兵庫県の小児矯正の口コミ(38件)
- エリア
- 兵庫県
- 診療内容
- 小児矯正
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まつもと歯科医院 (兵庫県伊丹市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みき矯正歯科 (兵庫県神戸市灘区)
娘の歯の矯正でお世話になっております。
院内はとても清潔で、綺麗な絵や可愛い飾りで、小さなお子さんも安心できる内装です。
先生は丁寧に診て下さり、引越しによる転院前の矯正歯科より、親身になって顎の成長をみながら治療していただいたお陰で、娘は受口にならずに済み、歯並びも綺麗になりました。
スタッフのみなさんも、いつも笑顔で親切です。
10年経ち、治療も終盤になりましたが、一度も不安や不信感を抱くことなく通わせていただいております。
予約制なので、待ち時間も短く、立地も良いのでありがたいです。
これから矯正をお考えの方には、おすすめの医院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 表側矯正 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 松本矯正歯科 (兵庫県姫路市)
子供の矯正治療を探しているところ、通っている歯科医師から、松本先生が信頼できると伺い、こちらで矯正治療をはじめました。先生がとても優しく、子供にも丁寧で説明もしっかりとしてくださり分かりやすいです。矯正歯科をはじめたばかりですが、必ず分からないことはないか聞いてくださり、安心して治療をおまかせできます。また、土曜日の午後や、日曜まで診察があり、だいたい希望日に予約がとれるので助かります。待ち時間も少ないです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
矯正歯科たかぎ・クリニック (兵庫県宝塚市)
以前、子どもの歯列矯正でお世話になりました。
こちらは成長期にダメージのないよう、基本的な噛み合わせ治療をまず提案され、親身に歩み寄って話を進めてくださいます。
その際、矯正は長期に渡るため続けることが大事ということと、安易にできるような安価な治療ではないということなども、当時小学生の我が子にも理解できるよう説明されたのには衝撃を受けました。
大変すばらしい先生です。
私自身は矯正についての知識があまりなく、治療前は不安だらけであちこち診察してまわりましたが、治療費ばかり高額で診察がいいかげんな病院も多く大変困りました。
ですが、ふだんから虫歯などでお世話になっていた先生が、こちらをご紹介くださりお世話になることができました。
もちろん今では子ども自身もお友達などから歯並びを褒められることがあるようで嬉しそうにしています。
それに矯正治療を受けたことで、かえってケアの知識がついたように感じています。
本当に治療を受けて良かったと心から感謝していおります。
待ち時間: 5分〜10分 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: ヘッドギアによる歯列矯正 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かねしろ歯科クリニック (兵庫県宝塚市)
子供が小学校2年で生えてきた永久歯がガタガタで、元々通っていた歯科医院で矯正が必要で70万はかかると突然言われた。歯のかみ合わせが悪いと、頭痛がしたり、健康上問題もあるとのことで、矯正歯科を何件か回って話を聞きに行った。2期治療までセットで100万かかると言うところもあれば、矯正せず永久歯を抜けばいいという先生もいて、歯医者によって様々。そこで、このかねしろ歯科で勤めてられる矯正歯科の先生のお話を伺ったところ、1期治療と2期治療を分けて支払って行えるとのことで、1期だけなら38万円。最初は1ヶ月ごとの来院、しばらくしたら2ヶ月に1回、中学生になる頃には3、4ヶ月に1回の来院で、1回あたり5000円の診察代がかかる。私の子供は顎が小さく歯が生えてくるスペースがすくなかったので、1期では家にいる間だけ装着する装置で中から外に歯を押し出す治療。中学生になってからの2期では、1期で出来なかった仕上げのような治療で、歯をよりもっときれいに並ばせる治療を行うとのこと。親の役目として、1期治療だけでもと思い、こちらの病院に決める。線路沿いのタイムズやコーナンに車をとめても、駐車券をくれるのも助かる。結局、中学2年まで1期治療で通い続けたが、当初とは見違えるぐらい綺麗な歯並びになった。欲を言えば、もう少し最後の仕上げで2期治療もしてあげたいところだが、費用もかさむため、本人が希望するのであれば2期治療は大人になって自分でしてもらおうと思う。矯正歯科は、日曜日もしていて、小学生~中学生になる頃まで通うので、家から近く長く通いやすい場所を決めるのがおすすめ。ただ矯正歯科は予約できる日が少なく、人気がでたのか、なかなか予約日の変更はしずらいのでそれだけ注意。先生は30代ぐらいの男の先生です。病院では、子供用にDVDを流してくれたり、虫歯治療の際はガチャガチャのコインをくれたりするので、小さい子供は喜びます。今は、電話予約しかできないので、ネット予約もできるようになると、もっといいなぁと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 裏側矯正(リンガル矯正) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いづつ歯科 (兵庫県明石市)
家族でお世話になっています。
子供が1人が矯正をする事になりましたが、先生の説明、メンテナンス、金額についても安心出来る内容でした。
初めてで不安な事がありましたが、今の状況も詳しく話して下さいますし、毎回検診の際に丁寧に今の状況もお話もして下さったり、なにかあれば即日診察や対応もよくして頂いてます。初めて信頼出来る歯医者さんだと思いました。まだまだお世話になる予定ですが、安心して行けるので、家族や友人にも紹介出来る病院です。今後ともよろしくお願いします。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 400,000円 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 裏側矯正(リンガル矯正) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親里矯正歯科クリニック (兵庫県西宮市)
子どもがお世話になっております。
反対咬合+乱れた歯並びでした。ムーシールドはやってないそうです。
最初は幼稚園児の頃に反対咬合で受診したのですが、今はまだやる時期ではない、ムーシールドはこう言った理由でお勧めしないと丁寧に説明してもらいました。
それから数年経て、言われていた通り生え変わりが進んできた頃に再度伺いました。とても丁寧に説明してもらい、今後の展望、どんなふうに矯正をすすめていくかを説明していただきました。
まずは夜のみつける器具で、2ヶ月も経たずに反対咬合が嫌いになおりました。ここまで30万ほどです。
その後続けて顎拡大の治療を経ていずれワイヤーをする予定です。トータル80数万予定(先の30万を含む)+毎回のフッ素塗布などで2000円強です。何年も先までのメンテナンス費用も含まれているので良心的価格です。
とにかく説明が丁寧で、子どもにも優しく、先生自ら器具の入れ方を説明し確認もしてくれます。素敵な先生です。
数少ない小児矯正専門で、治療法の説明にもきちんとした根拠がありとても信頼しています。
待ち時間も少ないです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひらの矯正歯科 (兵庫県姫路市)
子どもの歯列矯正でお世話になっています。
とても清潔で、おしゃれな院内です。
季節感も出されていて、待っていてもゆっくりと待つ事が出来ます。
何より、先生の説明もとても丁寧で、全てお任せできます。
10数年前はじめ相談に行った時、他の歯科では、料金が発生すると思いますが、ここでは、レントゲン撮影をして治療方針や料金を丁寧に説明してくれても、無料でした。今でもそうなのかわかりませんが、驚きました。
治療も順調に進んで、矯正なので年数はかかりますが、今ではもちろん綺麗になっています。
本人も矯正して良かったと、話してます。
受付も先生以外の歯科助手の方も皆さん親切です。
ただ、駐車場が混んでる時があり、空き待ちした事もありました。それだけ、人気の歯科です。
矯正歯科は長いおつきあいになるので、しっかりと選ばれる事を、お勧めします。
この歯科は自信を持ってお勧め出来ます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いけだ歯科 (兵庫県神戸市東灘区)
子供の歯並びが悪い事で相談に行きました。
色々さがして、口コミの良いこちらの歯科に遠くからわざわざ行きました。
歯医者さんは子供の歯を見て「行きつけの歯医者は近所にある?ここ虫歯だから近所の歯科医院で治してもらってね」と言ってくださいました。
歯並びのこと、姿勢が歯並びに関係していること、とてもしっかりアドバイス下さりました。こんなにいい歯医者さんに出会ってしまったらもう他に行けなくなるなあと思いました。
質問もしやすくて、聞いたことに対して、丁寧にわかりやすく答えて下さいました。近所の歯医者はとても質問しにくいので、いけだ歯科が近所の人はすごく恵まれていると思います。
受付の方も感じが良かったです。遠くからいったかいがありました。
これからも重要な歯の相談はこちらでお世話になろうと思います。
久しぶりにいい歯医者に出会えました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひらの矯正歯科 (兵庫県姫路市)
子供の歯列矯正の相談でお伺いしました。とても人気のある矯正歯科のようで、2ヶ月前くらいから相談来院の予約を取りました。全面ガラス張り?で歯医者とは思えない外観で驚きましたが、中に入ってみても、カフェのような雰囲気で、【病院】というイメージを覆すかのような院内でした。キッズルームも広くて綺麗で過ごしやすい雰囲気で、子供は喜んで遊んでいました。先生は男の先生で、歯の模型やパソコンのモニターで矯正についてのシミュレーションや過去症例などを見せていただき、その説明が、どこの矯正歯科よりも丁寧でわかりやすく感激いたしました。矯正専門だけでなく、虫歯治療等も対応されていたら絶対に通っていたと思います。とても良い先生だと思います!
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
杉田デンタルクリニック (兵庫県川辺郡猪名川町)
院長先生の上品さスタッフの優しさ、ゆったりした綺麗なクリニックです。バックにはボサノバが流れていて、開業以来の患者です。子供の矯正でもお世話になり、私も娘も定期的に検診し、お掃除をして通院しています。ドクターもたくさんいらっしゃるので、フル回転している感じです。歯科衛生士さんも、受け付けさんも、綺麗な若い方が多いです。とても、すべてにおいて上品な印象を受けます。予約後も当日までにメール連絡あり。忘れることはありません
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 750,000円 ※毎月5000円税抜き | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 表側矯正、裏側矯正(リンガル矯正)、マウスピース矯正、ヘッドギアによる歯列矯正 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
なごみ歯科クリニック (兵庫県明石市)
子供が通っています。先生は若い男の先生です。爽やかな先生で、お話も気さくにしてくれるので、子供達も大好きな先生です。私が今まで行った歯医者の中でなかったものが2つあります。1つは、ファミリールームです。治療中家族で待てるようにと、広いスペースの部屋に、ソファとおもちゃ、本を置いてくれています。兄弟や親子で行く際もそふぁでくつろぎながら待つことができます。もう一つは、子供向けのイベントの企画です。クリスマス会を予定してるというチラシにはびっくりしました。我が家は、予定が合わず参加はできませんでしたが、子供達が歯医者に行く楽しみが増える物だと感心しました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: - ※初回に払い込み済みなので、2回目以降は〇円です。 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: マウスピース矯正 |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
竹内こども歯科クリニック (兵庫県明石市)
長男は一昨年まで受け口(通常前歯が下の歯に被さっているのにそれが反対の状態のことです。)でした。
私も長男も治したいという気持ちが強かったので家から通いやすい範囲で矯正をしている歯医者さんを探してました。
竹内こども歯科クリニックに決めた理由は実費となる矯正の値段が1番安かったのと
受け口の説明も私がちゃんと理解できるまで何度でもお話ししてくださったからです。
そして矯正を始めることになりました。
最初はマウスピース(寝ている間だけ歯に装着する
もの)を毎日つけて寝るようにと言われ、5ヶ月ほど毎日装着してました。
そして次、受診した時に
「マウスピースを毎日頑張ってつけていたから良くなってきてるね。
装着は続けつつ、毎日寝る前に前歯を前に出す感覚でアイスの棒を噛んでください」
と言われました。
それから2ヶ月後、完全に受け口が治りました。
先生からも
「治ったねー。よくがんばったね。」
と、たくさん褒めていただき矯正は終了しました。
先生はとても優しく、受診するといつも
「今日もよくがんばったね」
と褒めてくれます。
歯科医衛生士のお姉さんたちもとても優しく、いつも笑顔で話しかけてくれたりたくさん褒めてくれます。
今まで歯医者さんに行くと泣いていた次男(3歳)も泣かずに通えるようになりました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 150,000円 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: マウスピース矯正、ムーシールド |
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 森永歯科医院 (兵庫県川西市)
歯並びがとても悪く、上下の歯の向きが前後逆、しかもガタガタという状態からのスタートでした。
10歳くらいからマウスピース矯正をはじめ、何年かで治り、ガタガタの歯並びも、表側矯正をしてきれいになりました。
また、歯磨きの仕方も指導してもらいました。
待ち時間は短くもなく長くもなく、という感じです。漫画が結構おいてあり、健康に関する雑誌も多いので、退屈しません。
矯正治療を終えてからも、歯の定期検診でお世話になっています。歯のことだけではなく、口呼吸をしないように、とか舌の位置を正しいところにするように、など生活習慣にも助言をもらいました。
交通は駅からとても近いです。駐車場は数は少ないですが、あります。自転車も止めれます。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 表側矯正、マウスピース矯正 |
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団かわばた矯正歯科 (兵庫県尼崎市)
院長先生の真面目に矯正歯科に取り組んでいる姿勢がひしひしと感じ取れます。
欠損歯や極小下顎などなどをトータルに矯正するプランニングをしてくださりました。矯正器具装着2年目ですがめきめきと効果が表れてきています。
月一回の装置の調整時も2年生の時から、娘一人で治療してくださり、説明指導もわかりやすく行ってくださいますので、矯正を前向きに受け止めています。
娘も歯並びがきれいになる喜びを実感しております。
スタッフさんの接遇もピカイチです。
歯磨き指導も丁寧にして下さり、お願いしたらフッ素の塗布も無料でしてくださいます。
娘は虫歯になりやすいようですが、矯正をしているおかげか熱心に歯を磨き、ここ3年は虫歯0です。
お値段も明瞭です。転居などでは返金も対応してくださいます。
通院は5400円/月かかりますが、少しの相談なら無料の時もあります。
一般歯科はされていませんので、虫歯や抜歯ではほかの歯科に行かないとなりません。その際の紹介状も無料です。私的には餅は餅屋と思いますので、矯正歯科単独に不満はありません。
お近くで矯正をお考えならば、一度ご相談されては如何でしょうか?腕と人柄一挙両得な先生ですよ。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みき矯正歯科 (兵庫県神戸市灘区)
[症状・来院理由]
何軒か他の矯正歯科を回りましたが、最終的に娘とここに決めました。初回の相談はレントゲンや写真などを取っていただき、料金や今後の治療法などを無料で相談が出来ました。
[医師の診断・治療法]
早ければ早いほどいいらしく、また子供料金で出来るうちにとアドバイスされ小学校の内から始めました。月一回現在も通ってます。行くと歯の掃除などもしていただけるようです。きれいな病院で、スタッフの方の対応もソフトです。先生もやさしく丁寧にお話していただいてます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
費用は装具代30万の他に、月1回の診療代がかかります。個人によるケースバイケースで1期治療で治る方もいれば、3期までかかるかたもいらっしゃるとのことです。娘の場合歯を抜かないといけないようで悩むところですが、そうするつもりです。このあたりで悩む親御さんもいらっしゃるようです。いずれにせよ先生と納得するまで相談できます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 300,000円 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 裏側矯正(リンガル矯正) |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神戸医療生活協同組合協同歯科 (兵庫県明石市)
[症状・来院理由]
小学校の歯科検診でかみ合わせが逆になっているので治療を勧める用紙をいただきました。
学校終わりに通えて、料金もお手頃なのとアクセスもよいのでこちらに通うことにしました。
[医師の診断・治療法]
診察→測定→約2週間→診断→治療開始で診察から治療開所まで一カ月ほどです。
診断の際に矯正が必要かどうか教えて下さいます。
丁寧に治療方針や、治療法について説明してくだいます。
ワイヤーの角度を先生が歯の状態に応じて角度を変えて下さいます。
かみ合わせが上の歯と下の歯が反対だったのが、1年かかると聞いていましたが、半年ほどでかみ合わせが正常になりました。小学生は、6年生まで矯正が続きます。
したあごがでているので、キャップをねるときにつけます。これも6年生まで続きます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
時間は午後18時からです。学校おわりに余裕を持って通えます。治療を開始すると最初に費用を一括払いです。毎回3000~5000円治療に応じて支払います。待合は広く、ハミガキグッズも安く購入できます。生活協同の出資金を5000円支払い組合員になると、費用が少し安くなります。元金は歯医者にまったく通わなくなり、組合員をやめるとかえってくるそうです。歯科衛生士さんもベテランぞろいで近所でも評判の歯医者さんです。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
料金: 250,000円 ※毎回診察ごとに3000円~ | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: スタンダードワイヤーテクニック(エッジワイズ法)、メタルブラケット、ヘッドギアによる歯列矯正 |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
きょうめん矯正歯科 (兵庫県宝塚市)
[症状・来院理由]
今は大学生の娘ですが矯正を小さい頃(小学生の頃)から始めておりました。転勤の為に日本各地を
数箇所廻りましたが最後にお世話になった矯正歯科です。中学に入った時にこちらに初めてお世話になりました。
理由はうちから近かったことです。
[医師の診断・治療法]
前の矯正歯科の先生からのレントゲン写真や矯正の過去の資料など送付して頂きました。やはりこちらでも、
もう1度レントゲン写真やら歯型など取って頂いて矯正が始まりました。先生はとても親切で優しく、
当時中学生の娘もすぐに慣れていい感じで治療が始まりました。感謝しています。矯正は何しろ長丁場ですので
先生の雰囲気はとても大事ですが、こちらの先生で良かったです。矯正も無事完了しましたが大変満足の仕上がりです。
有難うございました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
医院は白が基調の清潔で素敵な待合室と診察室です。先生はじめスタッフの皆さんも、いつもにこやかで
溌剌とされていて気持の良い応対をして頂きました。特に先生の奥様が優しい綺麗な方で、いつも細やかな
心配りが光っていました。色々と本当に有難うございました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たつの矯正歯科クリニック (兵庫県神戸市東灘区)
[症状・来院理由]
小学校1年生の学校の歯科健診にて歯並びがひっかかりました。かかりつけの歯科医院からの紹介でこちらの病院へ。
[医師の診断・治療法]
前歯の生え変わりが始まった所だったので、そのあとの続く歯が綺麗に並ぶように顎の拡大をしています。
床矯正装置を、学校から帰ってから付けて、登校前までつけっぱなしです。
食事・ハミガキの最中は取り外します。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
1年位通って、順調に綺麗に歯が並んでいるので満足しています。
先生の説明が、専門用語が多すぎて全く理解できません。
聞き返すと詳しく説明してはくれるのですが。
あと、受付の女性の人が、子供(と言っても中高生位)の患者さんに対して、タメ口なのが気になりました。
「○日来れる?」「どうする?」みたいな言い方に違和感があります。
子供とは言え、患者さんなので、大人に対する言い方と同じにした方がいいんじゃないかなと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 300,000円 ※矯正全て、月1回の検診には別途3000円かかります | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 裏側矯正(リンガル矯正)、プラスチックブラケット |
- エリア
- 兵庫県
- 診療内容
- 小児矯正