5年前に乳がんの手術をしました。乳腺外科は医長も看護師も対応が悪い。愛想も悪い。手術前も何の声かけもない。術後もずっと調子が悪く、病院を変えたいと思ったくらいだったが、数回先生を変えてもらって、今はようやく良い先生に巡り会えました。
救命救急はさすがの対応です。親切に寄り添ってくださり乳腺外科と同じ病院とは思えませんでした。
放射線、こちらも受付から先生、技師さんまで素晴らしい対応です。
呼吸器内科、忙しいのか他院への転院をしつこく勧められたので転院しました。
リウマチ科、知識不足なのか症状を訴えているのに、検査をしてもわかりません。わからないなら他の病院へ紹介状を書いてほしいとお願いし、紹介状を持って次の病院へ行ったら、すぐに病名が判明し、治療を続けています。
腎代謝内科、こちらもマニュアル通りに薬を出しているだけの感が否めない。
若い医師が多く、やはり経験不足なのか、サラリーマン医師の感覚でやっているのか、一緒に闘いましょうという感じがゼロです。
地元では立派な大学病院のイメージですが、名前だけです。他の大学病院は、もっときちんとしていて親切で感じの悪い人なんか一人もいないです。
待ち時間 | 30分〜1時間 通院 |
---|---|
薬 | フェマーラ |
料金 | 6,000円 |
家族が交通事故に巻き込まれて救急車で運ばれたのが東海大学病院でした。事故は夕方5時頃で、そこからCT検査等何種類もの検査をし病院から説明を受…
歯茎の表面には出てきていない埋没親知らずが下に1本埋まっていて、調子の悪い時などに痛みが出ていました。かかりつけの歯医者で診てもらったところ…
口コミは正直に正確に伝えなければいけないです。 東海大病院の整形外科でその週の曜日毎の先生の診察に割り当てられての診察になりますが、お尻に…
2~3か月前より、咀嚼時に左顎部分に痛みが出ました。 暫くは我慢をしていたのですが、あまりにも痛みが出たので、先ずは街医者に予約を取り、診…
父が、2023年の10月頃から首の痛みを訴えるようになり、近くの整形外科を受診しましたが、大きな病院で、と紹介を受け、紹介先からも入院が必要…