Caloo(カルー) - 大阪市北区の手足がしびれるの口コミ 3件
病院をさがす

大阪市北区の手足がしびれるの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部大阪府済生会 大阪府済生会中津病院 (大阪府大阪市北区)

くもちゃん(本人ではない)

中津駅近くにあり大阪駅から徒歩も可能。
大きな病院です。しっかりと検査していただけます。
父は神経内科でお世話になり母はめまいでお世話になりました。
先生は若い方が多いです。
父の入院中、看護士さんたちはとにかく忙しそうですがおまかせできて安心でした。
入院中の食事はけっこうおいしいらしいです。
大きい病院なので紹介状が無いと診察料は高くなります。
入院治療費などの支払いの相談にも乗っていただけるようです。
院内に売店があります。近くはコンビニが多いです。大阪駅まで徒歩で行けます。
十三へはバスがあります。





来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人住友病院 (大阪府大阪市北区)

おおばこ809(本人・40歳代・女性)

数年前に建て替えられてとてもきれいな病院です。
受付も機械へ診察券を通すだけの簡単な受付で診察が受けれます。
大きな病院のため待ち時間がすこしかかりますが仕方ないと思っています。
診察内容も先生が親身になって話を聞いてくれて助かります。
ただ一年に一度先生が変わるのが不便です。
せっかく先生と分かり合えたと思ったらまた違う先生になってしまいます。
検査施設も充実しており適切な精密検査を行ってもらえます。
診察後の会計までの時間もながくかからず良い病院です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人共創会 AMC西梅田クリニック (大阪府大阪市北区)

あきんたんてぇくちちゃん(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

糖尿病による足の神経障害が出ており糖尿病患者を専門に診察しておられるところはないかと検索していましたら当院を見つけ、ホテルの中にあるオフィス棟での診察ということもあり来院しました。

[医師の診断・治療法]

血液検査を受け、その数値からしびれは他にも原因があるのではないかと言われました。血糖値は現在は安定していますが引き続き良い状態を維持するために食事の管理と体を動かすように助言されました。また検査を受けます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院の雰囲気は明るく落ち着き感が見られます。てきぱきとしながらも親切な応対でしたからとても気に入っています。スタッフは若い方が多いように思いますが良い教育がなされているように感じました。駅からの距離も近く便利です。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 810円 ※診察代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ