Caloo(カルー) - 久留米市の消化器内科の口コミ 4件
病院をさがす

久留米市の消化器内科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 真島消化器クリニック (福岡県久留米市)

ターコイズ597(本人・60歳代・女性)

健康診断で頸動脈エコーを行った際に、B判定で軽度の硬化があるとの事で、軽度ってどのくらいか?他は大丈夫か?と不安と同時にもっと詳しく知りたいと思っていました。そんな中、様々な本や配信などを見てる時に偶然見つけたのが真島先生でした。いくつかの動画配信で真島先生の話しが出てきてましたので、信頼出来るかもと期待。8箇所の血管エコーをしているとの事で有難いと思いました。幸いな事に距離は少し有りますが同じ県内でしたので先ずは即予約。当日までに多少の情報(既往歴など)をお伝えし、当日病院へ。受付の方はとても優しくて安心しました。次に看護士さんが血圧などを測定しに来られましたが、テキパキとしている中でも感じの良い方で安心しました。そして診察。かなり緊張してましたが、やはり看護士さんが声をかけて下さるので心強かったです。真島先生はとても淡々としてらっしゃる方でした。無駄な話はされずに検査をしてくださり、その後も一つ一つ詳しく結果を説明して下さいました。正直初めは少し怖い印象でしたが、正確に真面目に診察してくださってるのが伝わりました。私の既往歴や薬なども、どこの病院でもはじめに記入しますが、それを診察時にご存じだったのは真島先生だけでした。ちゃんと見てくださってるんだと思いました。最後に食事の事なども教えて下さいます。検査して、数値みて、薬を出すだけではないです。私はこの病院に行って良かったと思っています。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしかいクリニック (福岡県久留米市)

ミヅキ(本人・30歳代・女性)

胃の調子が悪く受診しました。話をじっくり聞いて丁寧に答えてくれる優しい先生でした。口から入れる胃カメラの検査を受けたのですが、やはり胃カメラは辛かっです。ただベテランの看護師さんが体をさすりながら大丈夫ですよ〜と優しく声をかけてくれたので、すごく安心できたのが印象に残ってます。丁寧な問診を行うため他の医院に比べて多少待ち時間が長い気もしますが、真摯に対応していただけるので待つ価値はあると思います。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ファミリークリニック陽なた (福岡県久留米市)

やね(本人・30歳代・女性)

家の近所ということで、風邪をひいた時からたまに通っています。

まだ開業して数年の病院で、とても綺麗です。
病院自体はそこまで広くないですが、待合室にはキッズスペースもあり、お子さん連れでも通いやすいと思います。

一昨年胃腸炎にかかった後、しばらく胃の不調が続いたので胃カメラを受けました。過去に胃カメラで辛い思いをしたので心配だったので、鎮静剤を点滴しての胃カメラを選択しました。
ベッドで起こされることもなく、私が目覚めてから検査結果の説明がありました。胃カメラで撮影した画像を見せながら、ここがこうなっているからこうです、と説明があったのでわかりやすかったです。また、検査前に行った血液検査の結果についても説明がありました。

先生は丁寧に説明してくださいますし、フランクで優しい雰囲気の方です。受付や看護師の方も皆さん愛想よく対応してくださいますので、いつも安心して通っています。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タケプロンOD錠15
料金: 8,000円 ※胃カメラ、血液検査をした時の料金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

久留米大学病院 (福岡県久留米市)

Pu&Tu(本人・40歳代・女性)

きちんと紹介状とCD-R持参でいき、ファイルには「紹介状もってこられてます」の紙と、「CD-R持ってこられてます」の紙、それぞれ色違いの紙が入ってます。それを確認しない診察同席者。案内した時にファイルを確認したらいいものを。
医師は「大学病院は癌の人がくるところ。どうしてきた?」と一言。
紹介状持ってきてること話したら、「え?どこ?」そして、検査の内容も患者の私が、レントゲンに採血に超音波エコーをお願いし、最後、筋注をお願いすることに。
癌治療しかできない?もし、私が癌だったらこういうのですか「おめでとう。大学病院でみてもらえるね」って。
かかりつけなのですけど、カルテも見ない、ファイルも確認しない、ひどい扱いで、結局、よその大学病院へいくことになりました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ