神戸市の矯正歯科の口コミ(23件)
- エリア
- 兵庫県神戸市
- 診療科目
- 矯正歯科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みき矯正歯科 (兵庫県神戸市灘区)
娘の歯の矯正でお世話になっております。
院内はとても清潔で、綺麗な絵や可愛い飾りで、小さなお子さんも安心できる内装です。
先生は丁寧に診て下さり、引越しによる転院前の矯正歯科より、親身になって顎の成長をみながら治療していただいたお陰で、娘は受口にならずに済み、歯並びも綺麗になりました。
スタッフのみなさんも、いつも笑顔で親切です。
10年経ち、治療も終盤になりましたが、一度も不安や不信感を抱くことなく通わせていただいております。
予約制なので、待ち時間も短く、立地も良いのでありがたいです。
これから矯正をお考えの方には、おすすめの医院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 表側矯正 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三宮クローバー歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)
何年か前から歯並びが気になり、何軒か歯列矯正のクリニックへ相談に行きましたが、どこもしっくり来ず、
こちらは駅近で場所がいいのはもちろんですが、すごく気さくで元気な先生がハキハキと分かりやすく歯列矯正したらのメリット、デメリットを教えて下さり、
よしそれならやろう!と思わせてくれました。
実際、やってみて本当に良かったです。
また、こちらは子連れでも対応してくれます。スタッフの皆さんが本当に子供たちを可愛がってくれ、ガチャガチャまでさせてくれたり、あやしてくれました。
すごくオススメです!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 980,000円 | |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: マウスピース矯正 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三宮フラワーロード矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)
歯列矯正でお世話になっています。
色々と回った結果こちらの先生にお願いすることに。
インビザラインというマウスピース矯正で無料相談で色々と説明してくれました。矯正は矯正専門の資格を持った先生でしないといけない事や治療の細かい説明などもしてくれ高い買い物になるので安心して通える医院を選びたかったのでこちらにしました。色々と気遣いもある先生ですがとてもサバサバしてるのも好印象です。いい意味で余計なこともないし本当に矯正だけといった感じです。まだ途中なので今後もお世話になります。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 800,000円 ※調整は3000円 | |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: マウスピース矯正、インビザライン |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いけだ歯科 (兵庫県神戸市東灘区)
子供の歯並びが悪い事で相談に行きました。
色々さがして、口コミの良いこちらの歯科に遠くからわざわざ行きました。
歯医者さんは子供の歯を見て「行きつけの歯医者は近所にある?ここ虫歯だから近所の歯科医院で治してもらってね」と言ってくださいました。
歯並びのこと、姿勢が歯並びに関係していること、とてもしっかりアドバイス下さりました。こんなにいい歯医者さんに出会ってしまったらもう他に行けなくなるなあと思いました。
質問もしやすくて、聞いたことに対して、丁寧にわかりやすく答えて下さいました。近所の歯医者はとても質問しにくいので、いけだ歯科が近所の人はすごく恵まれていると思います。
受付の方も感じが良かったです。遠くからいったかいがありました。
これからも重要な歯の相談はこちらでお世話になろうと思います。
久しぶりにいい歯医者に出会えました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おかもと矯正歯科 (兵庫県神戸市灘区)
大学生になる姪のデコボコ歯の歯科矯正のご相談(カウンセリング)にて予約を取らせて頂きました。本当は三宮で通いたかった為3件を三宮界隈の矯正歯科さんで、1件をおかもと矯正歯科さんで予約を取らせて頂きました。歯科矯正の方法(表・裏)や手法商品(デーモンシステム・クリッピーC)や精密検査の違いなどネットや矯正歯科医のブログなどで歯科矯正について勉強し、自分の矯正歯科を選ぶ基準も明確になりつつある状態で、サイトを見て良さそうと思った4件のカウンセリングを受けてから最も良いと思った矯正歯科さんでお世話になるつもりでした。1件目の矯正歯科さんではこのデコボコは歯を抜かないと綺麗にならないと言われ、事前に歯の大きさを測ってもないのに断言された事で違和感を覚えました。カウンセリングは述べ90分も掛りました。それが2件目のおかもと矯正歯科さんでは、歯の大きさを1本1本計測して下さり、微妙な所ながら抜かずに矯正した方が良さそう、歯を削る事で調整も出来るとのお話。そしてマウスピース矯正(インビザライン)を使用した矯正が良いとのご提案でした。デコボコ矯正では出来ないと思い込んでいた為、想定外のご提案だったのですが、出来るとの事で、痛みも最も少なく、目立たなく、外す事も出来て、非抜歯での矯正はどんどんこのインビザラインに変わってきているそうです。現在から歯科矯正完成後の型までの段階ごとの型をつくり、ゴールをめがけた型へ移動していく方法なので、矯正前から完成後の歯のイメージがつかめます。感覚的に矯正失敗の心配がない事を感じこれだ!と思いました。表や裏の歯科矯正は歯の状態を見ながら調整して行く方法ですが、恐ろしい失敗例もネットでいろいろ見ました。1件目で憂鬱になっていた歯科矯正でしたが、おかもと先生の最適な矯正方法のご提案により、歯科矯正に明るい気持ちを持つ事が出来、おかもと先生にお任せしたいという気持ちが強まりました。こんな最適な矯正(マウスピース矯正)を提案して下さる先生は他にはいないと感じた為、本人とも相談後、残り2件の矯正歯科のカウンセリングはキャンセルし、おかもと先生にお願いする事に決めました。初回相談も30分で終わりました。また治療は始まっていませんがおかもと矯正歯科さんに巡り合えて良かったです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: - ※初回カウンセリングは無料でして頂きました。1080円かかる矯正歯科さんもあります | |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: マウスピース矯正、インビザライン |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みき矯正歯科 (兵庫県神戸市灘区)
[症状・来院理由]
何軒か他の矯正歯科を回りましたが、最終的に娘とここに決めました。初回の相談はレントゲンや写真などを取っていただき、料金や今後の治療法などを無料で相談が出来ました。
[医師の診断・治療法]
早ければ早いほどいいらしく、また子供料金で出来るうちにとアドバイスされ小学校の内から始めました。月一回現在も通ってます。行くと歯の掃除などもしていただけるようです。きれいな病院で、スタッフの方の対応もソフトです。先生もやさしく丁寧にお話していただいてます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
費用は装具代30万の他に、月1回の診療代がかかります。個人によるケースバイケースで1期治療で治る方もいれば、3期までかかるかたもいらっしゃるとのことです。娘の場合歯を抜かないといけないようで悩むところですが、そうするつもりです。このあたりで悩む親御さんもいらっしゃるようです。いずれにせよ先生と納得するまで相談できます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 300,000円 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 裏側矯正(リンガル矯正) |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たつの矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)
[症状・来院理由]
小学校1年生の学校の歯科健診にて歯並びがひっかかりました。かかりつけの歯科医院からの紹介でこちらの病院へ。
[医師の診断・治療法]
前歯の生え変わりが始まった所だったので、そのあとの続く歯が綺麗に並ぶように顎の拡大をしています。
床矯正装置を、学校から帰ってから付けて、登校前までつけっぱなしです。
食事・ハミガキの最中は取り外します。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
1年位通って、順調に綺麗に歯が並んでいるので満足しています。
先生の説明が、専門用語が多すぎて全く理解できません。
聞き返すと詳しく説明してはくれるのですが。
あと、受付の女性の人が、子供(と言っても中高生位)の患者さんに対して、タメ口なのが気になりました。
「○日来れる?」「どうする?」みたいな言い方に違和感があります。
子供とは言え、患者さんなので、大人に対する言い方と同じにした方がいいんじゃないかなと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 300,000円 ※矯正全て、月1回の検診には別途3000円かかります | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 裏側矯正(リンガル矯正)、プラスチックブラケット |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉田矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)
歯の矯正で約5年間お世話になりました。三宮駅を降りてすぐの立地なので雨にもほとんど濡れずに行くことができます。予約は電話または来院時の予約のみで,ネット予約などは行っておりませんが,比較的予約が取りやすいです。歯科衛生士さんは笑顔の人は少ないですが,淡々と,でも丁寧に処置をしてくださります。先生も丁寧に,時には厳しく診てくださります。矯正の料金を一度払えば,あとは通う時には支払いはないので安心して通うことができます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: 表側矯正 |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三宮クローバー歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)
約2年前に歯科矯正を決意しました。
費用もかかるし、時間もかかるので病院選びは慎重になりました。
ネットで色んな口コミを見て、実際に相談をしに来院しました。
院内は綺麗で高級感ある感じです。
丁寧な説明があり、こちらでの矯正をスタート。矯正前に虫歯も見つかりましたが、ここでの治療ができました。毎月通い、明日でようやく矯正が取れます!
本当に綺麗にして頂けましたし、他院で同時に始めた友人よりも早く終わります。とにかく丁寧で綺麗です。オススメです!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000,000円 | |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: 表側矯正、プラスチックブラケット |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三宮フラワーロード矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)
矯正はお金がかかりますので、慎重に歯医者さんを選びました。
西宮・三ノ宮・東灘・明石 等々、あちこち行きました。
しかし、私は、最初あちこち行き過ぎて、結果すごく迷う、悩むということになりました。なので、歯医者さん選びは、2~3件にした方がいいと思います。
料金が安すぎるのも良くないと知人から聞いていましたので、矯正の専門のところで最終的に開始決定しました。日曜日もやっているので、ほぼ、日曜日に通院させてもらいました。
綺麗にがたがた、八重歯を治していただけたので、おすすめの歯医者さんだと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 800,000円 | |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: マウスピース矯正、インビザライン |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三宮クローバー歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)
[症状・来院理由]
中学生の娘の歯列矯正のために通院しています。
母親の私からすると気にすることはないのではと思うのですが、娘はかねてより歯並びが悪いのをコンプレックスに抱えていました。
こちらは私の友人から紹介されて伺いました。
[医師の診断・治療法]
ワイヤー矯正とマウスピースどちらで矯正するかのカウンセリングをしていただきました。
ただ、娘の意向としては極力目立たないようにとのことだったので、透明のマウスピース(インビザライン)をすることにしました。
歯の内側に装着するので簡単ですし、口を開けてもまったく分かりません。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
費用が高いのは仕方ないことですが、それ以上に先生が娘の気持ちを組んでくれたことに感謝しております。
押しつけがましいところや疑問に思うこともなく現在も治療に専念しております。娘も満足しております。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たつの矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)
[症状・来院理由]
普段通っていた歯科の先生からかみ合わせが良くないとのことで紹介され、通い始めました。
[医師の診断・治療法]
子供の治療だけではやはり限度があったようで、大人の治療に移行しました。
でも、今は子供も治しておいてよかった~と言っています!
受験を控えていた時期にはあまり痛くならないように治療内容や通院回数も配慮も提案してもらえたので安心しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
病院の雰囲気は、診療室側の話が聞こえてくるので和気藹々といった明るい感じです。
先生もフレンドリーでおもしろい方です。
専門的な難しいお話をされますが、とりあえず治療に関してはお任せしました。
同じ質問を毎回のように聞かれることもありましたが・・。笑
スタッフの方は子供のことをすぐ覚えてくれて、いつも名乗らなくても分かってもらえたので、子供も慣れて1人で行くようになりました。
長く通うと先生やスタッフの方との距離も縮まり、いつの間にか子供は処置中に漫画を読むまでに!笑
女医さんも気さくな方です。
毎回かわいい消しゴムがもらえます。それを楽しみに通っていました。
夕方の待ち時間は30分以上待つこともあり、治療も短い時と長い時がばらばらだったので、後には予定を入れないようにしていました。
でも、金具が取れて急に連絡した時はすぐ対応してもらえました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: - ※70万前後?+毎回3000円 | |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: 表側矯正 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団つちや矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市垂水区)
[症状・来院理由]
いつもいってる病院の先生から
歯並びがあまりよくないので
矯正歯科を勧められていってみました
手術などは近くの医療センターでおこなって
後の継続的な治療をやっていただきました
[医師の診断・治療法]
ほとんど痛みを感じない丁寧なやり方で
少しずつ歯並びがよくなっていきました
矯正器具の間の汚れがつかないように
歯磨きの指導などもありすごく丁寧な印象でした
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
スタッフがおおいのでわりとずっと待つこともなく
すぐ入ることができました
でも予約しないと待つことになるので
事前に連絡を入れたほうがいいかと思われます
対応は割りと丁寧でいい印象をもてました
費用としてはやはり矯正なのですこし値ははりますが
私の治療は保険の対象だったのですごく抑えることができました
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 600円 ※保険で月1回なので割りと安い | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: スタンダードワイヤーテクニック(エッジワイズ法)、クリアブラケット |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神戸医療生活協同組合生協なでしこ歯科 (兵庫県神戸市西区)
[症状・来院理由]
小学校の歯科検診で矯正が必要と診断されたため、矯正相談に行きました。
[医師の診断・治療法]
レントゲン撮影の後、カウンセリングがありました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
診察の後、矯正の必要性について、料金につての詳しい説明がありました。冊子を使っての矯正スケジュールや料金についての説明がとてもわかりやすく、安心して治療ができると思いました。先生、スタッフともに、子供に対してとても優しく接してくれたので、子供も安心して治療を受けられました。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山之内矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)
娘が小学3年生から通っていました。反対咬合になりかけていたので、早めに受診を始めました。最初はマウスピースから始まり、1か月に1度の診察で経過観察をして成長に合わせて治療が変わっていきました。中学生になったときには歯並びも併せてきれいにするためにワイヤーをかけて、ゴムを使い治していきました。先生はきちんと説明をしてくださり、スタッフの方もとても優しく、丁寧でした。今では、夜寝るときのマウスピースをするだけで、とてもきれいな歯並びになり、良かったと思っています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000,000円 ※矯正歯科は保険がきかないのでだいたいこれくらいはかかります。 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: マウスピース矯正 |
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こうだ歯科クリニック (兵庫県神戸市西区)
小学生から大学生くらいまで通っていました。
待合室はそんなに広くありませんが、全てが埋まることはなく
いつも座って待てました。
待ち時間はその日によってまちまちでしたが
常に長時間待たされるということはありませんでした。
治療スペースはきちんと区切られていて、ほかの患者さんの姿を見ることは
ありません。4つほどあったと思います。
ただ先生が複数人同時に診るので、たまにすごく診察台の上で待たされることは
ありました。
矯正で通っていたのですが(同時に虫歯でも通いましたが)
先生も丁寧で親切でしたし補助の方も優しかったです。
矯正器具だけでなく体操なども教えてもらい、治していく感じでした。
矯正器具が外れ、固定のマウスピースになり毎月メンテナンスに通っていましたが
途中で通えなくなり、結局私は歯がまた動いてしまいました。
きちんと通えばよかったと後悔しています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット、クリアブラケット、セラミックブラケット |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三宮クローバー歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)
[症状・来院理由]
上の歯の歯並びが気になり、33歳で矯正を初めました。
[医師の診断・治療法]
虫歯の治療や抜歯期間も含めて約一年半で治療は終了。現在リテーナー保定期間中で、定期的にチェックを受けています。私の場合、特に難しい治療はしていないので、医師の技術は正直図りかねますが、医療設備は最新の物なので安心感はあります。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
こちらのクリニックはまだ新しく、私は大阪歯科矯正センター豊中駅前院からの転院で、担当医も同時に移動され、引き続き同じ先生に治療していただきました。料金はすべて大阪歯科矯正センターHPに載っていますし、矯正期間を延長しても、最初に支払う料金一律で済みます(リテーナー代も含まれています)。希望の日時に診療予約がとり辛いのが難点。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 572,250円 ※審美矯正(クリアブラケット)上顎のみ | |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: 表側矯正、クリアブラケット |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
関川歯科医院 (兵庫県神戸市東灘区)
矯正治療で通院していました
引っ越すことになったので途中で転院となりましたが
初期から1年ほどお世話になりました
初めての矯正治療でかなり不安がありましたが治療内容や治療方針や今後の計画など、詳しく説明してくださり今後起こるであろう問題点なども事前に話してくれました
実際矯正治療がはじまると、口内が痛く、慣れない痛みに苦しみましたが通院の度に相談し、アドバイスをくれました
1年だけでしたが丁寧に治療していただきました、ありがとうございました
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: - |
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
三宮クローバー歯科クリニック (兵庫県神戸市中央区)
歯列矯正の相談で伺いました。
最初に問診してくれた先生はとても親切丁寧に説明をしてくれて色々なプランを提案してくれました。そこから矯正担当の先生が来られて診察してくれたのですが忙しかったのかかなりあっさりな診察で説明もほとんどなく終わりました。料金も他の医院より高めだったのでこちらで矯正治療をお願いするにはいたりませんでしたが最初の先生はとても感じが良かったので頑張って欲しいなと思います。院内はとてもきれいです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: 表側矯正、裏側矯正(リンガル矯正)、マウスピース矯正 |
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うしじま歯科医院 (兵庫県神戸市灘区)
私は生まれながら、顔が小さくて顎が細めなので全体的に歯のバランスが良くありません。出っ歯ではないのですが、笑うと少し1から3番目の歯が少し出ています。20歳を過ぎると気になってしまい、一人で矯正歯科を訪れました。ホームページでうしじま歯科の口コミを拝見した際、うしじま先生が紹介されていたのですが、実際に訪れるとうしじま先生に会うことは一度もなく、うしじま先生の助手の方(矯正・一般歯科医)が私の矯正歯科担当になりました。悪い先生ではなかったのですが、一般歯科も行っている医院なので、矯正の予約で訪れてもいつも待ち時間がありました。透明な歯の型を長時間装着する矯正方法を行っていましたが、かなり時間がかかるのと、説明の際には痛みは全くないと聞いていたのですが、だんだんとキツイ歯型の矯正器具を装着した時に、出血や歯ぐきの痛みがあって、結局は矯正を断念しました。
矯正は高額な金額で数年の間、同じ担当の先生と関わって行かなければならないので、セカンドオピニオンをしたり、誰か身内に付き添ってもらう方がいいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ロキソニン錠60mg |
料金: 300,000円 ※矯正費用として一括して払った金額。別に毎月費用がかかる。 | |
診療内容: 成人矯正 | 診療・治療法: インビザライン |
- エリア
- 兵庫県神戸市
- 診療科目
- 矯正歯科