Caloo(カルー) - 大阪市淀川区の外陰部の痛み・かゆみ(女性)の口コミ 5件
病院をさがす

大阪市淀川区の外陰部の痛み・かゆみ(女性)の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晋晃会ちはるクリニック (大阪府大阪市淀川区)

雪柳941(本人・30歳代・女性)

引っ越ししてから自宅近くの婦人科に通っていましたが急に閉院されて、困っている時に見つけたのがちはるクリニックです。
もう一件の婦人科と悩みましたがこちらの方が自宅に近かったのでこちらに決めました。
初めて来院した時もたくさんの人で、待合室外にもたくさん待たれていたのを覚えています。
人気があるんだなあ、綺麗な病院だなあというのを覚えています。
受付の方が素っ気なく感じたりしましたが、先生がたくさんたくさんお話しして下さり、子宮線筋症やガンジタなど次々と的確に病気を判明して下さり都度都度きちんとお薬を処方してもらっています。
通ううちに受付の方も看護師さんも、先生のようにしっかり仕事をされている方でお茶目な方もたくさんおられることがわかってきました。
先生もとてもお茶目な先生で、いつもお元気で話しているとこちらがパワーをもらえてるようなそんな先生です。
きちんとハッキリ物事を言ってくださる方です。
先生に会いに定期的に通っていると言っても過言ではないほどです。
人気があるから、待ち時間はあります。
とても待ちます。
その時間も有効活用して、千回締めると良いよ!と言われましたが私は10回でめげました。
エコーもきちんと画面を指でさしてどこがどうなっているのか見せて教えてくれるので大変わかり易いです。
検査も痛くないです。
婦人科でもあり、皮膚科でもあり、美容皮膚科でもあるので、いろんな相談に乗ってもらえますありがたいです。
今は花粉症の対策を教えてもらいお薬やお化粧品もお薦めいただいてます。
点鼻薬や目薬までいただけてるのでそれもびっくり。
花粉症の時期は耳鼻科目医者内科をとにかく回っていたので、それが先生の元で済んで楽です。
効能もこちらのお薬の方があっています。
全身の痒みも収まり、いろんな体の不調やトラブルをいち早く見つけて対処してもらえています。
お尻のトラブルも、あちこちの専門外科や婦人科を回りましたが、先生のところで相談したらすぐに見てもらえてすぐに薬がいただけて、これは私が治せる!私の専門よ!と言われたのはほんと心強かったです。
みんなたらい回しにして違う病名を言うのでそれで不安になっていましたから本当に先生には救われました。
ここの婦人科は、とてもおすすめです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晋晃会ちはるクリニック (大阪府大阪市淀川区)

緑668(本人・20歳代・女性)

大阪にいた時お世話になり
ハキハキした先生で
色んな相談にもきちんと答えてくれて
叱ってもくれて一人一人に対してきちんと
向き合ってくれます。
病気もすぐに対応してくれて保険もしっかり
適用されるのでほかの病院の時より
安かったです。

待ち時間は長いですが
それほど人気ということなので仕方ないかと、、、

今は引越しましたがオンラインで診察も
出来るということなのでありがたいです。
是非関西住みならちはるクリニックはおススメです!


来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晋晃会ちはるクリニック (大阪府大阪市淀川区)

ユキちゃん(本人・30歳代・女性)

陰部にぶつぶつが出来て心斎橋のクリニックへ行ったらコンジローマといわれてクリームを出されて塗っていました。
2ヶ月くらい頑張って塗ってみたのですがなかなか治らず、受診の時はただクリームを出されるだけなので何とかならないかといったら、皮膚科を紹介されました。
紹介された皮膚科では液体窒素で焼かれましたが、全く治らず、毎週通院させられました。
おかしいなと思って、ネットでちはるクリニックをやっと探し出しレーザーで焼いてもらい、先生から一生懸命に説明されたので頑張って漢方薬もたくさん飲みました。
手術は麻酔が結構痛かったですが、先生が必死に声を掛けてくれたのでレーザー治療は痛くなかったです。帰宅後も痛みはなく、手術は1回で終わりその後は漢方薬とクリームを続けています。
あんなに治らなかったコンジローマが今のところ治っています。先生に感謝です。
私のように悩んでいる方は早くちはるクリニックへ行ってください。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 漢方薬、ベセルナクリーム5%
料金: 8,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晋晃会ちはるクリニック (大阪府大阪市淀川区)

S(本人・50歳代・女性)

良い先生です。バシッと的確な話をされます。
きっと頭の回転が早すぎるのだと思います。
次から次へと話をしてきます。が、必要がない時はあまり言いません。
バーっとお話されてる時は説明したいこと、言いたいことがたくさんある時なんだと思います。情緒がないと言えばないのですが可愛らしいとこもある先生だと思います。
初回の印象はあまり良くなく先生に圧倒されるばかりでしたが、数回通ううちにじわりじわりと良さがわかってきました。
もう治療は終わったのですが、たまに懐かしさがこみ上げてきます。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人斉藤女性クリニック (大阪府大阪市淀川区)

maijm(本人・30歳代・女性)

やっかいなカンジダ症状や定期検診などで何度かお世話になっています。周りがオフィス街とはいえ、比較的密集地から離れた場所にある為、人もそんなに多くなくビルの出入りがしやすいのが良いです。院内はとても綺麗にされています。また、ネットから予約が出来る為、空き時間の確認も出来て便利に思います。(※急に行けなくなった場合もキャンセル可能)診察は女性の先生で安心出来ます。看護師さんの声掛けや受付の方も丁寧で親切でした。婦人科初心者さん(若い方など)で、調子が悪かったりしてもちょっと行くのは抵抗があるな…って思っていても、安心出来る医院です。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※※だいたいの金額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ