Caloo(カルー) - 大分市の急性の下痢の口コミ 5件
病院をさがす

大分市の急性の下痢の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安部クリニック (大分県大分市)

サンタ(本人・30歳代・女性)

カキに当たってノロウイルスにやられました。
40度近い熱、上からも下からも出るものが全部出る辛い状況で、、、
仕事が忙しくて近場の病院に行ったのですが、
私もカキを一粒だけ食べただけで、原因がわからなくて、ただの風邪かと思いお医者さんにうまく伝えきれなかった部分もあり、、
結局治らず、安部クリニックさんへ
院長お一人でされてるのかな?
いつも院長が見てくれます。
漢方系の薬が好きなようでいつも出してくれる薬がバッチリ効きます。
実家の近くで自分の家から少し離れてますが、時間があるときは必ずこちらにお世話になります!
おススメです。
受付の方も感じが良くて◎です!

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 三栄会 三宅胃腸科内科クリニック (大分県大分市)

K(本人・30歳代・男性)

慢性的な胃の不快感・吐き気・急な下痢・腹痛・胃痛で受診しました。
最初に行った別の消化器科では何もしてもらえませんでしたが、ここは初診の段階から色々な可能性を考えて、しっかり検査してくれました。

院長先生の愛想が良く、こちらの意向も聞きつつ丁寧な説明をしてくれます。
いつも物腰が優しいので、聞いていて不安がないです。

看護師さん達も笑顔で優しい方が多く、内視鏡検査の際には胃カメラが初めてだった僕を不安にさせぬよう、麻酔が効くまでの間ずっと話し掛けてくれていました。
ちなみに胃カメラは吐き気の少ない鼻から挿入するタイプの設備があります。

医師もスタッフも設備も良いので、当然ながら患者さんは老若男女、平日・休日問わず多いです。
朝イチ(9時)か昼イチ(14時)での受診をオススメします。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ桂枝加芍薬大黄湯エキス顆粒(医療用)、ドンペリドン10mg錠、キョウベリン錠100、ガスメット錠10mg、ソラナックス0.4mg錠
料金: 11,530円 ※【2日分】再診料×2+内視鏡検査(胃カメラ)+腹部エコー+血液検査+レントゲン+薬代(3週間分)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉良内科循環器クリニック (大分県大分市)

KM(本人・20歳代・女性)

前夜からの吐き気と腹痛がひどく、受診しました。
仕事終わりにしか行けなかったのですが、夕方も診察して下さり助かりました。
ただ、同じように仕事終わりの方が多く待ち時間は長かったです。
問診、触診をして感染性胃腸炎と診断されました。
ちょうど職場で流行していたのでそれが感染源だろうと思います。
無理に食事はとらなくていいが水分をたくさんとってくださいとアドバイスを頂きました。
処方していただいた薬を飲んで1週間ほどで回復しました。
清潔感のある明るい病院ですし、先生も親切でとても良かったです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ナーサティア城南クリニック (大分県大分市)

komatanar793(本人・50歳代・男性)

1月29日に、東南アジアから帰国後強い下痢で近くの病院に電話して内容を伝えて、診察して頂きました。さすがに、この時期中国のウィルスが蔓延していた為もしかしてと思って、クリニックに診察した所胃腸炎と分かりました。先生、スタッフ、看護師さんが丁寧に看護して頂きました。隔離診療は、入口が一般患者と分離されて中の治療室は1坪のスペースで密閉室で、ベッドがありゆっくり休む事が出来ます。先生は、若い女性で美人です!周辺は、駐車場があり10台程停められます。夜間時間外も、電話次第で可能の様です。(但し、通院患者優先)

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 8,650円 ※特定治療費、点滴あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 八宏会 有田胃腸病院 (大分県大分市)

トリルキルティス032(本人・30歳代・男性)

過去に大腸内視鏡検査や胃カメラの検査でお世話になっていた病院だったので、
急性の下痢で、平日の午後4時頃に受診した。

まず、看護師さんの問診があり、午後は検査できないので、もしまだ悪かったら、午前に来れると検査できますよとアドバイスを頂いた。

平日の午後は患者さんが少なく待合室はゆったりとしていたが、診察まで1時間以上かかった。診察してくれた先生は、持ったペンを回しながらの診察で驚きました。1週間分の下痢止めと整腸剤を処方されました。

数日後、まだ食欲もなく下痢が続くので、午前中に受診した。
午前中は、検査の患者さんなど待合室は人が多かった。

別の先生が診察してくれたのだが、なぜ来たの?薬残っているでしょ?という態度でした。お忙しいのか分からないが、患者の気持ちも少しは考えていただきたいと思った。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,420円 ※2日分の診察代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ