Caloo(カルー) - 福岡市東区の更年期障害(女性)の口コミ 2件
病院をさがす

福岡市東区の更年期障害(女性)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うえひらウィメンズクリニック (福岡県福岡市東区)

マローブルリン(本人・50歳代・女性)

更年期が酷くて うえひらウイメンズクリニックに行くようになりました。
受診は、予約制です。
先生は、ゆっくり時間をかけて話を聞いてくださいます。
親が認知症になって、辛いってことも、まるで、心療内科の先生みたいに、私の話を聞いてくださいました。
最初、漢方薬の処方をしてくださいましたが、なかなか即効性がなかったので、現在は、お腹にシールみたいなものを貼る、ホルモン補充療法をしています。
プラセンタ注射も、40歳から59歳の方で、更年期の症状がある人は保険適用でしていただけます。
プラセンタ注射は、看護師さんがしますが、みなさん、とても親切です。
待合室には、無料のドリンクがあります。キレイな病院で ゆったりできます

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 薬: エストラーナテープ0.72mg、メノエイドコンビパッチ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

香椎内科診療所 (福岡県福岡市東区)

ラプシー(本人・40歳代・女性)

更年期障害の治療でお世話になりました。
以前飲んでいた薬のことや症状など、親身になって聞いてくださいます。
漢方薬も、2週間飲んでみて改善が見られなければ別の薬に変えてみましょう、というスタンスの方です。
漢方薬は長く飲まないと効かない、というのは間違っている、効果もないのに長く続けさせるような医師はお金儲けしようとしているのだと思います、とはっきりおっしゃったので信用できると思いました。
遠くからわざわざ診てもらいに来られる方もいらっしゃるようです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 〔東洋〕桂枝茯苓丸料エキス細粒、〔東洋〕半夏厚朴湯エキス細粒
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬による男性更年期障害の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ