Caloo(カルー) - 大阪市住之江区の急性副鼻腔炎の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市住之江区の急性副鼻腔炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人てらお耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市住之江区)

りんごまる(本人ではない・1〜3歳・女性)

初診もネット予約で順番が取れます。
受付、待合ルームは広々としており
ベビーカーで行ってもいいかなと思うくらい
スペースがあります。おもちゃや本などはないですが、キッズスペースもあり、テレビでトムとジェリーが流れており子どもも騒ぐことなく待つことができました。
赤ちゃんを抱っこ紐で、2歳の娘を連れて行ったのですが
スタッフさんが娘を膝に乗せてしっかりと捕まえて
診察の補助をしてくださり助かりました。
先生は分かりやすく症状の説明と治療の方針を説明してくださり分かりやすかったです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 田中耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市住之江区)

そらまめ(本人・40歳代・男性)

3週間前から鼻水、鼻づまりが酷く風邪か以前にもなった蓄膿症かわからなく、取り敢えずかかりつけが休診だったので近くの田中耳鼻咽喉科に電話し予約なしでも受診可能だとのことで行きました。コロナの影響もあり待ち時間も15分で診察して貰えました。
まずは検温、問診票を書き診察。
病状を丁寧にきいて貰えファイバースコープで鼻の奥を検査!
粘っこい膿がありますので副鼻腔炎ですねと。
その後鼻の吸引をしアレルギーを抑える薬、抗生物質の投与、最後に鼻の吸入ネブライザーをしました。先生も温厚な方だし看護師、受付も良い方でした。
院内も広く、清潔で良い個人病院です。
駅からも近くて便利でした。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セレスタミン配合錠
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ