Caloo(カルー) - 大阪市生野区の手足がしびれるの口コミ 2件
病院をさがす

大阪市生野区の手足がしびれるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人貴和会生野中央病院 (大阪府大阪市生野区)

なおき(本人・30歳代・男性)

右手の手のひら側面と小指のしびれを感じ整形外科にいきました。
小さな総合病院という感じです。
院内は電気が暗く、規模の割に来院者数も少なく少し不安に感じました。
診察ではネットでマウスを扱う際に手の甲に負担がかかっているんじゃないかとの事でした。
レントゲンやCT等検査なしでしたので、正直少し不安な面もありましたが今現在治っており再発もないのでよかったです。
同じ経営の老人介護施設が隣接してますので、駐車場はそちらの駐車場を利用することができます。
昔ながらの病院という感じで、待ち時間がほとんどなかったのはよかったです。
他に内科や耳鼻科等があるみたいなので、待ち時間が苦になる方にはいいんじゃないでしょうか。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 久正会畠中クリニック (大阪府大阪市生野区)

どんちゃん(本人・40歳代・男性)

ずっと頭がモヤモヤしたり雨降る前日とか雨気圧で頭痛が酷くて、家から少し離れてるところにあったので行ったら初診は問診と先生と頭痛の内容話して、親身になって聞いてくれて次回MRIの予約とって帰りました。その後MRIの検査してもうてもなんの異常もなくて、次は耳鼻科で診てもうてくださいと言われて何処がいい耳鼻科ないかと思って探して電話したら紹介状ないとダメって言われたので電話で紹介状書いて欲しいと伝えると書いてくれて、次の病院で何か発見されるか不安ですが。違う病院でもらってるカロナールでなんとかなってます。もしかしたら首肩からも頭痛あると言われたので、塗り薬もらえて塗ると効いたのでよかったです。先生も使ってたり薬剤師さんも使ってたりしていいものありがとうございました。後日紹介状持って行ったんですが頭痛じゃなくてめまいと言われて紹介状持って行った耳鼻科でめまいと書いてて頭痛なんですけどって言うとうちでは診れないと言われて、耳鼻科で検査してもらってくださいと言われたんですがって伝えると何も書いてないんでわかりませんと。
その日に電話したら受付の人が謝ってくれたけど、それわ違うなぁって先生に謝ってほしいと伝えるとその日にかかってこず次の日の朝にかかってきて書き忘れて申し訳ありませんでしたと。紹介状はきっちり書いてほしかったですね。病院まで自転車で遠いのに行くだけ無駄でしたが、MRIのロムだけは感謝します。多分行く機会はないと思いますが次紹介状書く時はきっちり書いてくださいね。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ