Caloo(カルー) - 宗像市の内科の口コミ 13件
病院をさがす

宗像市の内科の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森都病院 (福岡県宗像市)

ヒデカズ2023(本人・60歳代・男性)

少し前の話ですが、微熱があり、母の入院している病院へ行くためにコロナとインフルエンザの検査をしてほしくて午前中から色々な病院へ電話したのですが、いずれも予約でいっぱいで受診できなかった。
最後に電話したこの病院は16時半からならOKとのことで予約をしました。
その後すぐこの病院から携帯電話に連絡があり、キャンセルが出たので早めに検査できるとのこと。
もちろんすぐ検査してもらい、コロナ、インフルとも陰性で母の病院へ行くことができて非常に助かりました。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 原道会 摩利支病院 (福岡県宗像市)

ぽろらん(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

腹痛の持病があり、夜間にかかることが多いわたしは他の病院からも煙たがられる存在で、毎回夜間の病院に行くことがストレスでした。ですが発作が一度起きると痛くて眠れないので行くしかなく…。
こちらに引っ越してきて初めてこちらに夜間かかった時に、看護婦さん、先生共々わたしの話をよく聞いてくださり、「辛いですね。夜痛くなると大変ですよね。痛かったらまたいつでも来てください。」と。
今まですごく嫌な顔をされていたので思わず涙が出ました。
こちらの先生も看護婦さんも本当に人情のある方達ばかりで、すごく優しいですし話もよく聞いてくれるので安心して通える病院です。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やすだ内科クリニック (福岡県宗像市)

may(本人・40歳代・女性)

以前、体調が悪く受診しました。先生は穏やかなかたで、看護婦さんも、とても優しく感じのいいかたたちです。クラクラして、目眩のような症状だったので診察していただいたらメニエルとのことで耳鼻科を勧められました。色々話も聞いてもらえて、きちんと説明していただきました。どちらかと言うと常連の患者さんが多いようです。そんなに待ち時間も長すぎる事もありません。混雑していたら待っているだけでキツいですが、ゆっくりしている医院なので私的にはいいなと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

湊診療所 (福岡県宗像市)

今年はおよそ10年ぶりくらいに
花粉症がひどく症状が出て、日に日に重くなり
毎日ぐったりとしておりました。

そんな近況を近所の親しい年配の方にふとこぼしたところ
「うちの婿殿は宗像に行って、注射で一発で毎年治して
もらってるよ〜行っておいで!」と
教えてくださり、

正直、注射で治るの??と
半信半疑でしたが藁をもすがる思いで
朝早くから家を出て診療所を訪ねました。

混雑を予想し早く出たので一番乗りで到着し
こじんまりとした年期の入った診療所で
やや年配の看護師さんが多く、それが温かい雰囲気で
白衣を着た女性が途中話しかけてくださり、あら
女医さんなのかな?と思いつつ待っていると
呼ばれ、先生は
80代くらいの白髪の長身のお爺ちゃん先生でした。
アレルギーや既往歴、服用薬など看護師さんが横で
日常会話をする感じで会話してくださり、その間先生はゆっくりと
お薬手帳の内容を万年筆で丁寧に書き写しておられ、
普段せかせかと順番待ちして呼ばれる病院に慣れていた私は
ノスタルジックというか、とてもゆったり時間の流れを感じました。

先生方に焦りがないと。

で、一通り手記が落ち着いた段階で先生がこちらに向き合い
血圧や脈や酸素量を図りながら、

花粉症はね、体が一度覚えちゃうと忘れないんですよ。
どうしてもね辛いけど、体が反応してしまうから辛いですね。

そう話し、注射の量を看護師さんに伝え
腰のあたりにチクっと一瞬で終わる注射を打ってくれました。

終わってすぐは、あまり変化は見られず
鼻水ズルズル痰も出て咳も止まらずで、大きな変化は見られなかったのですが
喉の痛みがしばらくしたら取れてきて
昼食をとる頃には飲み込んでも痛くない。
(それが嬉しくて宗像の海産物を頂きました)

帰宅した夕方には、体が少し軽くなっており
まだ痰や鼻水は出るものの頻度が以前の半分以下になり
かなり楽になりました。

一発で治るとまでは行きませんでしたが
行く価値ありの改善で
本当に良かったです。

先生もお歳のご様子から
できれば末長くお元気で頑張って頂きたいと
まるで身内のような気持ちで思ってしまいました。

そんなアットホームな感じの診療所でした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,150円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

葉山クリニック (福岡県宗像市)

もゆあん(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

道路沿いですのでわかりやすく、駐車場も広めで駐車しやすいです。
受付の方の雰囲気もよく、初診でしたが安心できました。また待ち合い室も明るくソファーの座り心地もよく良かったです。
先生も優しい雰囲気の方でしっかり話しを聞いてくれて疑問に思うことも質問がしやすかったです。
診察室はわりと殺風景な感じはしましたが小児ではないので、そこは仕方ないのかなと。
受付から会計までスムーズでしたし、薬局も隣にあるので薬を貰うのもスムーズでよかったです。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カロナール
料金: 1,080円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宗像医師会病院 (福岡県宗像市)

Kaoringo0817(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

紹介状ありませんでしたが、受診できました。採血などの症状に合わせた検査をしてくれて、結果が出るのにしばらくかかりましたが、大きな病院なので仕方ないかと思います。
結果も丁寧に説明してくれましたし、症状に対するお薬も処方してくれました。数日で、体調も改善しました。曜日によって外来の担当が変わるので、あらかじめ確認するといいかと思いました。院内の造りは古そうなので、新しく建設されたらもっといいなと思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山内科クリニック (福岡県宗像市)

ヘレボルス348(本人・30歳代・女性)

インフルエンザでいったのですが高熱でふらふらだったのでベットに横にならせてもらえてとてもありがたかったです。また看護師さんも大丈夫ですかと何度も声をかけてくださりとても好印象でした。そしてベットまでお医者さんが診察してくださりフラフラだったのでとてもうれしかったです。いつもはとても多く待ち時間もあるようですがまた行きたいと思えるような病院でした。また駐車場も広く停めやすいです。分かりやすい場所にあるのも便利です。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やすだ内科クリニック (福岡県宗像市)

ししまる(本人・30歳代・女性)

インフルエンザの予防接種と、風邪で2回ほどお世話になりました。先生はとても丁寧に診て下さり、質問などにも詳しく親切に答えてくださいます。
立地的にあまり混まないので、待ち合いに患者さんが少なくゆったりしているのと、待ち時間も短く、診てほしい時にさっと行けるのも良い点だと思います。
強いて言うなら、受付の方の対応があまり愛想がなく、残念な感じでした。
でも、肝心の先生はいいと思うので、またお世話になると思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宗像地区急患センター (福岡県宗像市)

may(本人・40歳代・女性)
3.0 内科 インフルエンザ

宗像の急患センターは、その日の医師で適当に診察される時と、しっかり診察される時とあります。面倒臭そうに対応された時は「やっぱり来るんじゃなかった」と思いながら帰る時もあります。でも、いい先生がいらっしゃる時もあります。その時私は妊娠初期でインフルエンザにかかってしまい、産婦人科以外で受診するのが怖かったのですが、高熱が続くのも不安だったので、受診したんですが、妊娠初期ということを伝えると「できる限りインフルエンザの薬は飲まず、妊婦でも使用できる熱冷ましで治しませんか?」ときちんと、説明していただきました。妊娠中にインフルエンザになったのが初めてで不安だったのですが、キチンとした先生の対応に安心して任せることができました。夜間だから、色んな先生が来られるのは理解出来るのですが、皆んな体に不調があって、受診してるので、特に適当な医師はもう少しキチンとみていただきたいと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: カロナール
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人内科・放射線科石野クリニック (福岡県宗像市)

スノーホワイト509(本人・30歳代・女性)
3.0 内科

もうずいぶん前に受診しました。

優しい男性の医院長先生。

当時住んでた家から1番近い内科の為、
風邪で薬が欲しい時にかかりました。

看護師さんも受付の方も、
優しいスタッフさんでした。

各種予防接種もやられています。
禁煙外来もやっていて、
放射線科の検査に関連する病気は、
診てもらえるのかもしれません。

HPがないので電話確認をおすすめ致します。

赤間駅から歩くと疲れますが、
くりえいと内でのショッピングのついでにも受診出来ますよ!
お薬は院外処方です。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北九州宗像中央病院 (福岡県宗像市)

apo(本人ではない・70歳代・男性)
3.0 内科

外来を利用したことがないので、入院病棟のみのクチコミです。

義父が脳梗塞から認知症を引き起こし、一時危篤状態に。
別の大きな病院に入院していましたが、脳梗塞の症状が落ち着いてから、
こちらの病院に転院しました。
病院の近所に住む方は別として、車が無いと絶対に行けないような
場所にあります。アクセスは良くありませんが、
病院は海と山の景色が広がる絶景スポットに建っています。

建物やベッド、設備全般、かなり古いです。手動式のベッドなので、
食事の際に体を起こしたり、ベッド角度を調節するのが大変でした。
患者さんの殆どは高齢者で、自由に歩き回れる患者さんはあまりいません。
看護師さんや介護士さんの人数が多く、食事や入用、体位交換等、
時間ごとに見周りに来てもらえるので安心感がありました。
レクレーションルームでは、リハビリの体操や音楽療法、
折り紙などの作業等のレクレーションを頻繁に行っており、
認知症や寝たきりの状況を少しでも改善させようと努めていました。

土日も受け付けや事務室は開いていて、面会時間も11~21時までと長いので、
いつでもお見舞いに行ける環境が整っていました。
常に忙しいからなのか、笑顔で対応してくれるスタッフさんが少なく、
頼み事や質問がある時に、声を掛け辛いのがネックでしたが、
転院時に受け入れ先が決まらない中で引き受けてもらえ、
最後まで看てもらえた病院なので感謝しています。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人共立医院 (福岡県宗像市)

りすママ(本人・30歳代・女性)
3.0 内科

病院自体は何年か前に建て直されたのでとても綺麗です。
内科と小児科があり、どちらも利用したことがあります。
小児科の先生はザックリとした感じで、何度かあれ?と思うことはあります。
ただ看護師の方はみなさんとても感じがいいです。
そして午前中や午後の早い時間帯ですと、だいたい空いているので待ち時間が短いです!
予約制ではなく受付順で診察してもらえます。

内科の先生は甲状腺の専門とのことです。
淡々と診察をするタイプの方で、小児科の先生とは雰囲気が全然違います。こちらも空いていることが多いです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山内科クリニック (福岡県宗像市)

ひまわり351(本人・30歳代・女性)
1.0 内科

この前 喉と胸の痛みで行ったところ 
院長不在で変わりの先生が診てくれたんですが 
喉を数秒見られただけで喉の痛み止め出しときますで帰されました。

4日間 我慢して来院した結果数秒で診断にも納得いかず
すぐに別の内科に行くと、咽頭炎だろうと言われ色々話を聞いてくれて呼吸器内科を受診したほうがいいと言われました。
結果 呼吸器内科で検査をしてもらい
咳喘息とゆうものでやっとお薬で落ち着きました。
別の内科に行かなければまだ苦しんでいたかと思うと話も聞いてくれなかったことが残念です。

以前お世話になった病院で信頼していたのでそこも残念でした。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ