Caloo(カルー) - 飯塚市の気が滅入る・不安の口コミ 4件
病院をさがす

飯塚市の気が滅入る・不安の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

40人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 陽山会丸野クリニック (福岡県飯塚市)

昨年の9月より、当院へ通院しています。
私はこれまで複数の心療内科クリニックを受診しましたが、一番良い医療機関だと感じています。

【医師について】
主治医の説明も丁寧で、診療のみならず生活上の様々な不安事も、快く相談に乗ってくださいます。
院長、副院長の2診体制ということもあり、待合室はいつも患者さんでいっぱいです。
【待ち時間について】
基本的には、予約診療となっていますが、精神科・心療内科という性質上、予約時間に伺っても、多少の待ち時間が発生することがあります。
よって「待ち時間」を15分~30分としておりますが、あくまでも目安と考えていただければと思います。
※診察がスムーズに進んでいる場合は、待ち時間なく、予約時間通りに診察が開始されます。
【その他スタッフについて】
受付スタッフの方は、対応が良い時と悪い時があります。場合によっては、「そっけない」という印象を持つ場合があると思います。したがって「看護師などスタッフの対応」は3.0と評価しました。
【総括】
「看護師などスタッフの対応」については、若干劣りますが、提供されている医療自体は素晴らしいと思います。
周辺で精神科・心療内科をお探しの方にはお勧めのクリニックです。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,220円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たていわ病院 (福岡県飯塚市)

まゆげママ(本人・30歳代・女性)

院内は改装してキレイでゆったりした環境です。

先生はよく話を聞いてくださり、薬の説明も詳しく教えてくれます。
複数の先生がいらっしゃいますが、担当制なので(先生が不在の日は患者さんが了承されれば他の先生が診てくれます)経過の報告などしやすく安心です。

ほとんどの心療内科は予約制なのですが、この病院は予約なしで診察してもらえるので、気分が落ち込み電話が難しい時は助かりました。

心療内科という性質上一人の患者さんとじっくり向き合うので、待ち時間は長くなることもありますが、気になるほどではないです。

薬局の方も気さくで話しやすく好印象をもてます。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セルトラリン、トラゾドン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たていわ病院 (福岡県飯塚市)

トラデスカンティア007(本人・20歳代・女性)

心療内科は初めてでどんな感じなのか不安だらけでしたが、受付の方や看護師さんや先生、みんな優しい方ばかりでした。
先生が親身に話を聞いてくれるので話しやすく、できるだけ薬を増やさないで治していこうというスタイルなので、薬をいっぱい飲まなきゃいけないんじゃないかという不安もなくなり、安心しました。
院内もとてもキレイで清潔感があります。
曜日と時間によっては待ち時間が長い時もありますが、予約制じゃないので好きな時に行けるのもすごく助かります。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たていわ病院 (福岡県飯塚市)

ターコイズ781(本人・30歳代・女性)

初回の受診時に聞き取りがありましたが、かなり細かいことまで聞かれ、時間がかかりました。
医師も数名在籍しており、自分にあった医師を見つけるのも可能かと思われますが、ホームページなどに医師の特徴や得意分野などの記載がないために電話で問い合わせして受診したほうが良いかも知れません(女性の医師もいます)。
診察は予約制ではないので、待ち時間が長く感じることがありますが、その分医師がしっかり話を聞いてくれている証拠だと思います。
またデイサービスに復職を目的とするリワークコースがあり、なかなか特徴的なプログラムを組まれていて、私も利用しましたが、勉強になったというか実際に復職出来ました。
事務の方や看護師さん、ソーシャルワーカーさんがみんな親切で良い病院だと思います。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アモキサンカプセル25mg、リスペリドン錠2mg「ヨシトミ」、クアゼパム錠15mg「サワイ」
料金: 430円 ※自立支援医療(精神通院)を使っています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ