Caloo(カルー) - 尼崎市の外科の口コミ 13件
病院をさがす

尼崎市の外科の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田クリニック (兵庫県尼崎市)

こうめ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

お鍋にかけていた熱々のコンソメスープが、お玉を入れた拍子にぴちょんと足の甲に飛びました。
こぼした...というような量ではなく、大さじ1杯程度のごく少量でした。
すぐに洗面所で、足を上げて流水で冷やしましたが、
みるみる腫れて水ぶくれになってしまったので、一番近いこちらを受診しました。

[医師の診断・治療法]

50代位の綺麗な女性の先生です。
外科的処置と化膿止めのお薬を処方して下さいました。

初期対応が良かったのでこれ位で済んだが
コンソメは案外油分が多いので侮るべからず....とのことです^^

綺麗なサッチー....と言った感じの先生で、一瞬不愛想に見えましたが
とても親身になって話をして下さいます。
このやけどがきっかけで、転居するまでずっとお世話になりました。
とても良い先生です。

たまに、年配の女性の先生(お母様?)もいらしてお話に加わったり
土地柄(武庫之荘)に似合ったアットホームな感じのお医者様です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

優しいお母さんのような看護師さんがいらっしゃいました。
細かいところに良く気が回る賢い方でした。

院内は新しく清潔で気持ちが良かったです。
品の良いリヤドロなどがさり気なく飾られています。
先生もそうですが、全体が品の良い心地よいクリニックです。

来院時期: 2006年03月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 郁芳会 青木診療所 (兵庫県尼崎市)

saaao(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘がすべり台から落ちて、顔を切りかなり出血した状態で見ていただきました。まだ3歳なので病院が怖いのとケガが痛いのとで大泣きしていましたが、優しく話しかけて診察してくださりました。院長先生だったと思います。その日から一週間ほど、毎日消毒のために通院しました。娘も毎日行くうちにこちらの病院が好きになったようです。念のためレントゲンも撮りましたが、レントゲン室の男性スタッフの方も優しい方でしたよ。診療時間が3部ぐらいに分かれているので、時間を確認してから行ったほうがいいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西原クリニック (兵庫県尼崎市)

はなだ045(本人・30歳代・女性)

個人病院なのですが、救急も取り扱いしており、入院設備も整っていて大きな病院です。実際通院した日には患者さんが退院されていました。
胸の痛みで受診しました。その日外来の待合室はそんなに患者さんがいませんでしたので、すぐに診察で呼ばれました。
胸部レントゲンを撮ってもらい、特に異常もないが、痛みの場所や範囲を見て肋間神経痛だと診断されました。痛み止めもあんまり飲まない方がいいよということで、お薬もなかったです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青木外科整形外科 (兵庫県尼崎市)

マンジュリカ484(本人・20歳代・女性)
4.0 外科

夜間救急に対応して頂きました。
骨折脱臼でその日に処置できる所はして頂き、翌日伺いました。毎日すごい人で待ち時間は長いです。
診察をして頂きすぐに入院と手術も決めていただき治療してもらいました。手術も早くリハビリも毎日して頂いたのですぐに回復しました!
その後の通院ではリハビリがいっぱいで中々予約が取れず通えなかったりもしましたがなんとか治癒出来ました。
駐車場は外来やお見舞いの方もいるのでたくさん止める所があり便利です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 深江医院 (兵庫県尼崎市)

ヴォジャノーイ041(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.0 外科 虫刺されで腫れた 発熱(子供)

こどもが虫刺されで腕が腫れ上がり、熱が出ました。休日で救急診療は内科のみなので、ここを教えてもらいました。とても混んでいましたが休日なのでしょうがないと思います。
診てくださったのは若い先生でしたが、腕をとり、とても一生懸命に診てくださり、「すみません、虫刺されごときだったのですが」というと、「いいえ、かなり腫れているから、心配になったでしょう。多分蚊ではなさそうですね。ブヨのような毒虫だと思います。ダニやノミではないです。噛み口がありません。」
と丁寧に説明してくれました。
「こんなことで大袈裟な」という対応はまったくされませんでしたので安心しました。連れてきてよかったと感じました。ステロイドのお薬をもらい、治りました。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リンデロン-Vローション
料金: ※こども医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人尼崎厚生会 立花病院 (兵庫県尼崎市)

R-e-♪(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

当時飼っていた猫が、カーテンをよじ登って自らカーテンレールを踏み外して、レールの間に足が挟まったまま落ちそうになったのを助け上げようとした所、パニックになっていた猫に思い切り噛まれてしまい、血が止まらなくなりました。

[医師の診断・治療法]

血を流しながら救急に電話をした所、こちらの病院が診ていただけるとのことで、タオルで抑えたまま片手で運転して行きました。

夜中でしたのでほとんど待つことがなく、噛まれた所を適宜処置して頂きました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

薬指を噛まれたのですが、今ではどこを噛まれたのか覚えていない位傷跡もまったくありません。

自己判断で処置せず、すぐに病院へ行ったのが今考えると良かったかと思います。

駅も近く、利用しやすい立地にあります。

来院時期: 1998年 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※一般の3割と深夜料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 敬誠会 合志病院 (兵庫県尼崎市)

チビフラ(本人ではない・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

会社の人が勤務中に階段から落ちて足を切ってしまい、近くにあった合志病院に付き添いで行きました。

[医師の診断・治療法]

4~5針縫うことになりましたがあまり深い傷ではないとのことでした。
先生、看護師の方の処置の手際は良く、痛みも少なくて済んだようでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約もなく行きましたが、受付時に出血もまだ止まらないことや痛みがあるとも伝えましたが30分以上待ちました。順番待ちの患者さんがたくさんいるところで一緒に待っていましたが、出血で制服も汚れガーゼで足の出血を押さえている彼女はみんなにジロジロ見られかわいそうにも思いました。すぐの処置は無理でももう少し対応を考えてもらえないないかと思います。
病院はとてもキレイでしたが、また行くことはないかもしれません。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青木外科整形外科 (兵庫県尼崎市)

ユミル380(本人ではない・男性)

子どもが学校で怪我をしてしまい、学校医だったので青木外科へ運ばれました。大したけがではなかったので保健室で処置してくださったことをもう一度するというかんじでした。
噂ではあまり良いことを聞いたことがない病院でしたが、そんなに悪いイメージはもっていません。とても混んでいるので、どうしても流れ作業のような感じです。大怪我をしたなら通いたくはありません。
何回か通いましたが、本当に混んでいますので、行かれる方は先に診察券を出すとかしないと何時間も待ちます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 智聖会 安藤病院 (兵庫県尼崎市)

チビフラ(本人ではない・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

知人が事故に会い救急車で安藤病院に搬送されたということで行きました。
肋骨、足、手の指を骨折しており入院になりました。

[医師の診断・治療法]

頭は打ってなく、骨折と打撲、擦り傷との診断でした。
入院して安静にとの説明をしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方、看護師さん、担当の先生は親切でした。
ただ病院は少し古い感じで、入院していた部屋は3人部屋でしたがとても狭かったです。壁とベッドとベッドの間隔は人が通れるくらいしかなく狭い部屋にベッドが3つ並んでいました。
その部屋には知人以外にもうひとり入院されている方がいましたが幸いすぐ退院され知人しか使っておらずお見舞いに行っても隣のベッドに腰掛けていましたが、他の入院患者がいれば、お見舞いで部屋に入るのも気を使うほど窮屈でした。

来院時期: 2005年06月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人旭会園田病院 (兵庫県尼崎市)

sissy(本人・30歳代・男性)
3.0 外科 交通事故の怪我 けが

交通事故の怪我のときと、リハビリ関係で相談にいきました。

この「園田駅」の近隣には大きめの病院がいくつかあり、ここもそのひとつです。たしかお年寄りのケアか何かがあった気がするのですがうろ覚えですみません。。。

大きめなのですが、古い病院なのでしょうか、ちょっと何となく雰囲気が暗い気がします。単純に設備や外観などでしょうか、きわめて主観的な意見ですが参考まで。

尼崎に引っ越してきて間もないころに事故で怪我をしたので、いろいろ相談したかったのですが、たしか医師に会う前に窓口で状況など話したところ「うちでは対応できない」みたいな感じでバッサリと断られました。なので全体にいい印象がありません。

まあこれは単純にどうしようもない話でもありましたが、もう少しいいようがないものか、あるいは対応できないならよそを紹介してもらえないか、と思った次第です。たまたま受け付けた人がよくなかっただけかもしれませんが。。。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人労働者健康安全機構関西ろうさい病院 (兵庫県尼崎市)

taco3cochira(本人ではない・50歳代・女性)

救急搬送で、選択の余地なくうかがいましたが。。。。。
外来の看護婦さんはみなさんとてもよくしてくださいましたが・・・・
お医者様はどうでしょう。
画像診断に見逃しもあったり、診察時に家族や本人の疑問にきちんと答えてくださったとはいいがたい対応だったとおもっています。
いくつか科を受診いたしましたが、いずれも同様の対応だったと感じました。
結果、セカンドオピニオンを求め、巨大病院を受診することとなりましたね。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

52人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人純徳会 田中病院 (兵庫県尼崎市)

無名(本人ではない・90歳代・女性)
1.0 外科 大腿骨 骨折 けが

2005年母が出先で転倒し救急で運ばれたのが田中病院でした。大腿骨折で手術が必要と診断されました。しかし、1週間経っても手術はされません。院長に説明を求めたところ、「手術は肺炎が治ってから。まず肺炎の治療をしないと。」と言われました。母は入院前に肺炎の徴候は全く無かったと私が抗議しますと、院長は「でも、寝てられるじゃないですか!」と言い、私は「骨折したから歩けないのです。」と言いました。母はこの時94歳と高齢でしたが、入院までは自分の足で歩いてました。この医者はまともに診察してるのだろうかという疑問以前の問題と思えました。看護婦からは食事に時間がかかり過ぎるから胃瘻にさせて欲しいと言われました。自宅近くの市民病院で引き受けてもらえる事になって、院長に転院のお願いをしました。言語道断、なにを言ってるのだと言われました。その時点で母はかなり衰弱してました。骨折したままで寝たきりになって入院し続ける母の姿が見えるようで涙が止まりませんでした。その後もしつこくお願いを続けて転院許可が出たのは、入院してから2週間後でした。その間、特別な治療はされませんでした。転院した市民病院の担当医は、田中病院から借り受けた沢山のレントゲン写真を見て、「全く的外れの写真ばかり撮っとる。2週間も手術せずに放置すると内出血で亡くなられる方もあるのです。サポートしますから訴えなさい。」と言われました。母の介護に仕事、家事で時間的にも気持ち的にも余裕がなく、法律に訴えるのは断念しました。院内の様子、トイレの不衛生さは既に口コミで書かれている通りです。田中病院が医療機関として存続していることに疑問を感じます。

来院時期: 2005年06月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 115,936円 ※2人部屋に2週間入院した室代を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

29人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はくほう会セントラル病院 (兵庫県尼崎市)

いぜん住んでいた場所の近所だったため、何度か利用させて頂きました。

すごく気になっていることですが、非常に短期間のうちに、非常に頻繁に病院名が変わっています。一年、このあたりに滞在していましたが、そのうちに2、3回、病院名が変更されました。ですからまず常識的に考えてこれまでこんな病院は見たことがありません。混乱します。

なぜ利用したかというと
・近所で唯一の大病院である
・緊急外来がある

からです。

遅い時間に追突事故被害に遭ったため、夜間救急外来を受けましたが、さんざ待たされた後で、患部に触れもせず「これなら大したことないのでは?」といった感じで対応された気がします。追突されたので、もう少し人間味のある対応をしてほしかったです。薬も、こちらが訴えないかぎりは提案もしてくれませんでした。

なんとか「聞けば答えてくれる」感じですが、聞かないと答えてくれない程度には不親切です。

また、別件でこれも金曜夜に顔面強打して救急外来に行ったのですが、専門の外科医だったわけでないためか、それこそ出血している患部を消毒すらしてくれませんでした。通常ですと、止血剤を塗るとか、せめて消毒くらいしてくれるものかと思いますが、「血が止まっているようなら問題ない」といって、私が切った唇に関して、よく見ようともせず、指一本、口を見るために開こうともせず、ただ口頭問診だけで終わり、こちらが「痛いから」と頼んだらようやく薬が出たくらいです。

たまたま救急で忙しかったのかもしれませんが、忙しいといって救急外来をおろそかにする態度はどうかと思い、二度と行くことはありません。まあここから遠方に引っ越したため金輪際行くことはありますまい。

ただ個人差があるので、私がたまたまついてなかったのかもしれません。
あしからずご承知おきください。

唯一よかったのは、予約システムの電子化が進んでいて、比較的それが機能してて、あまり待たされないことくらいでした。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン
料金: ※交通事故のときは0円(相手の保険)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ