Caloo(カルー) - 福岡県の鼻炎の口コミ 3件
病院をさがす

福岡県の鼻炎の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おかべ耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市西区)

Caloouser60806(本人・50歳代・女性)

新しい耳鼻咽喉科です。
予約を兼ねてスマホで問診が入力できるようになっています。
その内容が先生のパソコンに反映され、そこに所見を加えていくようになっていて効率が良いです。

先生は特に愛想が良いとかではありませんが、こちらの様子を見て判断も早いです。
吸入などする部屋もきれいで心が和みます。
待合室にはキッズスペースがあります。
診察が近くなると診察室前のソファーで待ちます。
今のところ開院から間もなく混み合うほどではありません。

お隣の薬局も感じが良いです。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりや耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市南区)

ハリちゃんママ(本人・40歳代・女性)

今まで鼻炎の症状が出たことはなかったのですが、今年になって急にひどくなり受診することになりました。
初めは薬で様子をみることになり抗生剤とタン切りのお薬を服用しましたが、しばらくしたらまた同じような症状が出たため再度受診。
再度薬で様子を見ましたが、前回よりも薬の効きが悪くレーザー治療をしようということになりました。
当日は、麻酔をしっかりしてくださり、あまり痛まずに治療できました。
これで鼻炎が少しでも軽くなれば嬉しいです。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅野ENTクリニック (福岡県田川市)

カリステジア879(本人・30歳代・女性)

鼻炎で来院しました。
平日の夕方伺ったのですが既に5人ほど待っていました。
30分ほどで順番が回ってきて診察でした。
先生は話をよく聞いてくれる先生でした。
アレルギーということを伝えると1年ほど前にしたことあると伝えたにもかかわらずアレルギー検査を勧められ行いました。
出されて薬は飲み薬から点鼻まで5種類ほどありこんなに必要なのか疑問な量でした。
受付の雰囲気はすごくよかったし綺麗な病院なのですが薬の種類も多いし必要ないアレルギー検査もされもう行かないと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ