Caloo(カルー) - 神戸市須磨区の小児歯科の口コミ 8件
病院をさがす

神戸市須磨区の小児歯科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こもれび歯科クリニック (兵庫県神戸市須磨区)

向日葵112(本人ではない・3〜5歳・男性)

まだできて1年経っていない新しい歯科クリニックです。平日も夜8時くらいまでやっていて通いやすいです。
待ち合いも診療を受ける個室も清潔感があります。うがいや口腔内洗浄には水道水ではなく殺菌水を使っていることや、使い捨てできるものは使い捨てということで、より安心感があります。
歯科衛生士さんや先生も丁寧で、目の前の大きなモニターを使って分かりやすく説明してくださるので色々質問しやすいのも良いと思います。
幼い子どもにも優しく楽しく歯みがきをしてくださり、歯医者さんを好きになってくれたので感謝しています。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤小児歯科 (兵庫県神戸市須磨区)

yukikaze(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子たちを診てもらっています。

先生は「泣く子は治療しないぞ」と言って、子供たちに言い聞かせます。
最初は「何て勝手な歯医者だ」と思いましたが、先生の意図は「歯医者を怖がらせたくないから、泣かない治療を目指している」とのこと。

なるほど、先生の手際が神業的にすばやく、子供たちが痛いと思う前に治療を済ましているように感じました。

おかげで息子たちは治療台にきても泣かなくなり、普段なら泣きそうな場面でも一生懸命泣くのを我慢するようになりました。

実際、子供たちは嫌がらずに通院してくれてますし、治療後にもらえるキャラクターカードを楽しみにしています。

歯科助手の方々もとても優しく常に子供たちに声かけしてくれるので、安心して診てもらえます。

院内は明るくいい雰囲気。
待合室は狭いですが、常時アニメが放映されており、また窓の景色は大きな交差点が見えることから大小様々な車を見ることができるので、子供たちが飽きることはありません。

近隣駐車場の1時間サービスや、診療後のカードやシールのプレゼント、定期健診向けのハガキ通知サービスなど、すごく充実していると思います。
予約を取っていれば、待ち時間はほとんどありませんし、子供の歯の健康状態を見て、普段の生活のアドバイスもしていただけます。

自分が子供の時にこんな歯医者に通いたかったと本気で思いました。


来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤小児歯科 (兵庫県神戸市須磨区)

ガーベラ308(本人ではない・5〜10歳・男性)

神戸市でも数少ない小児歯科専門なのでとても安心感があります。4歳くらいになったら家で歯磨きしていても虫歯も増え始め、歯も乳歯も抜けてくる時期は不安がたくさんですが、先生もスタッフの方もきちんと説明してくれるのがありがたいです。虫歯の治療も1回もしくは2回でだいたい終わらせてくれるのでずっと通うしんどさもありません。定期検診もハガキを送ってくれます。泣いていた子供も今では嫌がらず当たり前のように行ってくれます。近隣の駐車料金のサービスも嬉しいです!

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤小児歯科 (兵庫県神戸市須磨区)

向日葵895(本人ではない)

地下鉄板宿駅前で便利な場所にあります。小児歯科専門で安心して受診できました。
虫歯を治療してくれたりする先生は、1人ですが、歯のクリーニング点検をしてくれる先生は、何人かいらっしゃり、予約していたら待つことは、なかったです。
できるなら予約は、していってくださいね。

虫歯治療もしましたが、子供が怖がらないように、丁寧に子供に説明してくれ納得して治療をしてくれました。子供も幼稚園児だったけど、泣くことなかったです。

丁寧ですし、安心して診てもらえます。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白川歯科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

コーン ポピー297(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもの歯にフッ素を塗布してもらうために、初めて行きました。
駅からは坂道を歩いて5分くらいでしょうか。
院内は新しくはありませんが、清掃も行き届いている感じがしました。
先生は優しく子どもに接してくださったので、子どもも嫌がらずに大人しくしてくれました。
普段の歯磨きの仕方や、フロスの使い方などについても丁寧に教えていただきました。けっこう熱く丁寧に説明してくださる先生です。
子どもには、がんばったねと、ガチャガチャをさせてもらえたので、喜んでいました。
また行かせてもらおうと思ってます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤小児歯科 (兵庫県神戸市須磨区)

rimasepa(本人ではない)

初診を終えれば、次回からはなるべく希望の曜日と時間帯だけお伝えすると、予約日と、予約時間のハガキが郵送されます。定期検診を受けることも可能です。その時に、歯磨き指導、口腔内の汚れ除去、フッ素塗布までしてもらえます。歯並びに関しても、指導をして頂き院長先生が明るく、よくお話もして頂き、楽しい雰囲気のまま通うことができます。そのような雰囲気なので、子どもたちも嫌がることなく通っています。子供用のスリッパがあり、子供用のアニメも随時流れています。待合が少し狭いですが、我慢できるレベルです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 400円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

モモセ歯科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

花蘇芳362(本人ではない・5〜10歳・女性)

3歳の娘が歯が割れたと言ったのでびっくりして、ママ友に教えてもらいこちらを受診しました。歯が割れたと言っていたのは虫歯で穴が空いた状態のことだったようです。
初めての歯医者さんだったので怖がらないといいなと思っていましたが、先生が子供の扱いがとても上手で、エアーを口に入れる際もまず手の平に「シュー」とあててみて「お口の中にシューって風をあててみようか」と言ってからしてもらい、バキュームもまず手にぺったんとくっつけて説明してから口の中に入れてもらえたので、娘も次に何をするのかわかり、安心して、むしろ楽しんで治療を受けていました!初日はお口の中に器具を入れるのに慣れてから帰りました。
次回、虫歯を削るときも、「3数える間キューンってお口の中が言うよ〜」と説明してもらって「1,2,3!上手だね〜」と褒めてもらい、娘もニッコリ。
帰りに小さいおもちゃをプレゼントしてもらい、またまたニッコリ。
今では行くのが楽しみなようで、定期検診も嫌がらず、むしろ喜んで行ってくれています。
私が小さい頃もこういう歯医者さんがあったら良かったのに、と娘がうらやましいくらいです(笑)

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

清水歯科医院 (兵庫県神戸市須磨区)

Caloouser54324(本人ではない・3〜5歳・男性)

去年、初めて子供の虫歯検診とフッ素を塗ってもらうため、行きました。
女性スタッフの方が4人ほどおられ、みなさん子供達に優しく、励ましてくれたりたくさん話しかけてくれ、子供も嫌がらずに出来ました。
半年に1回ほどの検診なんですが、ハガキ等でお知らせしてくれないのが、残念です。

そして、半年経った先月に行きましたが、子供も今回も嫌がらず、虫歯もなくお母さん凄いです!このまま綺麗に磨いてあげて下さいね!と、すごく褒めていただき、嬉しかったです。
この検診の三日後、子供が自宅でコケて歯をぶつけてしまい、歯がグラグラしていたため、電話するとすぐ見て頂けるとのことで、見てもらいました。
他の患者さんとの合間に見ますとゆうことで、少し待ちましたが絵本を読んだりしてたら、すぐでした。先生も分かりやすく説明して頂き、子供も大丈夫や!と励ましてもらい、安心していました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ