Caloo(カルー) - 大阪市の13価肺炎球菌ワクチン(小児用)の口コミ 9件
病院をさがす

大阪市の13価肺炎球菌ワクチン(小児用)の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

樋口医院 (大阪府大阪市北区)

ままこころたろう(本人ではない・3〜5歳・女性)
5.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

[症状・来院理由]

予防接種の為に受診しました。

[医師の診断・治療法]

予防接種前の診察も丁寧にしてくださいますので安心です。
予防接種のスケジュールも分かりやすく説明してくださいます。
先生の言うとおりのスケジュールで接種しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

優しい女医さんです。こちらの話しも真剣に聞いてくれます。
看護師さんも親切な方ばかりです。
評判が良く人気があるので混んでいます。
予約制では無いです。
診察開始の30分前から受付をしていますので早目に受付することをオススメします。
小児科と内科なので親子同時受診もできて助かります。

院内処方です。診療後に子供にはお菓子がもらえます。
おもちゃや絵本などが充実していて熱帯魚の水槽があるので子どもはあまり退屈しません。
ベビーベッドもあります。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人晶瑛会 鈴木小児クリニック (大阪府大阪市淀川区)

リッチャン(本人ではない・1歳未満)
5.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

[症状・来院理由]

子供の予防接種のため、またできたらかかりつけ医としても色々相談したいと思い
クリニックを探していたところ、他の口コミサイトで好評価でしたので、
こちらのクリニックを受診しました。

[医師の診断・治療法]

懇切丁寧に説明下さり、今後の相談や治療方針が明確です。
最近はヒブや肺炎球菌など予防接種が多々あり、具体的に摂取するプランまで
提示いただけたことが助かりました。メディア等で同時摂取が取り上げられた時もあり
不安がありましたが、先生からの説明で納得して摂取することができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生がわりと年配の女性なのですが、やはり同性だからこそ、
わかっていただける点が多いと思います。
費用面も考慮してクリニックで勧める勧めない、など明確に治療方針や指導をしてくださる
ところが気に入っています。どの先生にも共通すると思いますが、
直近の専門知識等かなり精通しておられるので安心感があります。
方針がはっきりしているだけに、合わない方もおられるとは思います。
スタッフの方の中には、ややキツイなと思われる方もいるのですが、
いつも込み合っているクリニックなので、忙しそうにしているため仕方がないと思うのと、
逆にプロ意識で仕事してる方、先生についていける方が残ってるのではないかな、
と推測しています。
インターネットで診療予約ができるため、風邪のはやっている季節は
待ち時間に感染する心配が少なく、良いなと思います。
また、予防接種の時間を単独で設けているので、その点も感染の心配が少ないと思います。
後は子供のことなので予定通りに行かないことも多く、
その点臨機応変に対応してくださるところが良いです。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 藤井こどもクリニック (大阪府大阪市中央区)

xnoxnoxn(本人ではない・1〜3歳・女性)
5.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

[症状・来院理由]

肺炎球菌の予防接種で予約していきました。1回目は2月に受けました。一時ストップしていたので、少し間があきました。

[医師の診断・治療法]

予約後、事前に問診豹を書いて家で熱を測ってから来るようにいわれました。
受付をすませてから待ち時間は少なくすぐに呼ばれました。お腹と背中をみて喉をみて、軽く話しながらあっという間に注射がささり、一瞬でおわりました。少しなきましたが、看護師さんに手書きのアンパンマンがついた絆創膏をはってもらって終わりです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ママ友より待ち時間が少ないと聞いたので、予約していきました。待合も綺麗でおもちゃや絵本がたくさんあって子供はリラックスしている感じでした。注射もささっと終わったので、怖がることもありませんでした。先生は女医さんであっさりとした感じの良い方でした。看護士さんも優しかったです。
待合室の居心地が良いのか、子供がなかなか帰りたがらなくて少しこまりました。
良い病院だと思いました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 西出医院 (大阪府大阪市淀川区)

ゆみママ(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

[症状・来院理由]

子どもの予防接種に来ました。
予防接種のスケジュールをクリニック側で管理してもらえると聞いたので。


[医師の診断・治療法]

検査で問題なかったため接種しました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昔から家族でお世話になっています。
いつもはひげの院長先生ですが、今は若い先生と2人体制(日替わり)のようで、診察のときは若い先生でした。
ひげの先生は見た目は怖いけど気さくな感じ、若い先生は見た目もやさしそうな人でした。
待ち時間はその日はあまりなかったです。
日によってすいているときと混んでいるときがあってまちまちです。
赤ちゃんと年配の患者さんが多いイメージです。
看護師さんたちが全員とても気さくで、予防接種のスケジュール組みも全てやってもらえます。
次は何をいつ打てばいいのか教えてくれるので、素人の私はとても助かります。
子どもは診察が終わればごほうびに飴ちゃんをもらえます。(うちの子はまだ食べられませんが。。ww)
待合室が少し狭いのが難点かな??

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 育誠会 寺田町こども診療所 (大阪府大阪市天王寺区)

MMS(本人ではない)
4.5 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

[症状・来院理由]

新生児の初めての予防接種で、自宅近くの小児科だったため行きました。

[医師の診断・治療法]

感じのよいお年寄りの先生で、初めての予防接種に対する不安感はすぐに取り除いてくれました。接種後の処置の説明も丁寧で、信頼できる先生です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんは4,5人いらっしゃいましたが、精力的に親切な方ばかりです。風邪で通院してきた子供と隔離した部屋を用意してくださり親としては助かりました。

小さなテナントビルの2階にあり、少々手狭な印象を受けてしまうのはやむを得ないのかもしれません。狭い割に来院者も多いので、ゆとりのある空間とは言えません。

しかし、駅が近く専用駐車場もあるので通院に不便さは感じません。また、アットホームな病院を探されている方にもおすすめです。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: ※公費負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 武田小児科医院 (大阪府大阪市住吉区)

くぅ(本人ではない)
4.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

予防接種で受診しました。先生は優しい口調で丁寧に対応してくれます。こどもが注射を怖がっても優しく声かけをしてくれました。受付の方も丁寧で色々と気遣ってくれました。予防接種の人は診察室の奥で待たせてもらえます。行った時はさほど混んでいなかったのでゆっくり予防接種が出来ました。病院前には駐車場もあるので車でも問題ありません。ただ、入り口で靴を履き替えるので小さいこどもさんがいると少々大変なのとベビーカーは畳んで置くことになるのでそこは注意が必要です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人武内小児科・内科 (大阪府大阪市都島区)

りんこ(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

[症状・来院理由]

顔のぶつぶつが気になったので病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

顔のぶつぶつについてきいたところ、黄疸がでているのも関係して出てきているのだということでした。お白湯を飲ませてたら黄疸は治ってきてぶつぶつも治まってきますとのことでした。塗り薬も処方していただきました。
あと、2か月になったので予防接種のスケジュールを組んでもらい、現在も通院しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフはみなさんやさしく子どもをあやしてくれます。先生も質問したことには丁寧に応えてくださいます。現在は予防接種にだけ行っているのですが、毎回全身をチェックしてくださいます。院内もとても清潔にされています。
入口が重病のこ?用と一般の子用と2つに分かれており、安心して子供を連れていけます。また、診察のスピードも速く、待ち時間はあまりありません。
ベビーカーできて、入口の前に置いて置かれる方もいるのですが、あまりスペースがないので、抱っこ紐で私は連れて行っています。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 林診療所 (大阪府大阪市平野区)

小狐901(本人ではない・1歳未満・女性)
3.5 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

キリスト教系の医院のようで、気軽に経典?も見れました。
こじんまりしていて中に入ると7〜8人位の座れる椅子が置いてあります。
とっても笑顔の素敵な女医さんと若い看護師さん達でお年寄りに優しい対応の医院です。皆さんおっちょこちょいで、予約した医薬品がなくて再来院した事も。何もなかったみたいにニコニコされて対応された日にはちょっと心配になるけど、若い看護師さんに癒されました。
子供が好きでお年寄りにも優しい医院なので通いやすいと思います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 くぜ小児科 (大阪府大阪市都島区)

りょうちゃま(本人ではない・1歳未満・男性)
2.5 13価肺炎球菌ワクチン(小児用)

[症状・来院理由]

子供の予防接種で来院しました。

[医師の診断・治療法]

先生は気さくな良い先生でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはすごく優しくて親切でいい方たちばかりでした。

ただ、医院自体は 少し古めで狭く、暗い印象を受けました。
予防接種の場合は普通の診療の子供たちと待ち合い室は分けてくださるシステムなのですが、その予防接種用のすごく狭い待ち合い個室に行くまでに、他の風邪とかの子供たちがいっぱい待ってる待ち合い場所を通っていくので、あまり感染を防いでるようには思えませんでした。

予防接種の予約は時間を指定されるのですが、意外と待たされました。

でもいつもすごい混み合っているので人気の小児科さんなのですかねぇ~

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ