Caloo(カルー) - 北九州市八幡西区の腰痛の口コミ 10件
病院をさがす

北九州市八幡西区の腰痛の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 黒崎整形外科病院 (福岡県北九州市八幡西区)

鳥兜578(本人・30歳代・男性)

随分前、左足首靭帯損傷(いわゆる捻挫)で初めて訪れました。
夕方で、もう閉めるのでとの事でしたが、博多駅の階段から落ちて足首をひねってしまい満足に歩けない状態で博多から戻って何とか来た旨を話したら、医師に聞いて来ますとの事。快く診て下さいました。かなり紫色に腫れ上がりしばらくは杖を付きリハビリに通う生活でした。もう定年で辞められた先生でしたが、とても良い先生でした。今の先生方も良い先生が多いです。腕も確かだと思います。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 千寿クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

さと(本人・50歳代・女性)

腰痛で受診しました。

仕事がら、平日の昼間はまったく行く事ができないので、
平日は遅くまで開いていて、日曜日もやっている
こちらのクリニックはとてもありがたいです。

先生はどちらかというと学者肌のひょうひょうとした
感じです。あまり多くは話されませんが、
こちらの話はじっくりと聞いて下さいます。

いつも整形外科に行くと、やたらとレントゲン代が
高くつく印象があるのですが、こちらでは無駄に
やたらとレントゲンばかりとったりしないので、
診療代もそれほど高くかかりません。

看護師さんやスタッフさんも、気さくで感じのいい
かたばかりです。おすすめです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: モーラスパップ30mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人泰然会 青山整形外科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

mumu(本人・40歳代・男性)

腰痛もちでもう10年ほど通っています。

リハビリの方も若い方が多いのですがしっかりと教育を受けたようで、自分でやるストレッチなどもアドバイスもいただけます。

また、息子が骨折した際のリハビリも、中学生には苦痛にならないようなリハビリスタッフの方々の配慮もうれしかったです。息子もリハビリを楽しく受けることができ、完治まで嫌な思いをすることなく治療に専念できました。

受付の方や看護師の方も優しく、おすすめの病院です。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 黒崎整形外科病院 (福岡県北九州市八幡西区)

花より男子(本人ではない・50歳代・女性)

私の母が、首と腰に痛みがあると言い、黒崎整形外科を受診しました。初めて受診した時は、患者が多く、かなり待ちましたが、その際に安永先生という方に診察して頂きました。ある程度話をしたら、細かく診察して下さり、また先生は気さくな方で話しやすかったです。結果はヘルニアでした。痛みをとりあえず取りたいのか、どうしたいのかを患者に聞いてくれて、次もし受診することがあれば、前もって電話をかけて、安永先生を予約したら待たずに済むとまで教えて下さいました。治療も素晴らしいですし、患者の気持ちや状況をしっかり考えてくれる優しい先生でした。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ボルタレンテープ30mg、ボルタレン錠25mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

53人中46人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人俊英会有吉クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

時雨(本人・30歳代・女性)

ヘルニアの悪化で去年夏、足も付けないほどの痛みが続きました。
無理な16連勤や休憩なしの10時間労働。足を引きずり立ち仕事をし、病院・注射嫌いの私がすがる思いで足を運びました。
というのも仕事先で、ヘルニア持ちのおばちゃんから「一回ペインクリニックで注射したら一発だから治るよ」と勧められたのが最初。電話番号と病院名を教えてもらったのがきっかけでした。そしたら親戚もこのクリニックで肩のブロック注射をしていたり、北九州では有名なペインクリニックだと判明。

私は、ヘルニア重度で一週間毎日ブロック注射を打ってやっと痛みがとれました。
最後は一番麻酔が濃いのを打ってもらい痛みが取れた次第です。
先生は注射慣れしてるから、痛い→はい、さっさと痛み取るため注射しましょう‼︎ってな感じでした(^^;;
麻酔が取れる小一時間はベッドに横になって待つのですが、看護師さんがよくクーラーが寒くないか?とか気にかけてくれたり、看護師さんの息子さんの写メを見せてくれたり、なんだか和気あいあい。
治療じゃなく、先生や看護師さん達にただ会いにきた患者さんがベッドの枕元でワイワイおしゃべりしていたり。
看護師さんが「ごめんね、うるさいやろ?うち病院っぽくないよね」なんて笑)。普通の病院ならイラっとくるはずが、看護師さん達の人柄なら仕方ないし納得しながら眺めてました。
初診の時は午前診療だったようで、他の看護師さん達はあがるなか、師長さんは嫌な顔ひとつせず「麻酔が切れるまで、危ないから気にせずゆっくりしていいからね」と声をかけてくださいました。大概なら早く帰りたいから、迷惑がったりする病院も多いのが現実。。。ほんとに素敵な師長さんですよね〜。プロだな〜。

リハビリのところの看護師さんは、別に感じ良くも悪くもなく普通でしたが。
診療の看護師さん達は、明るく優しい看護師さんが多かったですね。
治療中の患者さんは、先生ゴリ押しの病院前の施設、「嵐の湯」が半額で利用できました。
私は1度利用しました。
半年以上歩けないほどの痛みはとれたので最近は通院してませんが激痛ヘルニアが再発したら、またこちらにお世話になります。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,500円 ※神経ブロック注射、リハビリ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 櫻井整形外科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

ころきょう(本人・20歳代・女性)

ぎっくり腰で行きました。注射が怖くてブロック注射を嫌がったらあっさりとしないでくれました。
患者さんの意見をちゃんと聞いてくれるやさしい先生だなっと思いました。
患者の数は多い時は多いですが少ないときは少なく普通という感じです。

駐車場はありますが狭くてすこし危ないです。多い時は停められませんでした。ちなみに風邪もみてくれます。

腰も痛み止めをもらい一週間くらいでよくなりました。夫婦ともこれからもお世話になりたいです。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 前川整形外科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

坂田  純子(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

自宅にてベットに横になろうとしたときに 腰がギクッとなって動けなくなった

[医師の診断・治療法]

腰椎にひびが入っている可能性があるため MIRの撮影を進められ撮った


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生や運動療法の先生 先生の横についていらっしゃる看護師さんはとても親切で丁寧で 良いのですが 受付の所に3名ほどいる女性スタッフの対応がいつも 腹立たしいです。予約できずに直接受診していただこうと思っていくと すごく嫌な顔をするし 予約変更のお願いなどを頼んでも 笑顔ひとつ見せてくれません。受付の制服を着た人たちは とても親切なんですが その女性スタッフの方々の態度で いつも悲しくなります。今日絶対受診したいっと急に骨折や痛みで受診するときは 心して言ったほうが良いですよ。先生の腕は確かで 近隣の中ではとても良いとおもいます。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ぬり薬
料金: 8,620円 ※MIR・レントゲン撮影など
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桜クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

わさび(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

出産後、腰痛がひどくなったのと指の関節に痛みがあったので受診しました。

[医師の診断・治療法]

出産・育児によるものだと思うが、リウマチにかかっている身内がいるので念のため血液検査をしました。検査の結果、異常はなくシップと塗り薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく混んでいて待ち時間が長かったです。1時間ぐらい待ったと思います。
1回目と2回目が違う先生だったのでちょっと不安になりました。(入院施設やリハビリ施設がある大きめの病院なのでしかたないかもしれませんが)

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 黒崎整形外科病院 (福岡県北九州市八幡西区)

アロマ(本人・30歳代・女性)

問診の時に症状も書いたのにあまりしっかりと調べてもらえなかった。当日はレントゲンのみ。腰痛背中痛と書いたにもかかわらず腰痛のことしかふれず背中痛の背中の骨が痛いことをいったのにそのことはあまりふれてくれなかった。
筋肉が硬直しているていわれたのだがそれならばリハビリや硬直しない方法などを提案してほしかった。
次回腰のMRIの予約とる時もMRIの予約担当の看護師と診察担当の看護師の確認ができておらず自分からMRIの連絡先に連絡してもう少し早くしてと連絡しなければ2週間以上待たされるとこだった。
看護師が予約の空き状況の把握ができてないんだと思った。
電話でMRIの担当看護師に訪ねた時はちゃんと日付や時間帯を聞いて調整してくれた。
検査の日MRI室では予約時間があるにも関わらず、検査が終わったら他の患者さんがMRIの着替え室にいて鉢合わせになってしまい顔を見られてしまい少し不快だった。
MRIの診断がでても薬の飲んでる量が多いからと薬は処方されず自分がお願いした診断書と前回処方してもらった湿布で様子を見てくださいとのことだった。痛みがひく方法やリハビリなどの方法はなかったのだろうかと思った。持病を持っているが痛いのはたしかだから自分からいわないとリハビリしてもらえないのかなと思った。
看護師の態度も良し悪しがあり名前を呼ぶだけ患者が座っているソファーまで呼びにいかない看護師もいた。お年寄りの患者さんには名前を呼ばれても聞こえにくいしわかりずらいと思った。
コロナ禍だからこそ不安な患者さんも沢山いらっしゃるので説明などもう少し患者さんや患者さんの家族に寄り添ったわかりやすいケアをしたほうがよいと感じた。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 前川整形外科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

ののむ(本人・40歳代・男性)

とにかく医師の診察が雑でした。症状について相談したかったのですが、話しているのに話は最後まで聞くことをしません。患者が多いのでサッサ終わらせたいというような印象しかったです。リハビリは左半分しか行われず、右半分するなら追加料金と言われました。時間がかなり経っていたので、今回は断り次回予約を入れようと思ったのですが、断った途端に急にリハビリスタッフの機嫌が悪くなりました。医師からはじまりスタッフ、受付もタメ口で感じが悪かったので、私は他の病院にかえました。オススメは全くしません。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ