Caloo(カルー) - 広島市中区基町の喉が痛いの口コミ 4件
病院をさがす

広島市中区基町の喉が痛いの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立広島市民病院 (広島県広島市中区)

マラカイトグリーン343(本人・30歳代・女性)

まずは受付の機会で受付処理をして、受診する科へ行きます。そのシステムのおかげで待ち時間は比較的スムーズでした。
先生の説明も丁寧でわかりやすかったです。看護師の方たちの対応もよかったです
。診察室がいくつかあり、順番が来るとどこの診察室に入ったらいいか呼ばれます。診察室もきれいでした。
建物自体はリニューアルでとてもきれいで、清潔な感じです。全体的にガラス張りで明るい雰囲気だし、カフェもあったりして待ち時間や、付き添いの時なんかにもとてもちょうどいいです。便利です。
会計は一回の総合受付で行いますが、こちらも受付システムがありスムーズでした。
全体的に流れがスムーズで、ストレスなく受診することができました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

貞岡耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市中区)

ひろママ(本人・40歳代・女性)

喉の痛みと発熱があり、当番医の日に受診しました。
耳鼻咽喉科の先生なので、鼻と喉を診てくださいました。
優しい男性の先生です。
処方するお薬を説明して出してくださいました。
適切な薬ですぐに症状が良くなりました。
風邪の症状だと普段は内科に行きますが、耳鼻咽喉
科できちんと診てもらえて良かったです。
以前同僚が風邪をひいたら耳鼻科に行くと教えてくれ、当時は不思議に思いましたが、喉の不快から来る風邪の場合は根本を治療すると悪化せずに早く治ることが分かりました。
インフルエンザが流行して他の病気にかかる季節等
は、あえて耳鼻咽喉科で診てもらうと良いと思いま
した。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: トラネキサム酸錠250mg「YD」
料金: 4,030円 ※診断書込 休日 初診 処置等
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

貞岡耳鼻咽喉科クリニック (広島県広島市中区)

にゃあ(本人・20歳代・女性)

バスセンターが入っているアクアの建物内にあります。
扁桃腺が腫れており、喉の痛みで食べ物と飲み物が喉を通りませんでした。
先にほかの病院に行きましたが悪化していっていたので、こちらで診てもらいました。
淡々と話される先生ですが、前の病院の薬を見ながらわかりやすく説明してくださいました。
先生曰く、先の病院では細菌性によるものと判断し抗生物質を出されていましたが、それが効かないならウイルス性によるものかもということで別の薬を処方されました。
それを飲んでいると数日して良くなっていきました。
こちらは的確な処置をしてくれる病院だと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立広島市民病院 (広島県広島市中区)

223(本人・30歳代・女性)

インフルエンザで救急を利用しました。
人が多く救急でも凄く待ちます。高熱の人間には随分堪えましたが、休日で他に頼れる病院もないのでこちらに。
家族や友人を救急で看て貰ったことがあるのですが、かなり荒っぽい対応です。
検査にしろ何にしろ、こちらの痛い・苦しいという感覚には全くお構いなしです。
できれば二度とお世話になりたくない、そんな印象です。
気は重いですが聞けばきちんと必要なことは答えてくれるので、事務的に看て貰うという感覚で行けば少し気が楽かもしれません。
施設は大きく綺麗で、自販機はもちろん売店や喫茶店もあり申し分ないです。
あまり外を出歩ける状態ではなかったので、マスクを大量に購入でき有難いと思いました。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ