Caloo(カルー) - 松山市道後町の皮膚科の口コミ 3件
病院をさがす

松山市道後町の皮膚科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

十亀皮膚科 (愛媛県松山市)

やまま(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 皮膚科

息子の乳児湿疹をきっかけに受診しました。先生の出して下さるお薬はばっちりでいつも症状が早くに改善します。そして先生が優しくゆっくり話を聞いて下さるので人気で、いつ行っても患者さんが多いです。先生が一人増えて(先生の息子さん?)少しは待ち時間が短くなりましたが、急ぐ時はかなり早めに行った方がいいです。建物も新しく建て直して綺麗になり気持ちいいです。駐車場も広くなりました。ただ受付の方がもう少し優しかったらなぁと思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

十亀皮膚科 (愛媛県松山市)

ユズ0505(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 皮膚科

子どものおむつかぶれや乾燥肌のときに診てもらっています。
こちらはいつも待ち時間が長く1時間ほどはかかります。
しかし、先生は優しく丁寧です。小児科では診察だけでお薬を出してもらいましたが、こちらではちゃんと検査を行ってからお薬をもらいました。
おむつかぶれの中には感染するものもあるので不安だなと思っていましたが、ちゃんと検査をしてもらったことで安心できました。
その後おむつかぶれを何度か繰り返しましたが、薬を変更してもらいすぐによくなりました。
待ち時間は長いけどこれからもこちらで診てもらいたいです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

十亀皮膚科 (愛媛県松山市)

うたら(本人・30歳代・女性)

去年病院が新しくなり、今までの先生からメインの先生がかわりました。(息子さんかな) 相変わらず空いてる時間はいつなんだろうと思うくらい人気で、再診のお薬だけ方も多いイメージです。娘が赤ちゃんの時から軽度ではありますが時々カサカサになったり湿疹ができたりとするので相談したら、市販の保湿剤よりこっちを使いなさいと保湿剤を処方してくれ、とてもいいので定期的に通っています。湿疹の薬もすぐ効きました。私も同じ保湿剤や手湿疹の薬を処方してもらっています。手湿疹は家事をすると完治することは難しいと言われており、実際に完璧にキレイになることはないのですか、以前よりずっと良くなりました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ