Caloo(カルー) - 下関市の予防接種の口コミ 6件
病院をさがす

下関市の予防接種の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あやらぎこどもクリニック (山口県下関市)

さくらもち(本人ではない)
5.0 ロタウイルスワクチン

子供が生まれ、何もかも分からない中、予防接種等でお世話になっていますが、お医者さん看護師さん事務員さんの皆さんがとても感じが良く、親切で相談しやすく本当に助かっています。電話の相談の際も、毎回優しく教えてくださって安心することが出来ます。コロナ対策もきちんとされており、予防接種の目的の子供は時間帯で別にされたり、安心して子供を連れていくことが出来ます。小児科を探している人がいたら、おすすめします。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: ※市の助成適用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あやらぎこどもクリニック (山口県下関市)

ムーンストーン533(本人ではない)
5.0 四種混合ワクチン

子供が生まれてからかかりつけでお世話になっています。院内もとても綺麗でキッズスペースも絵本やおもちゃも沢山あります。看護師さんが先に話を聞いてくださりそれから診察という流れ。
看護師さんがみんなとても親切で色々相談にも乗ってくださいます。
移ったりする病気の時は別室もあるので安心できました。
赤ちゃんの頃は予防接種に1日に1本(同時接種はしない)様でしたので毎週通いましたが同時接種すると何か症状が出た時にどの注射が反応したかわからないからという理由だそうで納得できましたし安心できました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人松涛会安岡病院 (山口県下関市)

インパティエンス バルサミナ411(本人・40歳代・女性)
4.0 新型コロナワクチン

コロナワクチンの3回目接種で訪れました。集団接種だったので、別会場を設けてありました。コロナ対策もきちんとしてありました。広い会場で、問診する先生や事務の方や看護師さんの人数もたくさんいて、接種する人数の割には、ほとんど待ち時間なしに済ませることができました。問診もきちんと前回の接種状況や副反応についても聞いて、今回の接種についても説明してくれて、安心して(3回目接種不安でしたが)接種することができました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長府心臓内科 (山口県下関市)

4.0 インフルエンザ予防接種

インフルの予防接種のために、ネットで近所を探しで行きました。名称が変更になっています。「谷門医院」→「長府心臓内科」となっています。電話番号は変更ありません。
場所は、セブンイレブン長府店の国道反対側の背の高い建物です。移転してきたうめだ小児科クリニックと、トヨペット長府店の間です。表玄関はうめだ小児科側ですが、駐車場はありません。間違えて車で入ると、国道に出てユーターンしてくるのが大変でした。駐車場は裏口側にしかありません。駐車場内は凸凹なので注意が必要です。分離薬局は表玄関先ななめにあります。 
ドクターは年配で多分70歳近い感じです。とても丁寧な診察のため待ち時間は少々多めかもしれません。インフル予防接種だけなのに、聴診器で胸の音を聞いてくれました。施設は、古めで医院内はやや照明が暗めです。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
料金: 3,000円 ※3000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川ファミリークリニック (山口県下関市)

aso(本人ではない・1歳未満・女性)
3.0

子供が産まれた時、予防接種で連れて行きました。病院はとても綺麗だったけど。生後3ヶ月の子、寝てて服脱がされたらビックリして泣いてしまったのですが先生に泣きやませてくれないと診察できないと言われ5分くらいあやして泣きやませましたが先生の顔見ると、口が段々への字になっていた娘を見て、泣かせないでと言われました。聴診器の音が聞こえづらくなるから泣かせたくないのはわかりますが、何でこの子はすぐ泣くのって赤ちゃんですから…。へとへとで帰って来ました。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 きとう小児科 (山口県下関市)

Caloouser60931(本人ではない・1歳未満・女性)
2.0 BCGワクチン

子供の予防接種で通っています。
予防接種の時間帯が決まっており、午後一番から1時間ほどが予防接種の子供のみの時間です。
しかし、その時間帯を知らない親が風邪などの症状の子供を連れてくるので、せっかく時間帯が違っても結局は同じスペースにいることになるので、同じのような気がします。
先生はおばあちゃんという感じで、無愛想です。淡々と話をされます。必要な事以外は話さない感じです。
そのため、診察室に入ってから出るまではとても早いです。
聞きたいことは要点をまとめて聞いた方が良いです。
男の先生もいるみたいですが、心臓専門の様で私は一度も当たったことはありません。そちらの先生は評判が良いみたいです。
看護師さんは荷物を持ってくれたりなど、優しかったです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ