Caloo(カルー) - 大阪市淀川区の食欲不振の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市淀川区の食欲不振の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新生クリニック (大阪府大阪市淀川区)

0529hide(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

あまり病院は好きではなく、できれば行きたくないので我慢するのですが、なかなか症状が良くならない時、お世話になります。
いつも風邪の症状でお世話になります。熱だったり鼻水、のど、だるさなど一般的な風邪の症状です。

[医師の診断・治療法]

熱がないことからおそらくインフルエンザではないでしょうと言われました。くしゃみ、鼻水、少々のどが
はれているので耳と鼻を診察してもらい、少々のどの炎症が見られるものの、たいしたことはなく、
一般的な風邪と診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

特に不満はありません。風邪をひくと必ず通院しています。家から近いのもありますが、待ち時間も少なく、
清潔感のあるクリニックでよいと思っています。インフルエンザの予防接種など、子供のころからお世話になっています。

来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よどがわ内科クリニック (大阪府大阪市淀川区)

Caloouser56956(本人・40歳代・女性)

去年内視鏡検査をうけた時にとても良い感じでしたので今回腹痛がひどいので迷わずこの病院へきました。2度目の来院です。
相変わらず受付の方も先生も丁寧で親切なのですが、、、
腹痛が辛いと言ってるのに触診も、何もしてくれません。
薬を処方してもらってこれでよくならなかったら週末電話で内視鏡検査の予約を入れてください、とのこと。
腹痛で、病院に行ったときは医師が視診や触診するのが当たり前だと思っていたので驚きました。こちらが言うことをきいて薬を処方してもらいましたが若い先生だったので、今時は触診はしないのかな?と思ったり。。、
とにかく内視鏡検査をしないとわからないって感じでした。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ファモチジンOD錠20mgトーワ、エクセラーゼ配合錠
料金: 1,100円 ※処方箋をもらったので薬代は別です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ