] おなかが緩くなっており、熱を測ると高熱でいそいで駆けつ…
先生はとっても穏やかでくまさんのようにふくよかな優しい先生です。 待合室にはキッズスペースもあり、木のおもちゃや絵本が沢山あったり、テ…
[症状・来院理由] 子供達は、長年こちらの先生に診ていただいております。子供の発熱があり、通院しました。 [医師の診断・治療法] 発熱…